芸能人美容情報
リンク集
お問い合わせ
頭でっかち絶壁頭の人集まって絶壁
ラパルレってどうよ?-part7
良いも京都の美容室3軒目悪いも
お世辞抜きであなたの髪型を評価しますPart263
群馬の美容院美容室スレ
降谷建志は東アジア最強のイケン
愛子様の美人度が銀河系を超えて計測不能な件10
老けたくない全力で老けたくない
中村中さんってホルモンしてるの?
女なのに男の芸能人に似てるって言われてショック
良シャンプーリンス悪
日焼けサロンPart10
太頬コケを治したいゾンビ
菅野美穂ってブサイクじゃね?
にきびにきび跡でにきこもり123年目
体中毛深いのpart18
貞子上等長い、長ーい髪平安ロング
短髪?顔デカの髪型について長髪?
まぶた瞼マブタの脂肪を落とすスレ
目指すは脱茶乳首非整形ピンク 3
DHC のエステミックスを飲んだら ...PART32
毛皮ってどうやって作られるか知ってますか?3
ニキビ全般に効果のある薬などアゲ2
男で白肌目指している人いない?
坊主 41
白人コンプレックス総合スレ 2コンプ
二の腕のブツブツ毛孔性苔癬の人集まれ14
どこのネイルサロン行ってる? 2店目
毛皮ってどうやって作られるか2
顔がソックリ、似ている有名人を挙げるスレ
あなたの街の巨デブ情報 (56)
にきびが絶対治る(?)飲み薬(アキュテイン) part11
|
|
毛皮ってどうやって作られるか2
芸能人や、有名人などの美容情報、一般的な美容情報を掲載します。
毛皮ってどうやって作られるか2 1ページ目
263:スリムななし(仮)さん >>260 >生きたまま剥がしているのが一般的かのように教えたり 一般的かどうかは定かでないが、殺していることに変わりはない >不買することで農場の動物が助かるかのように誤解させたり いつもの人ですか? 助かるって 減るわけだから その分だけでも助けられる
264:スリムななし(仮)さん でも、結局、教育は大事だと思うよ 他者、特に弱者の立場も思いやれずに、個人の価値観を振りかざすような 情操教育の行き届いていない、物欲中心の考え方を持つ人が少なからずいるっていうのは 先進国として恥と思わなくてはいけないし、 またそういった考えがこの国の福祉の発展を妨げている原因になっていると思う 毛皮だけがどうのってことじゃなくてね
265:スリムななし(仮)さん >>197でなされてますが まずはそちらに反論するのが先ではないでしょうか。 >原料から作られているからこそ無駄がない 原料から作っていることと無駄がないこととの間に関連はありません。 事実、原油がそのままアクリルやポリエステルになるわけではありませんからね。 精製するだけでも熱をかけ、蒸留しなくてはならないのです。 そして熱をかける過程で、熱エネルギーはどうやってもある程度無駄になるのです。 http://www.pwmi.jp/tosyokan/03_tukurikata.html ちなみに、プラスチックになるのは原油&輸入ナフサのなかの6%です。 また、 >飼料の調達、飼育場の維持管理、廃棄物を肥料に加工する手間 別に無駄にする行為でもなんでもありませんよ。 一番最後の例などむしろ有効活用ではないですか!
266:スリムななし(仮)さん >>263 いつもの人ってどの人のことでしょう。 殺されるというだけなら、言えるのは >『肉と同じように家畜の命を頂いたものだよ』ということ だけであって、それ以上でもそれ以下でもないでしょう。 また、それだけを伝えるのは問題ないでしょう。 助かるっていうのは、その後に生き延びる動物がいなくては言えないのでは?と 私はその指摘はまっとうだと思いますよ。 農場の動物は、売れなかったら尚更ロスしないために殺されるでしょうから。
267:スリムななし(仮)さん >>264 大切なのは軽々しく人に批判を向ける前に、自分の言動の根拠が正しいのか確かめる冷静さだよね。 ねつ造映像や後ろ暗い行為をしている団体の意見に踊らされて、人を攻撃して喜んでいる。軽挙妄動ってやつ。 自分ではろくに考えずに、人の言うままの意見に乗って動くのは、先進国の恥だよね。
268:スリムななし(仮)さん 長文はなんとかならんのか? >毛皮は弱いもの虐めです 欲求のために一方的に命を奪う行為だよね >毛皮で食っている人 職業選択できないのであれば、それ自体が問題なだけ 毛皮がなくなれば、化学繊維の工場で求人が増えるでしょう >原料から作られているからこそ無駄がない だから、無駄な命の犠牲の話だ、自然破壊を含めた 段階や手間が増えれば、それだけエネルギーを消費し、廃棄物が出る >農場の動物は、売れなかったら殺される 新たな交配、飼育も減るだろ もともと野生で生きている動物たちは関係なく生き残るわけだから 殺される個体だけが減っていく 逆に、購買が増えていけば、飼育され殺される動物は増えていく >>267 そんなことは264には一言も書かれてはいないのだが それで君は冷静なのか?
269:スリムななし(仮)さん >>249,252,254,256 ルールを作って専用スレを他板に立てる? それとも実質part3としてここに専用スレを立てる? このスレ放置で新しい人が被害に会わないかいささか心配。 この板に専用スレがあれば防げる気もする。 でもここに立てると板違い?
270:スリムななし(仮)さん >>264が嘆いている教育不足は、まさしく見当はずれの毛皮反対運動をやっている人たちにこそあてはまることだよ。 でも、結局、教育は大事だと思うよ 他者、自分とは考えが違う人たちの立場も思いやれずに、個人の価値観を振りかざすような ヒステリックな感情を自制するための情操教育が行き届いていない、自己中心の考え方を持つ人が 少なからずいるっていうのは先進国として恥と思わなくてはいけないし、 またそういった考えがこの国の福祉の発展を妨げている原因になっていると思う 毛皮反対派だけがどうのってことじゃなくてね
271:スリムななし(仮)さん 確かに冷静な人間ならグロ映像貼ったりはしないよね。 毛皮「反対」運動だと、こういう掲示板だとやり方間違うと大変だね。 掲示板を見る人のうちで皮革製品を使ってる人が、ぱっと考えただけでも ・高級毛皮を服飾として使う人 ・日常品としての毛皮製品を「毛皮製品だと認識して」使っている人 ・毛皮以外の皮革製品を日常や仕事で使う人 ・毛皮製品なのかよくしらないまま使っている人、安けりゃ何でも使う人 何種類かいるし。 スレ立ての時にスレの先頭で反対運動の対象者を高級毛皮愛好者だけと定義して、 それに沿った根拠立てとかすればよかったのに、実際には他の皮革製品利用者も 含めて批判してるからね。 このスレ見てる人に対して 「毛皮反対運動」をやってる人はグロ映像好き というイメージを植え付けることには成功したと思うけど、本末転倒だね。
272:スリムななし(仮)さん >欲求のために一方的に命を奪う行為だよね それは人間の活動が原因で死ぬこと全てに言えますが。 食用に生物を殺すこともそれに当たります。 欲求のために命を頂くからといって、それが即悪いこととはいえません。 >職業選択できないのであれば、それ自体が問題なだけ ではまず、その問題の解決をしてからにしないと最悪人が死ぬかもしれませんよ。 >毛皮がなくなれば、化学繊維の工場で求人が増えるでしょう その手の工場が近くにあるとは限りませんし機械化されてる化学繊維工場で それほど求人が増えるとは限りません。 そもそも悪いことをしてるわけでもないのに、そんな苦労を強いられる理由もないでしょう。 >だから、無駄な命の犠牲の話だ、自然破壊を含めた >段階や手間が増えれば、それだけエネルギーを消費し、廃棄物が出る じゃあやはり毛皮のほうがより天然に近くてエネルギー消費も少ないですね。 実際、科学工場での環境汚染はニュースにもなるほど有名ですが 毛皮獣飼育でそういう話がでたというのはないですよね。 >新たな交配、飼育も減るだろ それは助けていると言いません。 人の下でしか生きられない家畜化された生命の生きる道を 奪う行為ともとれますよ。 >殺される個体だけが減っていく >逆に、購買が増えていけば、飼育され殺される動物は増えていく そ生き物は生きていれば死があるのですから 殺される個体が減るのはすなわち生きることのできる命が減ることであり 死ぬ命が増えるということは、生きて命をつなぐ動物が増えることでもあるんです。 最終的に死ぬからといって、生まれないほうがいいなどとは言えないのでは。 ましてや、どんな生き物だって子孫を未来に伝えるのは それこそ生きる目的に他ならないのですから…
273:スリムななし(仮)さん えー 一言で言うなら、自分本位で勝手なこと言うな 食べることは避けられない 職業は、そちらが言い出したのですから、どこそこで 毛皮産業がないと生活できない人が何人いると提示してください 化学繊維の汚染は大量生産の副産物です 生産効率の悪い毛皮に較べ 生産される`あたりdあたりにかかる廃棄は非常に少ない 同じエネルギー、廃棄量では生産できる量が全然違う
274:スリムななし(仮)さん 飼育場のオリのなかで一生を終える動物を 生きているだけで幸せだなどと言うのは冒涜だ 自分が同じ環境に置かれて、一生が幸せだと言えるのか?
275:スリムななし(仮)さん さて、 俺は出かけてくるよ あとは毛皮大好きスレで勝手にやってくれよ そんなに個人の自由が好きならな
276:スリムななし(仮)さん >>269 2chでは板違いのようなスレは沢山あるよ。 本当に問題ありならあぼんされるだろうし…
277:スリムななし(仮)さん 毛皮反対デモ詳細(東京07.10.14 大阪07.10.21 開催) http://saisyoku.com/fur/ アニマルライツセンターARC(定番の団体1) http://arcj.info/ ヘルプアニマルズ(定番の団体2) http://www.all-creatures.org/ha/ 人間を信じてやまない動物と残酷に裏切る人間(簡素なまとめ) http://geocities.yahoo.co.jp/gl/nyanchan123 Give AnimalRights A Chance!(動物の権利に関する記事のまとめ) http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/2935/ 動物救世軍(反対活動支援用リンク倉庫) http://hikegawa.angelfire.com/ ももの宝箱-動物の権利(ウールや動物の感情についても…) http://www.momobox.com/animalrights_top.htm 動物のお医者さんが見てきたこと(獣医師のAライツ) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/borachan/ Animal Hearts(見やすいAライツサイト) http://ray.cube-web.net/animal/animalhearts/ 毛皮はいらない連絡網(中国とフィリピンの毛皮産業) http://www.nofur.net/index.asp 動物虐殺動画館(動画倉庫) http://gyakusatu.angelfire.com/ All of us live(MEMOに動画や画像のリンクあり) http://www.geocities.jp/kabasannoheya/top.htm usalovers(画像主体の解りやすいAライツサイト) http://positron.hacca.jp/ 声なき動物たち(広告がウザいが解りやすい画像の解説あり) http://mbis0.tripod.com/ アザラシ猟反対署名のページ http://www.sora.ne.jp/seal/
278:スリムななし(仮)さん >>273 >食べることは避けられない いいえ、その気になれば避けられますよ。 食欲とて欲求なのですから。 死んでしまう?それは人間の都合であって動物から見れば一方的な殺しに他なりません。 また、死ぬことを避けるとしても肉は必須じゃないですね。 >毛皮産業がないと生活できない人が何人いると提示してください 数を示さなくてもそういう人が多く出るのは間違いないですよ。 日本は世界でも有数の豊かな国で、失業率も低いのですが http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3080.html それでも失業・倒産などの理由で自殺する人が多いのですよ。 http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2740-1.html 世界的に一つの産業を潰して御覧なさい、どうなるか分かるでしょう。 動物愛護そのものは悪くありませんが、人間を不幸にするならそれは順序が違います。 >化学繊維の汚染は大量生産の副産物です じゃあ化繊の大量生産も糾弾しましょう。 >生産効率の悪い毛皮に較べ >生産される`あたりdあたりにかかる廃棄は非常に少ない まずはそういえる根拠の提示を。 また、量だけで語れないのはその廃棄物に温暖化ガスが多く含まれるだろうこと。 生産物(化繊)そのものが自然に帰らないものであることを考えれば分かりますね。 量が多くても、自然に戻るならそれほど問題はないですし 少なくても大きな問題を引き起こすならダメなのです。
279:スリムななし(仮)さん >>274 >自分が同じ環境に置かれて、一生が幸せだと言えるのか? 生まれてからずっとその環境なら不満も感じないでしょうね。 また、不満があったからといって自分も子孫も消えたいなどとは思わないでしょう。 完全に幸福でないからといって、命の存在自体を否定するのは それこそエゴなんじゃないですか?
280:スリムななし(仮)さん おばはん、偽善ぶってるけど毛皮購入を止める気は全く無く、反対活動を邪魔したいだけなんやろ?
281:スリムななし(仮)さん http://one-w.eek.jp/uploader/src/up_0182.jpg なんじゃ
282:スリムななし(仮)さん 賛成派は他の動物擁護系スレにも出没してるよ でもスルーか相手にされてない
283:スリムななし(仮)さん >>279は論外なのでスルー
284:スリムななし(仮)さん >>280 偽善ぶってどないすんねん
285:スリムななし(仮)さん >>283 279を論外だと思うのは、より自由な人間の観点で考えているからじゃない? 餌がいつもより少ないと不満を感じるかもしれないけど 俺だって同じようなもんです。 そういうのを考えた上で論外でスルーなんだったらその理由を説明して欲しいな。 論外という程イカれた考えだとは思えないから。
286:スリムななし(仮)さん >>285 あんたは、あんたの子供を一生座敷牢で育てて、幸せな人生を送れたと思うか?
287:スリムななし(仮)さん >>263 生き剥ぎは一般的ではありません。 当の中国政府が国をあげて是正させています 生き剥ぎを基準にと殺を語るのはやめてくいださい
288:スリムななし(仮)さん で、まだ撲滅出来てないんだろ? 中国は政治自体が信用できんな。
289:スリムななし(仮)さん >>286 なぜ俺の子供を一生座敷牢で育てる? そんなの実際にやってみないと分からないし、十中八九不可能だから分からない。 でも外の情報を一切与えないとすれば、その中で何か娯楽を発見したり 暇を持て余したり、想像を働かせたりするんじゃないかと想像する。 食事の良し悪しで幸せになったり不幸になったりするかもしれない。 いやそもそも、仮に俺の子供がそれで不幸だったとしても だから動物が不幸だと言えるワケでもないでしょう。 てかこのスレ、実は大人結構居るの?
290:スリムななし(仮)さん 自分の立ち位置がどこで 何を批判しているのか 見失った人が降臨していますw
291:スリムななし(仮)さん >>287 >当の中国政府が国をあげて是正させています ソースは
292:スリムななし(仮)さん >>2の映像が真実であるというソースを示すべきだなw
293:スリムななし(仮)さん 毛皮反対派専用スレを作りました。 無駄な議論はやめて毛皮動物を救おう! ■毛皮ってどうやって作られるか知ってますか?3■ http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1191161479/1-100
294:スリムななし(仮)さん >>286 思ったんだけど、なぜ俺の感想を訊くんでしょう? しかも俺の子供が一生座敷牢で幸せかどうかとか、なんのこっちゃ。 動物の事を考える気があるんですか?
295:スリムななし(仮)さん まあなんでこれ見るかって言うのは不安なことがあるわけで
296:スリムななし(仮)さん >>293 おめでとう。 頑張ってくださいね。
297:スリムななし(仮)さん まあなんでこれ見るかって言うのは不安なことがあるわけで
298:スリムななし(仮)さん 一部の人間の要不要で、世の中の善悪は決められるもんなんだな。
299:スリムななし(仮)さん >>259 >また、買ったらどうこうするぞゴラァなんて発言があるわけでもない 射殺するという過激派がいますよ。 あと、普段から街中で毛皮を着ている人を見ると冷たい視線を送るそうです。
300:スリムななし(仮)さん >>283 ダメですねえ。自分のエゴと向き合ってないなんて。 >普通の人、動物は食べなければ生きていけません 生きるのも欲求であって、食われる動物にとっては一方的な死にすぎないですよ。 あなたのエゴなんです。その自覚はありますか? >生産効率 >汚染、廃棄物に関しては、それで全て説明がつく いいえ全く。 生産効率と汚染と廃棄物、それぞれは別のものです。 たとえば生産効率が悪いといえば、手作りの品がそうですが 手作りをすると環境が汚染されますか? 廃棄物が増えますか? そんなことはないですよね。 生産効率自体は汚染との間になんの関連もありません。 また、毛皮の場合も生産効率が悪いとは言えません。 皮はもちろん毛皮に・肉は飼料や肥料にと 様々な分野で使われるというだけで無駄がなく、生産効率はいいことになりますよ。 また、毛皮自体も非常に長持ちするものです。20年以上… 対して化石燃料を多く使うプラスチック(化繊) 炭酸ガスはなんか回収されるでしょうか? 消費した有限な化石燃料は増やして再生できるでしょうか?(無理) そして20年は持ちませんね。 このことからも、毛皮の優位性がうかがえますね。
301:スリムななし(仮)さん おい、これは見物だぞ! ■毛皮ってどうやって作られるか知ってますか?3■ http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1191161479/1-100 ↑のスレにどれだけ反対派が集まって↑のスレに専念するかで、奴らの本性がわかる。 幼稚なバカどもか、動物愛護に情熱を注ぐ人々なのか。 少なくとも>>293を褒め称えよう。 結果がどうあれ他の口だけ野郎の反対派どもとは一味違うな。 今後反対派の発言で予想されるもの 「まだやってたの?」 「反対派もいないのによくやるねーw」 「粘着乙」 反対派専用スレに行かずにここで煽ったり、問いかけをスルーする反対派は全員粘着キモオタという事で。 「あーやっと臭いゴミが一掃されそうで気分がいいぜ!すっきりすっきり。」 ↑こういうのにも反応しないように。
302:スリムななし(仮)さん >化学繊維産業が発展するでしょうね 多くの人間の死の上に…ね。 間接的な人殺しに加担したくはありませんね、私は。 それに、化石燃料が有限といわれているのは今に始まったことではありません。 あなたが言うほど発展はしないでしょうね、 原料がなくなったらアウトですから。 そのときは生物資源が見直されるのかな? 今でも重要視されてますが。
303:スリムななし(仮)さん 人間は地球で最も残酷な動物で幾つもの他の生物を絶滅させ自然環境を破壊してきた 減ったほうが良いと思います
304:晒し者紹介 【こちらでどうぞ】毛皮好きが語らうスレ【隔離】 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1190862447/l50 8 :はじめまして名無しさん:2007/09/30(日) 02:02:11 ID:Lz572nMYO 毛皮好きの変態よ! 集まれば〜〜〜 9 :はじめまして名無しさん:2007/09/30(日) 21:41:11 ID:eeuE4IhL0 365日、24時間体制で毛皮スレ荒らしてて、いつ毛皮着るのかなw 10 :はじめまして名無しさん:2007/09/30(日) 22:30:51 ID:???0 奴ら必死すぎだなw マジで業者なのか??? 反対派、自ら立てた隔離スレでなぜか賛成派を煽っています。 賛成派のみなさん、このまま放置しておきましょうw と、言わずとも放置されてるようですが。 ホント幼稚ですね彼らってww
305:スリムななし(仮)さん >>300 食べなければ死んでしまう エゴとかの問題ではない それは食べられる側も同じこと 手作りの品とは? 廃棄物が全くでない衣類には負けますが、化学繊維は丈夫で生産効率が良い しかも加工がしやすい >そして20年は持ちませんね たしかに毎日使う靴下などは穴が開いてしまうが、マフラー、コートに置き換えれば 20年で使えなくなると言ったら、アパレルメーカーは怒り出しますよ 毛皮は、当然発育不良で死んでしまう動物、使わないで捨ててしまう動物が出てきます 育て上げるまでに多大なえねるぎーを使い、廃棄物を出します
306:スリムななし(仮)さん 前から疑問なんだが これらのスレを定期的に立てる>>1って何者なんだろう スレの中で>>1を名乗るやつは出てきたことはない(たぶん)し、 いつも賛成派が指摘する「例の動画」をいつまでも張り続ける そして、どのスレにも必ず、特定の意見を主張する賛成派が10レス以内に現れる・・・ あくまでも憶測だけどね あ、スレを盛り上げたいっていう運営さん?それは深読みしすぎがな・・・
307:スリムななし(仮)さん >特定の意見を主張する賛成派が10レス以内に現れる・・・ このスレで言うと?
308:スリムななし(仮)さん >>305 > 食べなければ死んでしまう > エゴとかの問題ではない 自分の都合にしかすぎないのだからエゴ。 > 廃棄物が全くでない衣類には負けますが、化学繊維は丈夫で生産効率が良い > しかも加工がしやすい それは汚染が低い根拠になりませんな。 炭酸ガスは?反応させ繊維つくるときに使う薬品は? 生産効率がいいというのも具体的な説明ないね。 加工しやすいのは人間にとって都合がいいにすぎないし、ね。 毛皮でもロスする固体はいますな。 それも飼料や肥料です。無駄がないですね!
309:スリムななし(仮)さん 毛皮反対派ってさ、自分本位だよね。 反対派でない人間にもだが、動物にすらそう。 よく自分が毛皮獣だったらっていうが、そこなんかまさに 反対派の自分本位のあらわれ。 動物はお前じゃないんだから、お前が嫌だからって動物もそうとは限らない。と。 知能も環境も体質も違うのを理解してない。 自他の区別つけろよと言いたいね。 動物の観察をしてなおストレス反応みれたとかして初めて 動物が嫌がってるかどうか言えとな。
310:スリムななし(仮)さん >>308 知能を持たない原始的な生物でも捕食はする 動物が本来備えている習性、本能です エゴという言葉は妥当ではない 詳しく聞きたいんだけど ロスは肥料にと言うが、もしそんな作業を行うのであれば 相当の量の死体が集まらないと原価を回収するだけの利益が出ないはずだけど その辺はどうなの? 醗酵なり焼却するなりにも、CO2などの大気汚染の原因を生みそうだしね それと、まさか病死した死体まで肥料にしているわけじゃないよね?
311:スリムななし(仮)さん mixiの個人の文章なんかコピペしないでください。 なにより賛成派は出入り禁止ですので。
312:スリムななし(仮)さん なぜ「毛を取り除いていない革」と「毛を取り除いた革」を区別するのか 理由の明確な説明はまだない
313:スリムななし(仮)さん >>310 > 動物が本来備えている習性、本能です エゴではない理由になりません。自分本位の活動なのですから。 ましてや人なら意識で本能もある程度制御できます。 病死個体は病気の種類によりますね。焼くか埋めるかはそれによるでしょう。 なんにしても、そういう例は出ないよう努力されます。 そして焼却はともかく、ある種の発酵ででるメタンガスも集めてからの利用が進んでます。 さて、環境面で毛皮に問題がないのはわかりましたね。 事実、今現在まででも毛皮による汚染問題の報告はありませんから。
314:スリムななし(仮)さん さて、不買しても動物は救われない。 深刻な環境問題の原因には関係ない。 反対派なにがやりたいのですか?
315:スリムななし(仮)さん >>313 しつこいな 死活問題にエゴもヘッタクレもない 研究が進んでるとか、利用されてるとか、汚染はないとか ソースはあるのか? こちらの論拠は、化学繊維が加工の段階で出る廃棄は 毛皮も同等の処理をしている以上かわりはない また、毛皮のように飼育にかかる廃棄はなく 品質のばらつきもないのでロスははるかに少ない 勝手な断定発言じゃなく、筋の通った論証をしてくれ
316:スリムななし(仮)さん 動物を殺さずとも便利に過ごせる世の中があるなら 賛成派はわざわざ動物を殺したりしないでしょ? 世の中には無駄なものなんてたくさんあるでしょ? この地球は人間だけのものじゃないって いくら言っても頭固い政治家には理解できないだろう ニュースを見て馬鹿な発言に抗議している政治家を見て あーこいつらばかだ・・・。と思ったりしない? デモ行進で道が通れないさまを見て人に迷惑かけて ばかだ。こんなのに賛成するかって思わない? 誰だってこの世の中で全てが間違ってない 人間はこうあるべきだ なんて考えられる人は少ないと思う いくら議論したところで答えなんか見出せないよ だって何が良いことなのか誰にも分からないのだから でも、こんなとこで意見するなら自分ができることを するべき。ソースソースってその情報が間違っていたら? それなら実際見に行くほうが確かだ。 結局、賛成派も反対派も曖昧な情報しか知らない。 決定的な自らが調べた証拠がなければ、誰にもわかんない。 昔は、数年前に見た。とかは今の現状じゃないから 確たる証拠にはならない。 ここの賛成派、反対派が見に行かなくてはね。 賛成派の意見を読んでいらいらしてる反対派
317:スリムななし(仮)さん ここの賛成派、反対派が見に行かなくてはね。 賛成派の意見を読んでいらいらしてる反対派 反対派の意見を読んでいらいらしてる賛成派 そんなことより事実を確かめるほうが早い 自分の目で見たこと意外信じない。 そんぐらいにならないとね。 でも、ひとつ言えるのは 誰もすごく偉い人であろうがどんな命も奪ってはいけない これはきっと人類が地球が生まれる前からの 決まりごと それくらい命は尊いよ 無駄と言えばこのスレ自体が無駄ですね。
318:スリムななし(仮)さん ねぇ〜ねぇ〜 なんで、女は、そんなに残酷なの?
319:スリムななし(仮)さん >>315 > しつこいな > 死活問題にエゴもヘッタクレもない 反論になってません。ではエゴということで決定ですね。 > 毛皮も同等の処理をしている以上かわりはない 間違いです。染色等の部分的な工程をのぞき、生地になるまでのやり方はまったく違いますね。 方や餌や水で育ててと畜して手作業での剥皮。なめし。 方や石油の精製、機械や薬品を使っての繊維つくり、織って布に。 同等ではありません。 ただし、こちらの意味なら同等です。 化繊も毛皮も即時廃止せねばならないような問題はかかえてない、と。
320:スリムななし(仮)さん 315さん、メタン利用に関しては検索かければでてきますよ。 わからないようなら後で貼ってあげます。 まあ、化繊にしても毛皮にしても、廃棄で問題が生じるときは 廃棄のしかたや廃棄物の利用のさらなる推進など 改善すればよいことで 産業自体を廃止する理由にならないのですね。
321:スリムななし(仮)さん 毛皮女は馬鹿
322:スリムななし(仮)さん バイオガスを利用した小型高効率6kWガスエンジンコジェネを開発 http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2003/pr20030310/pr20030310.html 装置を売ってる会社もあり。 http://www.ebara.co.jp/business/engineer/biomass/methane_fermentation/ >バイトレック - Bio cycle Treatment and Co-generation system - >家畜糞尿というバイオマスを有効利用することにより、 >浄化プロセスに必要な電気・熱を自らまかなう低コスト型の糞尿処理システムです 外にもバイオマスでググれば死ぬほど出てくるので見てみるといいよ。
323:スリムななし(仮)さん 毛皮着るのって普通のことだよね。 単なる気象のニュースにこう書かれるくらいなのに なぜ反対派は>>215に代表されるような嘘をつくんでしょうね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071001-00000052-san-soci >小雨が降りしきる東京・新宿では、電光掲示板に「16度」と表示されるなか、 >マフラーを巻いたりニットや毛皮を着込む女性の姿が目立った。
324:スリムななし(仮)さん アニマルライツセンターARC(定番の団体1) http://arcj.info/ ヘルプアニマルズ(定番の団体2) http://www.all-creatures.org/ha/ 日本ベジタリアン協会(ベジの団体サイト) http://www.jpvs.org/ アメリカン・ベジタリアニズム(屠殺解説・菜食の利点等) http://coco-art.com/lohas/index.htm 菜食のススメ(屠殺解説・菜食の利点等) http://saisyoku.com/ 動物救世軍(反対活動支援用リンク倉庫) http://hikegawa.angelfire.com/ まるまのお笑いベジタリアン(レシピやメルマガあり) http://www.marumavege.com/ 生き方を考える広場(2部に畜産に関して詳しい解説) http://www2u.biglobe.ne.jp/~masayama/life.htm 小次郎とユキの部屋(屠殺解説・菜食の利点等) http://homepage3.nifty.com/kojirotoyuki/ ベジタリアン・ネットワーク(屠殺解説・菜食の利点等) http://www7a.biglobe.ne.jp/~arugama-ma/vegetarian/ 動物虐殺動画館(動画倉庫) http://gyakusatu.angelfire.com/ 動物実験反対 毛皮反対 Hinako(畜産や菜食の記事もあり) http://www.aspot.info/sat/ gnana marga(ベジの分類、狂牛病について等) http://gazone.jp/new/ ももの宝箱(菜食,畜産,動物の感情と能力,ウール,毛皮等について) http://www.momobox.com/animalnature_top.htm 毛皮反対デモ詳細(東京07.10.14 大阪07.10.21 開催) http://saisyoku.com/fur/
325:スリムななし(仮)さん 反対派は本当の坊さんみたいな生活してるんだろうな。 恐れ入るよ。
326:スリムななし(仮)さん >>317 >誰もすごく偉い人であろうがどんな命も奪ってはいけない どんな命もって虫も含まれるよね?そこがけっこう議題になってるんだけど。 >これはきっと人類が地球が生まれる前からの >決まりごと 誰が決めたの?どこに書かれてるの?暗黙の了解でしょ? 地球が生まれる前って法はおろか生き物もいないのに?意味がわかりません。 >それくらい命は尊いよ 前後の文との関連性が皆無です。仮にあったとしても、わかりにくいので説得力は無いですね。 >無駄と言えばこのスレ自体が無駄ですね。 それはあなたの中途半端な宗教的なレスのことですね^^ 漠然とした話で立証もできないなら静かにしててください。 おそらくこのスレの誰もがあなたの話をくだらないと感じたと思いますよ^^ もちろん、私もです。
327:スリムななし(仮)さん 317を読んだ感想は「はあ?」だった。 >誰もすごく偉い人であろうがどんな命も奪ってはいけない >これはきっと人類が地球が生まれる前からの >決まりごと 純粋にポエムとして発表してればそれなりだったかもね。 書く場所を間違えてるよ。オカルトか宗教にいきなさい。 どんな命も奪うなと言ったら、生きれる生物が居ないという大矛盾。 決まりごとなんて、それなりの知能を持つ同種生物間での合意にすぎないから 生き物が生まれる前からあるはずがないしね。
328:スリムななし(仮)さん >どんな命もって虫も含まれるよね? 女の人って、結構平気な顔して、故意に虫とか踏み殺したりするよね 女って、残酷な生き物だよなぁ〜
329:スリムななし(仮)さん これまでのまとめ 反対派:動物を殺してまで作る毛皮は無くても生きていけるでしょ? 賛成派:そんな事を言ったら、あなた達も使っている車や電気も無くてもやっていけますよね? 反対派:それは極論だ 賛成派:え?でも、車や電気、その他生活で使う様々なものは動物の住める環境を奪っていますよね? 反対派:それは論点のすり替えだ 賛成派:それにカイコはいいんですか?彼らは生きたまま煮込まれてますよ?痛覚が無いとでも? 反対派:それは・・・アレや・・・ 賛成派:他人の毛皮の利用を禁止したがるくせに自分達は好き勝手やってるんですね? 反対派:・・・うるせーバーカ!AA連投攻撃だー!くらえ!!へ、勝ったぜ! 賛成派:・・・ 反対派:はい、何も言わなくなった。俺らの勝ち!よえーwww 賛成派:ホント幼稚ですね 反対派:幼稚なのはお前らだよ!(根拠無し) 反対派2:賛成派隔離スレ作ったからそっち行けやー! 賛成派:いえ、行かないですよ。もともと、毛皮が好きで集まってるわけじゃないんですけどね。 反対派2:おい、全然人こねーじゃねーか!ふざけんな!!スレ違いで叩かれてるしよー!! 賛成派:わかりました、じゃあ賛成派参加禁止のスレを作ってそっちでやってください。 反対派:うるせーまだまだ荒らしてやるからな! 賛成派:もういいです。好きにしてください。 ただ、そんなことじゃ毛皮は無くなりませんからね! 反対派:へへーん、俺らの勝ちー!気分いいぜ!よし、もっと荒らしてやれ! ※大体こんな感じです。
330:スリムななし(仮)さん 反米意識が高まってる欧州でも毛皮に否定的になってきてる
331:スリムななし(仮)さん /.: : : : : : : .ヽ R: : : :. : pq: :i} |:.i} : : : :_{: :.レ′ おイタしちゃダメよ。 ノr┴-<]]: :j| /:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ /:/ = /: :/ }! |〕) {;ハ__,イ: :f | /´ / }rヘ ├--r─y/ / r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆ 仁二ニ_‐-イ | | ∩´c_,` ) | l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ ←>>329 ,ゝ、 \ \ __厂`ヽ 人 (__ ̄) ) / /\_i⌒ト、_ ノrr- } (__) し'し′ └-' ̄. | |_二二._]]]]__ノ (__)
332:スリムななし(仮)さん 命の重みは獣も虫も同じと言っておきながら 獣100匹より人間1人に重みをおく賛成派は何様のつもりなのだろうか?
333:スリムななし(仮)さん >>329 賛成派の勝手なくだらんまとめ長文乙。
334:スリムななし(仮)さん >>333 そういう中身のうっすーーーーいレスは見飽きたから。 どこが勝手なのか具体的な指摘をしようね。 ともかく、お前らはこっち↓ 反対派専用■毛皮ってどうやって作られるか知ってますか?3■別名ゴミため http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1191161479/l50 気持ち悪いから早く行け、しっしっしっ!
335:(__________v__________) /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |:::::::::ゝ. /:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ /::::::レ' ゛Y⌒'ー─'⌒Y i:::::ヽ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::} {:::::{ l `ー'ー' | }::::::::j l::::::l ノゝ、____,,ハ l::::::::l |::::ヽ ノ:::::::| ノ::::::>、 、_, _/::::::::| (:::/ `'‐、__,r、‐--、 _ノ `‐;:::) r':‐、 メ、_``>->---‐-''´ ノヽ ,' ゛、ヽ/ / ,)/ ∧ j rv‐r、 / ゛、 i / ´ r'´ ,ノV `ー一' /./_」 `r‐、 } l ;イl r'´ ノ N ヾヾ、`( ̄ヽヽ; l
336:スリムななし(仮)さん 101匹わんちゃん見ようぜ!!!
337:スリムななし(仮)さん 価値観がコロコロ変わる人は自我が確立されていません。 あの動画を見て過剰な反応を示している人達は今後、宗教や詐欺などのカモにされる可能性が高いです。 企業はこういった単純な脳を持った人達をターゲットにしてお金を稼いでいるんですね。 >>336 世界中に出回っている商品の流通を止めようとしている人達が、 ディズニーアニメを論拠に話を進めようとは片腹痛いですね。
338:(_______v_______) /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\ / .\ | 人川川川川入 | | ./. -◎─◎- ヽ | | .| (_ _) │ | | | ) 3 ( .| | | ヽ、 ,___,. .ノ | | 川/ヽ.___;;;;;;;;;;___.ノ\川
339:スリムななし(仮)さん クルエラがいかんのは毛皮好きだからじゃなくて 盗みをしたからだね。>101匹わんちゃん
340:スリムななし(仮)さん AA貼ってる人って、外見的に劣る人間の意見に価値は無いと考えているのかな? そういうふうに見えるけど、それは差別ではない?
341:スリムななし(仮)さん ここで毛皮を肯定してる人の性別が知りたいよ
342:スリムななし(仮)さん なんで?
343:スリムななし(仮)さん >>334 >排気ガスだしまくり、化学繊維、薬品、スプレー使いまくりの奴が何を偉そうに 反対派って言ってもいろいろいるだろうけど、反対派が浪費家で地球環境を考えていないような決め付けはいかがかと まぁ、あなたが排気ガスも薬品も使わない人ならなにも言いませんが
344:スリムななし(仮)さん >反対派が浪費家で地球環境を考えていないような決め付けはいかがかと 同様に賛成派にもそれが言える訳。 毛皮を『使ってる』どころか『反対しない』というだけで どれだけ賛成派を浪費家であるかのように責めたてたことか。
345:スリムななし(仮)さん おしゃれのために動物の命を奪うことはひつようじゃないんじゃないでしょうか? そもそもこの日本で寒くもないのに毛皮は必要じゃないでしょ? みなさん正気なのですか?命を奪ってるのですよ。 環境とかそんなんいう前に命を大切に思ってほしいです。
346:スリムななし(仮)さん 要不要は主観によるもの。 着たい人は着ればいいし、着たくない人は着なければいい。
347:スリムななし(仮)さん 毛皮を単なるおしゃれだとするのは決め付け 日本というのは北海道から沖縄までを指すので 気象条件も様々
348:スリムななし(仮)さん 防寒目的であればもっと優れた繊維がありますが?
349:スリムななし(仮)さん 私が指摘をしているのは「日本は寒くもない」という点です 毛皮は実用性も充分ありそれを必要としている地域もある
350:スリムななし(仮)さん それほど寒くない地域であれば綿のコートとがでも十分であるはずだが? もちろん無駄な露出は極力抑えるという前提で。
351:スリムななし(仮)さん というか、日本に出回っている毛皮のコート自体、ファッションが目的のものであって 防寒を重視して作られたものではないんだよね。殆どは。
352:スリムななし(仮)さん 毛皮が無くても不自由なく生きていけると思うぞ。 実際男や子供の殆どは毛皮なんて着てないだろ?
353:スリムななし(仮)さん アニマルライツセンター各種FAQ(残りは楕円アイコンから…) http://arcj.info/faq/ 動物の権利FAQ http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/2935/faq/faqindex.html 菜食comベジタリアンFAQ http://saisyoku.com/faq.htm ベジタリアン協会FAQ http://www.jpvs.org/QandA/qanda.htm カナダのアザラシ猟FAQ http://www.sora.ne.jp/seal/qa.htm AVA-net動物実験FAQ1 http://www.ava-net.net/m/qa/index.htm AVA-net動物実験FAQ2 http://www.ava-net.net/m/qa2/index.htm MacVeg.com菜食FAQ http://www.macveg.com/vegetarian/translations/faq/vegan_vegetarian.html MacVeg.com動物権FAQ http://www.macveg.com/vegetarian/translations/faq/general.html MacVeg.com毛皮FAQ http://www.macveg.com/vegetarian/translations/faq/animal_testing.html MacVeg.com動物実験FAQ http://www.macveg.com/vegetarian/translations/faq/animal_testing.html MacVeg.com動物園FAQ http://www.macveg.com/vegetarian/translations/faq/entertainment.html MacVeg.com殺処分FAQ http://www.macveg.com/vegetarian/translations/faq/companion_animals.html MacVeg.com狩猟FAQ http://www.macveg.com/vegetarian/translations/faq/wildlife.html MacVeg.com釣りFAQ http://www.macveg.com/vegetarian/translations/faq/religious.html
354:スリムななし(仮)さん 「不自由なく」ってのが主観なんだから、 人によっては、肉もいらなくなるわけで。 大きいサイズの動物は食物以外にも ある程度の命を犠牲にして成り立ってるんだから、 毛皮だけを取り上げてやいのやいの言われてもね。
355:スリムななし(仮)さん 毛皮着てる人見ると寒くなる
356:スリムななし(仮)さん そそ、不自由なくが主観である以上 人によっては毛皮も必要となるわけだ。 日本は寒くもないって、それが既に主観。 また反対派は服の機能を防寒のみしか考えられないわけ? お洒落要素があるにしても、防寒という目的は存在したままなのに。 それと根本的な問題として、お洒落自体を反対派は否定してるんだよね。 その他の繊維であっても、どっかで命を奪ってるんだから。 それと、どうしてコートとかの(値段的な問題で)少数派な製品だけ 反対派は目の敵にするのかなあ? マフラーやケープで出回るほうが現在は多いくらいだろうに。 そして首に巻くもの、で考えると毛皮ほどの保温性がある製品 これといって思いつかないしねえ。
357:スリムななし(仮)さん 年平均気温 釧路 5.9 旭川 6.7 札幌 8.5 仙台 12.1 東京 15.9 軽井沢 8.5 京都 15.6 大阪 16.5 福岡 16.6 モスクワ 5.4 アンカレッジ 4.5 ヘルシンキ 5.0
358:スリムななし(仮)さん 客観的にどのくらいの気温ならば毛皮が許されるというのか? 試案でもよいので言ってもらいたい
359:スリムななし(仮)さん 連投スマン、もしかして12月〜3月までの4ヶ月平均で比較したほうが良かったかな?。。。
360:スリムななし(仮)さん そもそも他の材料に比べて毛皮に問題があると言うこと自体 何も証明されてないわけでね。 この時点で何℃以下なら良いかなんて問い自体意味をなさない。 本人がそれ着て暖かいと思うなら 毛皮でもウールでもフリースでも着ればいい。 どれを選んでも優劣はないよ。
361:スリムななし(仮)さん >>359 冬の気温で見たほうがいいかと。 しかし気温が出たとこで、何度からいいかなんて答えは出ないだろうな。
362:スリムななし(仮)さん >>344 いつ賛成派が何かに反対したかね? 毛皮に反対するならそれらも禁止しろよって話であって、賛成派がやってないっていうのはおかしい。 もともと何かをやるなんて言ってないんだから。 いつも通り生活して何が悪い? 主張をするならそれなりに背負ってもらわないと、説得力が無いよ? 自分はできないのに、人にばっかり文句言う人って嫌われるでしょ?誰も受け入れないし。
363:スリムななし(仮)さん >>362 ちなみに俺は独身男だけどショッピングバックを持ってるよ 通勤はバスと電車
364:スリムななし(仮)さん 反対派スレROMってきたけど 反対派同士で仲間割れしとるようだね。 というか一人痛いのがいるってだけかな。 方針がちょっと自分と違うだけで敵視してる奴がいるようで。 >>362 私の場合は通勤は自転車、車使うことがないので持ってない。 おかげでゴールド免許だよw あと、窓開けて対応できるうちはエアコン使用しない。 ちなみに賛成派です。
365:スリムななし(仮)さん 本格的な毛皮を持ってる人なんて極少数。 50人に1人いればいい方。もしかしたら、100人に1人かもね。 1人が数匹の動物を殺して作られた毛皮を買う事よりも、 50人が毎日出す排気ガスやゴミ、電力や科学薬品の方がはるかに問題。 動物もきっと後者の方が迷惑だろう。 なぜ、毛皮反対派はそう考えないのだろう。 あの動画のように「すごく分かりやすい形」でしか物事を理解できないのだろうか? 「動物全体にとって困る」のはどっちなのか明白なはずなのに、彼らは「自分が困る」という基準で活動している。 まさにエゴ。 目には見えないが、毛皮より環境汚染の方が深刻なのは不動の事実。 環境問題に対する取り組みは世界中のいたるところで行われてるね。 ゴミの分別やリサイクルショップ、節電を呼びかけるCMなんかもそう。 それに対して、毛皮撲滅運動には世間の興味や認識は薄い。 これは「知らない」というのもあるが、それ以前にテーマとして浅いからだと思う。 大勢の前で裸で分かりにくいアピールをするんじゃなく、黙々とゴミを拾うべき。 おそらく汚れるからやりたくないんだろう。 大勢の前で目だって善人面するのはそりゃあ気持ちいいだろうね。 でも、人間一人一人ができる事ってのはもっと地味なんだよ。 毛皮反対派はほぼ全員、動物の事なんて考えてない、自分の気分が悪いだけ。ただ、それだけ。 もちろん、活動するのは自由。 ただし、「動物のため」なんて矛盾した言葉は使わないでほしいね。
366:スリムななし(仮)さん 環境保護はあくまで別の問題。 欧米でもそれが主な目的の活動家は殆どいないだろうね。
367:スリムななし(仮)さん >>365 まさに逆だね 環境破壊については毎日のように報道がされているし 様々な対策、運動が行われている 先進国でその問題に無関心な人は少ないだろう しかし、毛皮についてはそれに賛同したり美化したりする悪質な者共がはびこっている 例え抵抗があろうとも、だれかが断固として抗議しなかったら この悲しい人間の所業は永遠に続いてしまうことになる 逆に聞かせてくれ なぜ環境破壊による動物の死を非難するやつが ファッションのために殺される動物には非情になれるのか? そこのところを筋道立ててはっきりと説明してくれ
368:スリムななし(仮)さん いろんな部分で歪んでいるね 毛皮を悪tpしているけどその理由を示していない 環境問題と毛皮の関係を明らかにしていない ファッションのために殺される動物が問題ならば毛皮はそのごく一部 そこのところを筋道立ててはっきりと説明してくれ
369:スリムななし(仮)さん >>367 すでに運動が行われてるものに関しては運動する必要が無いと? 問題が提起され注目されてても、環境問題は依然として解決してない事分かってる? むしろもっと真剣に取り組む人達が必要だと思うよ。 「みんながやってるからやらなくていい」なんて思ってる時点で、どんな問題であれ行動しない人に属するだろうね君は。 自分だけは特別で着眼点が違うとでも思ってるのかな。 そういった思想も人に突っ込まれてから説明してる時点で、信憑性に欠けるよね。 >例え抵抗があろうとも、だれかが断固として抗議しなかったら で、このスレの誰が断固として抗議したの? 前から言われてる事だけど、行動力のある人いないから毛皮スレ。 何かやけに反対派がすばらしい活動をしてるみたいに言うねw実際のところ何もしてないんだけど。 >逆に聞かせてくれ うん、説明するまでも無いはずだけど説明するね。 まず、俺は動物の死を非難してないね。 かわいそうとも言ってないし、止めなくちゃとも言ってない。 あくまで「毛皮を無くすより環境を美化した方が救われる動物は多いよ」と言ってるだけ。 それに、環境問題を取り上げたのは人間に対する影響が心配なだけだし、勝手に誇張して受け取るのはやめてほしいね。 仮に動物の死をとやかく言っていたとしても、それでも環境問題に取り組むだろうね。 なぜなら、環境問題は一般市民でもすぐに協力できる問題で、身近な分別やゴミ拾いから始めれる。 逆に毛皮の問題なんて一般市民がどうやって取り組むの? 裸になって公衆の面前でアピールするのが精一杯なのが現状でしょ? それとも、君は何かしてきたのかい? 俺はちゃんと答えたつもり、不足があればまた答えるよ。 ただし、俺からの質問にもちゃんと答えてもらうか。 もちろん、他の反対派も見てるなら答えてほしいね。 「君たちは毛皮を無くすために具体的にどんな活動をしてきたんだい?」
370:スリムななし(仮)さん 環境問題と毛皮の関係はここでは重要じゃない 事の大小や、パフォーマンスも関係ない どちらも動物のためなら、なぜ一方は認めて、一方はエゴなのか? それを聞いている
371:スリムななし(仮)さん ans. 両方エゴ。
372:スリムななし(仮)さん >>371 違うな 環境問題だろうと毛皮だろうと 反対しているやつがエゴなんじゃない あーだこーだ御託ならべて、やりたい放題やってるやつがエゴなんだよ
373:スリムななし(仮)さん >>372 そうかな? 環境のため、動物のためにやってるほうはエゴじゃなくて、 人類のため、経済のためにやってるほうはエゴって切り分けがわからないんだが? 環境・動物の方が耳障りがよく、居心地がいいのはわからんでもないが。
374:スリムななし(仮)さん 単に、毛皮を美しく着こなしている人に嫉妬してるだけでは?
375:スリムななし(仮)さん 毛皮女一匹と犬一人が溺れていたら迷わず犬を助けるぞ。
376:スリムななし(仮)さん 毛皮着てる女って商売だろ? イラネ
377:スリムななし(仮)さん >>367もこっちの質問に答えてないよね。 反対派って質問に答えないくせに、こっちに対する揚げ足取りの質問ばっかで汚いよね。 確かにこっちの返答も足りない部分あるかもしれないけど、反論するならこっちの質問にも答えるべき。 それじゃ議論の参加者じゃなくてただ「揚げ足取りに来てる人」だよ。
378:スリムななし(仮)さん なぜ毛皮にそこまで必死になるの? 自身か親戚が業者なのか?
379:スリムななし(仮)さん >>377 毛皮撲滅で救われるのはほんとーーに少数だよね。 しかも撲滅までこぎつけないかぎりは少しも効果ないし。 出回ってる毛皮の数%もあるか怪しい野性採取ものだけにしか言えない。
380:スリムななし(仮)さん あ、でもむやみに保護しすぎて 数のバランス崩れて生態系ダメになる例もあるしな。 カナダのアザラシ猟とかもバランス保つ意味もあるし。 まったく殺さないのが良いとは言いきれないんだよね。 で、どうせ殺すなら有効に利用したらいい。
381:なんともないぜ >>377に ま、これでも見ようや http://www.all-creatures.org/ha/Kegawa/Kegawa.html おっと質問に回答するのだね 「君たちは毛皮を無くすために具体的にどんな活動をしてきたんだい?」 ぶっちゃけにちゃんねるでしかしていない リアルで活動している人は少数だろう 「なぜ動物を救うのにわざわざ効率の悪い毛皮反対運動を選ぶの?」 毎日のように人間が老衰とかで死んでいるから強盗にあって殺された人間一人ぐらい蚊がさしたようなもの伊っ達いい他いの? 殺した数じゃなくて殺し方がとしてNG
382:スリムななし(仮)さん 「なぜ動物を救うのにわざわざ効率の悪い毛皮反対運動を選ぶの?」 毎日のように人間が老衰とかで死んでいるから強盗にあって殺された人間一人ぐらい蚊がさしたようなもの伊っ達いい他いの? 殺した数じゃなくて殺し方が人間としてNG 直しておいた。この意味はわかるよね?
383:スリムななし(仮)さん 板違いじゃないの?
384:スリムななし(仮)さん >>377 動物愛護と動物擁護と環境保護の違いについて理解しろ。 どれも異質のものだ。
385:スリムななし(仮)さん >>384 それを言うなら 毛皮と肉とシルクは異質なものだ 違いを理解しろ ってことになるが
386:370 >>377 「環境問題はみんなやってるからいい」とは言ってないでしょ なぜ毛皮反対はエゴって言うのか聞いただけ 環境問題を否定はしてないよ とりあえず質問に答えるよ 何をしてるか? 毛皮に限れば不買の呼び掛けをしています 他に里親探しなどもしてますね なぜ毛皮を選んで反対するか? 俺は環境問題にも関心があるし、同時に毛皮にも異議がある ただ、毛皮には反対派叩きや、毛皮肯定(美化)する人が多い だから、環境問題以上に熱意を持って取り組まないといけなくなってるわけ 毛皮だけ特に非難しているというのは誤解だよ
387:スリムななし(仮)さん 好きにすればいいんじゃね? 好きにやってることは大抵エゴと言われるんだがな。 ただ、自分と反対の意見も尊重しないとな。 それなりの思想があるんだろうし。 まぁエコエコエゴんなってこった。
388:スリムななし(仮)さん >>381 日本で反対運動しても中国のどっかの生き剥ぎには効果ないんじゃない? それ以前にその動画もう過去の物じゃないの? 最近のがあればどんどん新しいのが出回ると思うんだけど。
389:370 とりあえずスレ立ててるの俺じゃないし、 また名無しに戻るけど 流れ戻すと >>384-385について聞きたいね
390:スリムななし(仮)さん 使ってね http://ip1.imgbbs.jp/read4/tesutesu/
391:スリムななし(仮)さん >>388 現在はどうなってるんだろうね なんで情報公開しないんだろう
392:スリムななし(仮)さん 毛皮に限らず頑なに情報公開を拒む企業は沢山ありそうだな。 そういうところは本当に何をやっているかわからない。 中国なんて特に信用できんよ。 動画にある場所が当時より改善されたというだけの話し。
393:スリムななし(仮)さん >>385 毛皮とシルクが異質だという前提で 何がどう違うのか 知りたい
394:スリムななし(仮)さん 原料が動物⇔昆虫 用途 需要 といったところでは? ちなみに俺はシルクも嫌いなんだ
395:スリムななし(仮)さん あれって毛皮業者が自主的に公開してた映像なの?
396:スリムななし(仮)さん >>395 動画自体は本物らしいけどね。 とりあえず、中国自体でも相当騒がれたようで…
397:スリムななし(仮)さん >>395 愛護団体が中国で取ってきたと申告してたはず。 ただ公開されてるレポートにはどこの何と言う業者かまでは書かずに なぜか毛皮産業全体の非難をしている。
398:スリムななし(仮)さん >>391 ここに情報が纏まってる。 ソース付いてるので必要なら翻訳して直読みしてみて。 http://www6.atwiki.jp/nyao/pages/22.html
399:スリムななし(仮)さん >>398 なんか怪しげなページに飛んだんだけど 推測と感想と擁護の嵐だったので読み飛ばした とりあえず >中国の一部の地区では、生きた動物の皮を剥くというむごい作業が行われていることについて、 王偉副局長は、「国家林業局と関係部門は検査を強化し、関連法規に違反した企業を厳しく処罰する一方で 規定を守った企業の毛皮製品には統一した標記制度を実施するなどして、動物福祉の改善にいっそう力を入れていく」 と語りました。 この表示基準というのはなんのことでしょう? 聞いたことないけど 消費者には表示する義務はないの?
400:スリムななし(仮)さん >>399 それは中国政府に聞くしかないね。 他国だとISOと、国ごとの基準ということのようだけど。 >推測と感想と擁護の嵐だったので 嘘つくな、ちゃんと記事の引用と翻訳した上でそれをまとめてるだけじゃん。
401:スリムななし(仮)さん この情報によって、またひとつ状況が明らかになってきました。すなわち、 ●一部地域で「生き剥ぎ」は現在でも根絶されていない。 剥いでいる人々のひとり、秦さんという老人のインタビューも 載ってまして、彼によると「以前からこういうやり方で剥いでいた」とのこと。 これによりますと、撲殺/薬殺/電殺/心臓に空気注射・・・ という方法で殺されているようです。安楽死にはほど遠いですが、「生き剥ぎ」よりはマシですね。 http://www.no-fur.org/video/furstela.html http://www.youtube.com/watch?v=_u87DrMg3Zo
402:スリムななし(仮)さん >>386あたりからの疑問なんだけどさ 環境問題は動物のみならず人類の存続にも関わるから なんとかしなきゃっていうのは判るんだよね。 だけど毛皮ってのは用は畜産じゃん(特用家畜)。 人類の存続に関わるわけでないし、養殖してるんだから 人間以外の種の存続にも影響がないわけだし 動物の苦痛は飼育と殺さえちゃんとしてれば問題にはならない。 これから先この畜産自体は続けたとしても何も問題ないんじゃないのか? と正直思う。
403:スリムななし(仮)さん いや、毛皮反対者の殆どは動物福祉を問題にしているわけではない。 いい加減、勘違いを止めろ。
404:スリムななし(仮)さん なんか本当に哀しい現実だね。 動物達の事考えたら涙止まんないよ。 必死に反対派叩きして揚げ足とったり。賛成派は業者でしょ。 毛皮スレなのに他の問題も持ち出してウンザリ! もともとベジタリアンだけどお肉ますます食べたくない。。。 見るのも嫌になった。
405:377 返事遅れた >>386 >>毛皮に限れば不買の呼び掛けをしています そうですか、あなたはリアルでも活動されてるようで。 追って質問で申し訳ないけど、不買運動の呼びかけはどこでどうやってしてるの? 毛皮を買わない人に不買を呼びかけて、その人が「買うのやめよー」と言ったところで、 もともと買わない人なんだから意味無いよね? 重要なのは現在毛皮を使用している人間が、今着ている毛皮を捨てたり売ったりしたのか?って事。 当然その毛皮は相応の対価をもって手に入れたもの。 あなたの言葉でそれをあっさりと捨てたの? >>他に里親探しなどもしてますね 何の里親?ここで救うべき動物は毛皮産業で消費されてる動物だよね? 保健所はテーマとは関係無いし。 それとも、食肉用家畜や毛皮用の動物を引き取ったの? もし、そうならかなり意味のあることだと思うけど、違うのなら無意味。 少なくともこのテーマにおいてはね。
406:377 >>403 その勘違いを修正して納得するのが君たちの活動でしょ? 泣き言は反対派専用スレでどうぞ。
407:スリムななし(仮)さん 別に真性賛成派を説得しようという気は無いのだが… 煽りに乗ってしまう人もいるけどまともに答える義務は無いね。
408:407 悪いけど、色々と活動しているよ。 故にここで質問厨にマジレスすることがいかに不毛かを理解しているつもりだ。 それでも、なぜ書くのか? それは自分で考えろ。
409:スリムななし(仮)さん 食肉は生きるために止むを得ないけど、毛皮は 飾りだしね。
410:スリムななし(仮)さん >>2 うう、この映像観てしまった。 昼飯食えん。 吐きそう。。
411:スリムななし(仮)さん 森尾由美の親戚が、森を毛皮っていう毛皮業者なんだよね。 昔、森尾由美がテレビの宣伝してたお。
412:スリムななし(仮)さん 森尾毛皮
413:スリムななし(仮)さん 反対派だができれば1にはもう少しまともにスレを立てて欲しかった。 賛成派を禁じるなり、荒れる原因となる特定の話題を禁じるなり 補足の説明やURLを付けるなり… とりあえず毛皮女氏ね
414:スリムななし(仮)さん まるっと同意 動画載せてもいいけど注釈を入れて欲しい 毛皮業者にツッコミ所を与えるだけだ
415:スリムななし(仮)さん >>405-406 俺には君のレスが「耳を傾けている人」には到底思えない 悪意を持って歪曲して解釈し、反論しているようにしか見えない 耳を傾けている人なら、例え、2ちゃんねるでしか活動してない人にでも 君のような酷い言葉を投げ掛けるようなことはしない 男らしくないしいい加減白々しい、みっともないからやめなさいよ
416:スリムななし(仮)さん >>403 じゃあ何が問題なの?
417:スリムななし(仮)さん >>415 横からすまないけど、耳を傾けてるからこそ反論も出てくるんじゃないの。 表面だけハイハイそーねって言ってもらえば満足なわけじゃないでしょ? むしろこれだけ反論してくれるならチャンスでしょうに。 これらの疑問にさえ答えを用意できれば反対派への支持は増えるよ。
418:なんともないぜ >>417に 防寒たってロシアとかの寒い国ならともかく日本には基本的に飾りにしかならんでしょ ここ最近は平均気温が徐々に上がっていって亜熱帯になるかといわれているのに それと、賛成派でも反対派でもない、仮に中立はとしておくか 中立派が反対にとった態度は決してよい大度とはいえないのだが 反対派は十分とはいえないまでも それなりの回答はしてきたように思えるが、 普通は あ、そうですかってところを質問を繰り返したりループさせたり模しているのだね そうなると賛成派なのではないか?配し晴れたら子なる業者ではないかって疑いもかかるよな ま、わからん奴はどこの世界にも要るけどね
419:スリムななし(仮)さん >>418が有意と思う回答のレス番を抽出してくれると ありがたいが、無理にとは言わない。疲れるだろうし。 ウチとしては、毛皮反対派の人たちが提供する、信憑性に欠ける映像と資料、 奇妙な論理展開、自分の言う事に賛成できない人を見下す態度、とかが 目立っちゃったので、 「毛皮反対派」は言う事が玉石混交なので、鵜呑みにはできない というのが率直な気持ち。
420:スリムななし(仮)さん >>415 言い過ぎww そんなん書く暇があったら具体的にどこがおかしいか言わないと意味無いです。 そういうのはいつでも誰でも書けるから。
421:スリムななし(仮)さん >>419 はっきり言って化学繊維をケチったところで節約できる量は知れているのだが… それよりもクリーンエネルギーを推進することのほうが何百倍も重要。 それに石油が50前後で枯渇するというのもあくまで憶測に過ぎない。 あと、環境保護や防寒が目的で毛皮を選択する人なんて見たこと無いぞ。 あれこれ正当化する理由をつけても結局は見栄を張るためなんだよな。 それとわざわざレスしてくれなくて良いよ。 無限ループになるだけだし。 それとも最後に必ず反論しないと気がすまないのか?
422:スリムななし(仮)さん >>421が「最後に必ず反論しないと気がすまない」人になっちゃうよw
423:スリムななし(仮)さん 悪い、小さな環境保護より動物権の方が何十倍も大事なんだわ。 それに畜産自体も公害だから廃絶は不可能にしても 少しずつ縮小していく必要があると思うんだよね。 メタンだけの問題じゃないよ。
424:スリムななし(仮)さん >>419に同意なんで省略するけど ちょっと?って思うのは 賛成派だと話する価値がないかのように言ってること。 中立派っていうけど、毛皮を否定しない時点で賛成派(言い方悪けりゃ容認派)だと思うんだけど。 当人の使用不使用にかかわらずね。 そして否定するほどもないと思ってれば理由をトコトン聞いてくるのは当たり前だよ。 そこで全て納得いく回答が得られて初めて人は意見を変えるものじゃない? 私は書いたとおり現在は毛皮を使用してる。 だけど本当に反対派の意見に納得ができれば反対派に回ろうと思うよ。
425:スリムななし(仮)さん >>422 敷物は毛皮でなくてもいいだろ 実際毛皮の敷物歩いたことあるけど 別にどうってことないぞ??
426:スリムななし(仮)さん 化学繊維が肌に合わないって、どんだけだよ いいもの食ってないのか??
427:スリムななし(仮)さん >>426 全部が合わないわけではないんじゃない?書き方からして。 私もフェイクファーみたいな起毛素材だと物によってはダメだね。 ただ、ウールでもダメな場合あるので こういうところにあるような『物理的刺激』が原因だろうとは予測出来るけど。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/yakuji/dokugeki/katei/kennbou.html
428:スリムななし(仮)さん 外衣の保湿性がなんの役に立つんだ?
429:スリムななし(仮)さん >>428 ほしつ、じゃなくて ほおん、だよ。
430:スリムななし(仮)さん >>429 すまん、前のスレに似たようなレスがあったから間違えた。 どちらにしても毛皮に拘る必要はないと思うが?
431:スリムななし(仮)さん >>424に書いたとおり毛皮にするのはワケがある。
432:スリムななし(仮)さん そろそろフェイクでいくか
433:スリムななし(仮)さん 今日はオババが長文連投しまくりだね
434:スリムななし(仮)さん 欧州連合 - 欧州委員会、欧州議会による犬・猫の毛皮の取り引き禁止案の可決を歓迎? http://jpn.cec.eu.int/home/news_jp_newsobj2292.php
435:スリムななし(仮)さん (..................................................... ..........\ /........../ノ........ノ........ヽ.人..........ヽ...............) (........../ )...ノ....ノ ) ソ ヾ............丶....ヽ (........./ ノ ノ .. ./)) ..........) (........../ ...........) ( .......// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |.........) | =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ=== |./ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / ( 。;・0”*・o; / .....l l... ... \ :。・;%:・。o ) <ブサイクはリアルファーで勝負だ! (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\.\.”・:。;・’0.) \ .\。・:%,. )....|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ....(. o`*:c/ \ ... o .........\____/ .......... / (ヽ ヽ.... _- ..... ⌒.. ........ -_ ノ \丶\_.._....._.... ....._/.... / | \ \ ........... .......... ... ..__/|
436:スリムななし(仮)さん ウサギ毛皮はどうですか。Isn’t、それ、単なる副産物? いくつかの店は、それが“であると言うことによりウサギ毛皮を売ることを正当化しようとします 単なるbyproduct”ウサギ食肉産業の、しかしこれほど真実からほど遠いものはない!ウサギ毛皮産業は、 実際に肉のために虐殺される人々より厚く、より年上の動物の強打を要求します。 実際、国連はその“を報告します;今、屠殺場、”から取り戻される皮膚はほとんどありません また、フランスのような国々は、毛皮のために年間7000万羽ものウサギを殺します。 それらの毛皮、rabbits?のために上げられ死んだ他の動物のように 誰がnature?によって非常に清潔か;不用の彼らのものに囲まれて、小さく不潔なかごの中で維持されます。 それらは、かご(掘る見込み、ジャンプあるいはプレーがなくて)の薄いワイヤー上に立っているために 悲惨な生活全体を過ごします。 虐殺の方法はinhumane?です;ウサギを殺すために、 毛皮農民はanimals’を折ります;首、あるいはそれらの脚によってそれらを高い所につるし、 それらの頭を孤立させる前にそれらの頭脳を強打します。 クリックここに ウサギ毛皮産業に関してもっと学習すること。 ※翻訳サービス経由の海外サイトの文章なので多少不自然です。
437:スリムななし(仮)さん Isn’合成毛皮より環境にやさしいt動物毛皮? 絶対に、ない! 毛皮は、毛皮服仕立人が今試みている優美からこれまで落ちました、消費者を確信させる、それは強く降る“である;環境にやさしい、 ”しかし、毛皮にそれらがbuyers’の中で分解しないようにするために化学薬品が載せられます クローゼット、また、毛皮生産は環境を汚染し、貴重な資源を浪費します。 それがフェイク・ファーを生産するために行うより農場を高くした動物から毛皮コートを生産することは60倍以上分のエネルギーをとります。 さらに、毛皮動物飼育場上で生まれた浪費は私たちの水路を毒します。 またdon’t…を忘れる;偽の毛皮、“と異なり;実際のthing”何百万もの動物を毎年苦しませます。 ここをクリックしてください。 毛皮と環境に関してより詳細には。
438:スリムななし(仮)さん 多少じゃないだろう
439:スリムななし(仮)さん ラビットファー安いじゃん、 それで毛皮のみ採ってても採算が取れないであろうことくらい 大人なら用意に予測つくだろうに。 それともレッキス種とかが「毛皮用」って書かれるから誤解してるのかね。 乳用牛のホルスタインだって最期は肉になること考えたら レッキス種だって肉も食うに決まってる。 化学薬品=即危険と考えるのも幼稚な考えだ。 化学薬品の塊であるフェイクなんかどうすんだってw 60倍のエネルギーとか水路の汚染とか、さっぱり根拠なく書いてあるし その点、海外の反対サイトも日本の反対サイトも変わんないね。
440:(__________v__________) /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |:::::::::ゝ. /:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ /::::::レ' ゛Y⌒'ー─'⌒Y i:::::ヽ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::} {:::::{ l `ー'ー' | }::::::::j l::::::l ノゝ、____,,ハ l::::::::l |::::ヽ ノ:::::::| ノ::::::>、 、_, _/::::::::| (:::/ `'‐、__,r、‐--、 _ノ `‐;:::) r':‐、 メ、_``>->---‐-''´ ノヽ ,' ゛、ヽ/ / ,)/ ∧ j rv‐r、 / ゛、 i / ´ r'´ ,ノV `ー一' /./_」 `r‐、 } l ;イl r'´ ノ N ヾヾ、`( ̄ヽヽ; l
441:スリムななし(仮)さん >>439 も根拠らしい根拠が書かれてないんだが
442:スリムななし(仮)さん >>441 オウム返ししても意味ないぞ。
443:スリムななし(仮)さん 畜産による水質・土壌汚染は常識だが
444:スリムななし(仮)さん >>443 大丈夫なとこも多い。処理の仕方による。
445:スリムななし(仮)さん >>436-437 その機械翻訳文章では意味がよく分からん。元ネタのURLをさらしてくれないか? 時間があったらウチが訳してあげる。
毛皮ってどうやって作られるか2 3ページ目
|