芸能人美容情報

リンク集
お問い合わせ



頭でっかち絶壁頭の人集まって絶壁

ラパルレってどうよ?-part7

良いも京都の美容室3軒目悪いも

お世辞抜きであなたの髪型を評価しますPart263

群馬の美容院美容室スレ

降谷建志は東アジア最強のイケン     

愛子様の美人度が銀河系を超えて計測不能な件10

老けたくない全力で老けたくない

中村中さんってホルモンしてるの?

女なのに男の芸能人に似てるって言われてショック

良シャンプーリンス悪

日焼けサロンPart10

太頬コケを治したいゾンビ

菅野美穂ってブサイクじゃね?

にきびにきび跡でにきこもり123年目

体中毛深いのpart18

貞子上等長い、長ーい髪平安ロング

短髪?顔デカの髪型について長髪?

まぶた瞼マブタの脂肪を落とすスレ

目指すは脱茶乳首非整形ピンク 3

DHC のエステミックスを飲んだら ...PART32

毛皮ってどうやって作られるか知ってますか?3

ニキビ全般に効果のある薬などアゲ2

男で白肌目指している人いない?

坊主 41

白人コンプレックス総合スレ 2コンプ

二の腕のブツブツ毛孔性苔癬の人集まれ14

どこのネイルサロン行ってる? 2店目

毛皮ってどうやって作られるか2

顔がソックリ、似ている有名人を挙げるスレ

あなたの街の巨デブ情報 (56)

にきびが絶対治る(?)飲み薬(アキュテイン) part11





DMM.com CD&DVDレンタル

DMM.com CD&DVDレンタル

老けたくない全力で老けたくない

芸能人や、有名人などの美容情報、一般的な美容情報を掲載します。
宮澤ケイト 無修正生中出し


1:スリムななし(仮)さん
いや今はまだ大丈夫 でもお前らもあと10年もすれば確実に劣化が進んでる筈 ハイドを見ろ((((;゜Д゜)))) とりあえずサプリメントとかは摂ってるけど 全力で老化に逆らいたいからお前ら何かアイデア無いでしょうか?

2:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

3:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

4:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

5:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

6:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

7:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていけ

8:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

9:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

10:スリムななし(仮)さん
>>1は不幸にしかならない 性的不能者になる 死ぬより辛い目にあう 誰にも助けてもらえない 惨めに野垂れ死ぬ 一秒でも早く呪いが成就しますように

11:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

12:スリムななし(仮)さん
>>1 おいこらぼけじじい、さっさと死ねや 耳かす溜まってんじゃねーのか 明日の 朝事故って死ねや 老けじじい

13:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

14:スリムななし(仮)さん
老いは平等にやってくるし、時間を戻すことなんて出来ないのに… 健康的に年を重ねていけば良いと思うけど

15:スリムななし(仮)さん
>>1 老けじじいは社会のゴミ、存在自体が害悪そのものだ とっとと死んでくれたまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


DMM.com CD&DVDレンタル


16:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

17:スリムななし(仮)さん
ハイドなんて老けるし成長も小学生で止まってるじゃねえか

18:スリムななし(仮)さん
ちびは奇形だし20過ぎたらゴミ以下の祖虫やww 何ってもキメェwwwwww

19:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

20:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

21:スリムななし(仮)さん
なんだこの流れはw 流石美容

22:スリムななし(仮)さん
ひどい流れだwww自演か?

23:スリムななし(仮)さん
>>1 ならシネお( ^ω^) お前はすでに死んでいるお( ^ω^)

24:スリムななし(仮)さん
老けたくなーい

25:スリムななし(仮)さん
老けに負けないには肌綺麗に保つ事

26:スリムななし(仮)さん
目元が大切だな

27:スリムななし(仮)さん
皆さん!美の女神、見た目年齢28歳のコリーダさんのブログで勉強してください! アンチエイジングの鬼 ttp://plaza.rakuten.co.jp/korrida/

28:スリムななし(仮)さん
ハイドは37歳

29:スリムななし(仮)さん
老けた瞬間

30:スリムななし(仮)さん
HYDEは38歳やろ オッサンにしてはカッコ良すぎだろ

31:スリムななし(仮)さん
どうしよう

32:スリムななし(仮)さん
ここからこのスレはhydeについて語るスレになりました↓

33:スリムななし(仮)さん
hydeといえばやっぱり156

34:スリムななし(仮)さん
24人の人がこれを見ています。 33という数字を使わないで下さい。 後藤久美子おばさん

35:スリムななし(仮)さん
あげ

36:スリムななし(仮)さん
シェイクスピアの詩集でも読んで下さい

37:スリムななし(仮)さん
あげ

38:スリムななし(仮)さん
あげ

39:スリムななし(仮)さん
hoshu

40:スリムななし(仮)さん
>>1 細胞分裂は有限。諦めろ

41:スリムななし(仮)さん
リーマン辞めてフリーターかニートやれば老化防止になるよ これマジ

42:スリムななし(仮)さん
そういえば、ニートの友達、やけに若い感じがするわw

43:スリムななし(仮)さん
ニートは何もヤル気がないなら、却って老け込むのが 早いとおもうよ。

44:スリムななし(仮)さん
就寝時刻が遅いと老けるよ。

45:スリムななし(仮)さん
夜更かしはやっぱり肌に影響を与えるな。 あと、喫煙も。

46:スリムななし(仮)さん
20過ぎたら人間老けるよ 一見若く見えても 中学生の頃と比べると やっぱり微妙に肌とか老けてる。

47:スリムななし(仮)さん
喫煙をやめたら、肌がツルツルになった。 こんなにも劇的変化があるとは。。

48:スリムななし(仮)さん
そりゃ中学生と比べたら

49:スリムななし(仮)さん
老けたくないなら死を選ぶしかない 生きている限り老化は止められない

50:スリムななし(仮)さん
中学生とか高校生のあの、ピンと張った肌や華奢な体型…20歳までが 旬だよね。

51:スリムななし(仮)さん
__,,,,、 .,、             /'゛´,_/'″  . `\           : ./   i./ ,,..、    ヽ          . /    /. l, ,!     `,            .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ            (´゛ ,/ llヽ            |             ヽ -./ ., lliヽ       .|              /'",i" ゛;、 l'ii,''く     .ヽ          / ...│  ゛l,  l゛゛t, ''ii_    :.!  ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゛~''''''"./         .|-゛ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛           l゛ /.r   ゛ .゛ヒ, .ヽ,   ̄゛|        . | ./ l      ”'、 .゛ゝ........ん        l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛        .l|  !    ''''v,    ゛''ー .l、        |l゛ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ       .ll゛, ./    !            ,!               .!!...!!   ,,゛''''ー       .|       l.",!    .リ         |       l":|    .〜'''      ,. │       l; :!    .|'"    ...ノ,゛./ │       l: l「    !    . ̄゛゛ /  !       .| .|    !     ,i│  |       :! .l.    }    ,i'./    |       :! .|    :|    . /     .|       :! |    ;!   "      .|       :! !    │        │       :!:|               ,! i ,!       :! ,    .l,      / .l゛ !       :! |    , l.     | .|  :,

52:スリムななし(仮)さん
老けたくない

53:スリムななし(仮)さん
嫌!嫌ぁぁぁぁ! 17になっちゃったよおぉぉぉーーーーー! ('A`)ババア

54:スリムななし(仮)さん
27歳くらいのおばさんに謝れ!

55:スリムななし(仮)さん
>>54 全国の27歳に謝れ!

56:スリムななし(仮)さん
女は22まで、っていうレスを昔色んなところで見たけど本当にそうだと思った。 22才まではかろうじて女の子の体系だった。23歳からは体がおばさん化してきた ことが随所ですごく分かる、感じる。いま25だけどかなりきてる。。。

57:MRまりっく
きてます!!! かなりきてます!!!!

58:スリムななし(仮)さん
おれの髪もきてるよ

59:スリムななし(仮)さん
>>56 そういうレス見ながら、何も努力しないでいたから今そうなってんでしょ ただの自業自得

60:スリムななし(仮)さん
成海りこになりたい

61:スリムななし(仮)さん
23歳→学生時代。 居酒屋、ゲーセンやファミレスの夜10時過ぎ毎回声を掛けられてた。24歳になり社会人になってから昔の面影なく老けた。服装は変わってないが今では年相応もしくは上にみられる。たった一年で私になにがおきたのでしょうか?

62:スリムななし(仮)さん
家庭持つと所帯じみちゃうし借金こさえると白髪増えるし 何だかんだ無職でいる事が一番老けるな

63:スリムななし(仮)さん
生活上の不安定は老化を加速させる

64:スリムななし(仮)さん
私も今23だけど最近歳を感じる 女は22までってのも頷ける オールとか10代の頃平気だったけど体持たなくなったし、 老けないように必死で保湿クリームだのサプリメントだのにすがりついてるし、 遊ぶより肌荒れしないよう早く寝たいとか考えるようになったし 最近笑いジワ気になるし 美容を維持するのに必死だもん

65:スリムななし(仮)さん
70歳のおばあちゃんなのにどうみても30歳に見える老化防止の究極マッサージ知ってる


DMM.com DVD通販&レンタルの総合エンターテイメントサイト


66:スリムななし(仮)さん
よっしゃ詳しくおしえてください

67:スリムななし(仮)さん
悩みを抱えている人って白髪がある人、多いよね。

68:スリムななし(仮)さん
しね

69:スリムななし(仮)さん
30ですが23?とか言われる。化粧水やら付けてない。化粧したまま寝る事多多。

70:スリムななし(仮)さん
>>69 後が怖いよ〜 特に女はいきなりガタってくるから・・・ 30過ぎてから自分の体から出るものの匂いがすべて臭くなった。

71:スリムななし(仮)さん
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90125&servcode=700§code=700 http://movie-navi.net/otakara/idol/200707/070728neta-idol01-a.jpg 日本のインターネット上では登坂淳一アナウンサーが話題になっている。 登坂アナは、どこか品があり聞きとりやすい読みと低音の響く美声で、 女性の間に大人気を博しているNHKの「看板アナ」。 話題になった理由は、ここ3カ月間で急激に老け込んだ容ぼうのため。 ネットに掲載された登坂アナの写真は衝撃そのものだ。 今年4月から7月まで、ニュースの司会を務める彼の姿を 比較しておいた写真で、彼は3カ月の間に青年からほぼ老年に変わった。 4月までも画面の中の彼は若々しい姿だった。 ところが7月にはクマがあって痩せており、肌の具合は70代にも思える。 そのうえ、髪の毛全体が白めいてきて、白髪が目立っている。 今年で37歳になった彼の急激な変化に、視聴者らは大きなショックを受けた。 7月に登坂アナが新潟県中越沖地震を報じた後、彼の顔を見て驚いた人々から、 問い合わせの電話が殺到したりもした。 登坂アナは人々の反応を気にしたせいか、最近髪の毛を黒く染めたりもしたが、 顔色だけは隠せないもようだ。「元々白髪だったのでは」という推測から 「深刻な悩み事があることに違いない」という断定に至るまで、 登坂アナの「容ぼう変化」について様々な見方が出ている。

72:スリムななし(仮)さん
>>27 ありがと なんかリンクはられてるすべてのもがいい感じ ためしてみる

73:スリムななし(仮)さん
>>64 23,4でそんなん考えるんかいな。ちょっとやめてよー 32歳ぐらいまでは何もかんがえなくてもいいよ。

74:スリムななし(仮)さん
麿w

75:スリムななし(仮)さん
自分はもう27なんだけどおばさんという自覚がない。 困ったものだ^^; 自分の肌とか見るとまだまだいけるよなとか思ってしまう。

76:スリムななし(仮)さん
>>64 でも結婚時にそのフレッシュな肌じゃなく すでに老化の始った肌で一生面倒見てというんだから 世の独身男性の気持ちもわかるよ 普通逆じゃないのか? 一生婆さんになるまで面倒を見る男が最も美しい時期を知り 途中でいい加減な理由で別れる男が老化の始った時期だけを知る これじゃ割りが合わない

77:スリムななし(仮)さん
日本語でおけ

78:スリムななし(仮)さん
>>71 白髪が急に増えただけでかなり老けこんで見えて可哀相。 何か内臓に病気を持ってるとか、大きなストレスを 抱えているとかなのかな。。

79:スリムななし(仮)さん
24歳くらいで肌質変わり始めたの気付いた。 そうゆう自分の変化に全く気付かない(気にしない)人っているけどある意味幸せだと思う 見習いたい

80:スリムななし(仮)さん
老けたくないなら自殺しろ

81:スリムななし(仮)さん
>>78 白髪の多い人は苦労してるっていうけど、 実際どうなんだろ? 遺伝かと思っていたんだけど。

82:スリムななし(仮)さん
私の母親は、61だけど白髪できたことない。真っ黒。 母親の祖母が、90で死ぬまで真っ黒だったらしく、遺伝だって。 でも、かくせい遺伝だから(母親の母親、つまり私の祖母は真っ白)私は危うい。

83:スリムななし(仮)さん
東山紀之を見ろ

84:スリムななし(仮)さん
しょうゆ顔て若く見えるな、東山を代表選手に。 肌にツヤがなかろうが、しょうゆで釣り目ぎみだと若く見える。「肌ツヤがない若者」て感じ。 濃い顔orたれ目だと、ツヤがあろうが、「肌がキレイなオバハン」 タレ目は、老化の肌のたるみと捕らえれてしまう。 肌のくすみよりも、肌のたるみを無くす画期的方法を発明したらノーベルものだな。

85:スリムななし(仮)さん
( ´艸`)ムププ

86:スリムななし(仮)さん
東山が若く見えるのはお直しをしているからです しょうゆ顔だからとか関係ありません

87:スリムななし(仮)さん
>>81 苦労してる人に白髪が多いのは半分は嘘だよ。

88:スリムななし(仮)さん
>>41 亀レスで申し訳ないけど よくニートの人は若いとか言うけどやっぱり髪形とかじゃないかな。 中年の若く見られるような芸能人とかも普通のサラリーマンみたいな髪型すると年相応になると思う

89:スリムななし(仮)さん
確かに自分も坊主にしたら、老けたって言われた。

90:スリムななし(仮)さん
俺はあと10年もすれば27歳か 一番楽しい時期かもな

91:スリムななし(仮)さん
>>90 そうだね、その後一気に老けていくだろうしねw

92:スリムななし(仮)さん
すてきなババアになりたい ただ老いるのではなく

93:スリムななし(仮)さん
>>88 違うよ。 ニートは社会的に責任がないから顔立ちもお気楽な学生みたいになるんだよ。 例え童顔でも仕事に責任感を持ったり仕事を任されると大人びてしまうものさ。

94:スリムななし(仮)さん
>>93 いやそういう理屈はわかってるんだけどさ それもやっぱり髪型+スーツとか着てるからそう見えるだけだと思う

95:スリムななし(仮)さん
解体新ショー 老化▽劇団ひとりVS麒麟 9月1日(土) 22:00〜22:30 NHK総合 ◇誰もが避けたい「老化」を防止する方法を、2つの異なる視点から探る。 麒麟が「老化はまだまだ防止可能だ」と題し、老化促進の素因の一つと いわれる体内の活性酸素を除去する秘策を紹介。 一方、劇団ひとりは「老化の防止はほぼ限界だ」と題し、哺乳(ほにゅう) 類の代謝と臓器の耐久性の関係を解説する。 みんな、見ようね!

96:スリムななし(仮)さん
男は30過ぎてもいいとか思ってたけど やっぱ芸能人じゃない一般の35過ぎた男は老けるねー 二十台の男の方がいいや

97:スリムななし(仮)さん
男でも生活習慣乱れてるやつは30過ぎたらアウトだな 35とか尚更きつい。芸能人ぐらいじゃないと男でも無理だわ

98:スリムななし(仮)さん
どちらかというと30超えの女の方がすごい顔になると思うが。 男の方がふけるの遅い気がする

99:目たるみ
美容法の進歩はすごいですね。 美容外科も次々と新技術を開発中。 (自宅用美容ローラーもいい) たるみとかかなり改善しますね。 目のたるみ解消 http://menotaru.seesaa.net/

100:スリムななし(仮)さん
人によってだいぶ差があるよね 20歳でも高校生に見える人や30くらいに見える人もいるわけで

101:スリムななし(仮)さん
>96-97 35OVERの自分は特に何もしていませんが若く見られますよ。 つまりは結局行き着くとこは体質とかかも。

102:スリムななし(仮)さん
きゃーー劣化が進むーーーーー 顔にシミがーーーーー 腹の肉がーーーー 終わったなd-.-b老化現象は止められない

103:スリムななし(仮)さん
鏡に向かって私は20歳と言いましょう。  そうすると摩訶不思議若くなっていきます。 要は潜在意識に働きかけるのです。

104:スリムななし(仮)さん
>>101 つ世辞 35過ぎたイイ大人が、そういうのに気付かないのは痛々しい

105:スリムななし(仮)さん
>>104 お世辞かなあ。。。 健康板で晒したら25以上には見えないとレスされたけど

106:スリムななし(仮)さん
>105 さらしてみ

107:スリムななし(仮)さん
>>106 ここで晒すと100%叩かれるので遠慮しときます

108:スリムななし(仮)さん
マンセー意見しか聞けないようじゃダメだな

109:スリムななし(仮)さん
マジがっかり

110:スリムななし(仮)さん
あげ

111:スリムななし(仮)さん
ひさびさに鏡見た シミすげー

112:スリムななし(仮)さん
>>97 同意 しかも10代の頃からの生活習慣が後になって「老け」という 形で表れてくるから恐ろしい!

113:スリムななし(仮)さん
>>101みたいなこういう勘違いおばさんってよくいるよ。 写メなんぞ何の説得力も無い。 マジで真に受けてるんだろうか?

114:スリムななし(仮)さん
スポーツをしてる男の人って若いですよね プロ野球選手なんか特に

115:スリムななし(仮)さん
でこの皺 改善策なんかないですか?


DMM.com CD&DVDレンタル


116:スリムななし(仮)さん
果物いっぱい食べてるけど肌キレイ言われるお

117:スリムななし(仮)さん
老けたくないって言ってもな 肌も、髪も老化してくるのは必然 俺は髪が老化してきたw

118:スリムななし(仮)さん
男はハゲたら終わり

119:スリムななし(仮)さん
一見なんでもないような>>101のレスが鼻につくのは 若さを保てるかどうかは結局生まれ持った体質によるのであり 若さを保つに優れた体質を持っていない奴はいくら努力したってムダムダ 私は優れた体質だから若いけどね と言ってるから

120:スリムななし(仮)さん
>>101 痛い人だねw

121:スリムななし(仮)さん
年齢相応に見えないといっても±10歳が限界だよね。 老けてるも若く見えるも10歳違って見えるのはあまりない。 若く見えて5歳くらいが一般人の限界ではないかな?

122:スリムななし(仮)さん
muri

123:スリムななし(仮)さん
でも最近年齢って関係ないなって思いますね。 私は26歳ですけど46歳の人を好きになりました 人は内面の美しさだと思います。内面を磨いていれば年を取れば取るほどに 魅力的になっていくものだと思いました。 なので、そんなに外見に固執することはないのではないのでしょうか? みんなで内面を磨きましょう!美容版とはあるまじき発言でしょうか(笑)

124:スリムななし(仮)さん
オセロの松嶋ってめちゃくちゃ若く見えない? 35なんだって。 普通に美容系の専門生(20前半)にいそう。

125:スリムななし(仮)さん
>>118 あと、白髪もかなり老けて見られるみたいだよね。 35歳の兄が悩んでる。

126:スリムななし(仮)さん
あげ

127:スリムななし(仮)さん
別に老けたっていいじゃんよ

128:スリムななし(仮)さん
老けると保守的なお洒落しか出来なくなるからつまらない ってことはある

129:スリムななし(仮)さん
みんなで玉手箱あけようぜ

130:スリムななし(仮)さん
>>125 白髪は老けて見られる要因のひとつ

131:スリムななし(仮)さん
>>123 26歳は男性ですか?女性ですか?

132:スリムななし(仮)さん
>>128 年をとると保守的なおしゃれの方が知的に見えて素敵だと思う。 逆に若作りをしてしまう方が自爆である。

133:スリムななし(仮)さん
素敵とか素敵じゃないは論点ずれてる それは確かにそうだと思うが、保守的な服装しか出来なくなるからつまらんって話でしょ

134:スリムななし(仮)さん
白髪は染められるけど禿は誤魔化せない。 いとこはそれで大手カツラメーカーを辞めた。 無くなった毛が生えるわけないし、カツラの大変さを一番知ってるかららしい。 一個100万近くのをシャンプー、セットに出すから夏冬用各3個ずつ必要とか。 かぶったら最後、脱げない地獄のはじまり・・・

135:スリムななし(仮)さん
あー、だからPPパナップってヅラ絶対外さないのかアイツ・・

136:スリムななし(仮)さん
ヅラを付けている人ってトイレにポーチを持参するのだ。 みてごらん。

137:スリムななし(仮)さん
女は22歳で終わりまでというか不細工は始まってもないお・・・ 消費期限あるだけましだお・・・

138:スリムななし(仮)さん
17歳の不細工より27歳の美人に世間は優しいお・・・ 不細工は空気のようだお・・・ 不細工が若作りしても意味ないお・・・ 美人は美人税はらうべき

139:スリムななし(仮)さん
不細工を無料で整形出来れば みんな幸せになるんじゃね?

140:スリムななし(仮)さん
自分が老けてきて思ったこと。自分女だけど若い女の子が皆可愛く見える それとも最近は単に昔に比べて可愛い子が増えてきただけなのか?

141:スリムななし(仮)さん
若い男も若い女も輝いて見えます

142:スリムななし(仮)さん
・笑う ・体を動かす ・酒を飲まない ・煙草を吸わない ・肉と野菜と豆類を食べる ・オナニーをしない(男限定) これだけで充分

143:スリムななし(仮)さん
ゴールデンタイムの睡眠やっぱも大切??

144:スリムななし(仮)さん
歯の黄ばみ除去        →マイナス5歳 髪の毛しっとりさらりとする  →マイナス2歳 メイク            →マイナス1歳 くすみ・しみ除去       →マイナス5歳 ちなみに私は歯からスタートします。

145:スリムななし(仮)さん
>>101は350才だぞ もはや妖怪2chしてるだけで表彰もの

146:スリムななし(仮)さん
350歳か。デーモン閣下よりは若いな

147:スリムななし(仮)さん
 ,.――――-、  ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   | |  (・)。(・)|   | |@_,.--、_,>  老けたくないでござる。全力で老けたくないでござる。   ヽヽ___ノ

148:スリムななし(仮)さん
>>140 ヒント:若い肌と整形

149:スリムななし(仮)さん
( ´艸`)ムププ

150:スリムななし(仮)さん
実はもう30なんだけど、老けたくなくて必死に色々してて 先日、警官に未成年だと思われて補導されそうになった; 深夜のファミレスなどマジで疑われてすんなり入れないこともあるし、 酷いときは近くの中学生に間違われることある; これじゃあ さすがに痛いかな…?(´;ω;`) 身長は160です

151:スリムななし(仮)さん
それが本望なんだろ?良かったな

152:スリムななし(仮)さん
全体で判断するから年不相応な格好や髪型してたら間違われて当然だろ ここでいう老けたくないはそういうのじゃないと思う

153:150
そんなにオサレではないけど服装は普通だと思います。 パンツスーツなど着てるとさすがに中学生はないですが、面識ないと20位の女の子に年下扱いされたことなどあります。 髪型はアップにしてトップをボリュームだしたりとかです。 あやパンの昔の髪っぽくまとめたりもあります。 説明下手ですが、よく若くないアナウンサーもやってる髪型なので問題ないと思って。 マイナーですが、グリーンチャンネルの一時期の庄子さんのまとめ方に一番似てるかなと思います。 この髪型よくないのかな…? 私痩せてなくて、童顔丸顔です。ギャル曽根に似てると何人かに言われました。 でもギャルじゃないです。 頑張ってたのは顔の手入れです。皺はないけどソバカスや毛穴があります。 服装や髪型は若作りしてるつもりないです。 話すと言葉使いで多少年齢分かるみたいですが、田舎出身でなまってます。 参考にしたいので痛いとこあれば教えてほしいです 長文スマソです

154:スリムななし(仮)さん
まあ少なくとも素敵ではないってことですな 年齢に関係なくつねに27くらいに見える人って ほんとに綺麗で老けない人だと思う

155:153
なるほぐ 27ですか〜 リアルで27の時を無駄にしてしまったorz とりあえず、服装や髪型を研究してみます。 ありがとうございました。

156:スリムななし(仮)さん
若くても美人はなんか年上にみえるもんね。 近所のお姉さんは美人なんだけど中学生の頃から大人に見えてた。 いま30くらいなんだけど年より全然若く見える。 まねできるところと言えば体型が昔から変わらないのと、 服装がなんつーかセオリーとかOggiに出てきそうなかんじのとこかなぁ。

157:スリムななし(仮)さん
>>153 文章が痛い とても30歳が書いた文とは思えない

158:スリムななし(仮)さん
私の同僚に『幼いオーラ』が出てる女性がいるよ。 身長160くらい。普通体型。髪型はセミロングの緩いパーマ。落ち着いた茶髪。実年齢は38。 はっきり言って顔には小皺が多いし、顎のラインも中年独特のくずれっぷり。 だけど幼い。若いというより中高生の雰囲気。 性格はのほほんと優しい。ご主人が40歳なんだけど「お父さんと娘」って言われるんだって。 なんなんだろ。若くてもおばさんオーラの人と対極にいる人なのかな。

159:スリムななし(仮)さん
なにもしないよりはマシだけど結局体質 永作は大酒のみのヘビースモーカーであの可愛さ 37歳にはみえない。

160:153
>>158 それ分かります〜 私も30代の彼氏がいますが本当に親子に間違われます; 彼氏はすごく嫌みたい・・ はあ・・体力などは衰えてるのになあ・・ 前は貫徹へっちゃらだったのに今はそんなことしたら帰宅後気絶する・・ 何か体力復活する方法あればいいのに・・

161:スリムななし(仮)さん
>>159 連投スマソですが、永作さんって、クラランスなど外資系コスメ大好きで かなりお肌のお手入れはうるさいみたいですよね。 私は南野陽子さんの使う化粧水知りたいです。化粧水だけタップリって本当かな?

162:スリムななし(仮)さん
153いい加減キモイ

163:スリムななし(仮)さん
百害あって一利なし、といわれるタバコ。あらためてその弊害をおさらいしておこう。 まずは悪の枢軸ニコチンから。ニコチンは胃の働きを低下させたりするほか、心臓や 血管など体全体に悪影響を及ぼすが、なかでも怖いのが依存症を引き起こすことだ。 タバコの中に含まれるニコチンは大脳の快楽中枢に働きかけ、いわゆるニコチン中毒を 引き起こす。その他、一酸化炭素は血中のヘモグロビンと結びついて酸素の流れを 妨害する。また、タバコの中に含まれているタールにはさまざまな発ガン性物質が 含まれているのは有名な話。特に30代の女性にとって、喫煙はお肌のトラブルや 老け顔の大きな原因となる。      /⌒ーー⌒\      タバコは女性ホルモンの分泌を抑えるため、    /( ●)  (●) \     肌のツヤ、張りがなくなり、シワ、吹き出物が    /;; /(__人__)\  .\    出やすくなる。さらに、長期間たくさんの本数を     |   |  |r┬-|  |   |   吸い続けていると、これが肌表面に定着し、   \      `ー'´  ;; /    独特の“タバコ顔”をつくりあげてしまう。 年齢の割に老け顔で、ちりめんジワが多く肌に透明感のない “タバコ顔”。 あなたの顔は大丈夫ですか?

164:スリムななし(仮)さん
30歳で中高生に見える人はたまにいるよ。化粧が下手なんだよ。 あとは体型が寸胴とか。 テレビでキャバ嬢やってる家出娘が出てたけど(顔はぼやけてたが)12歳には 見えなかったwww

165:スリムななし(仮)さん
12歳でキャバとかきめぇ


DMM.com CD&DVDレンタル


166:スリムななし(仮)さん
>>164 幼児体型もそうかもですね。 私はお世辞では足が長い、スタイルいいとか言われるので 普通体型の範囲かな…と思ってました。 (お世辞も言えないほどは酷くないのかなって意味です) 胸の形はイマイチだけどブラはFなので、絶対腹のほうがヘッコんでます。 私はただの童顔なのかな。童顔って老けると最低だから嫌だなって思います (´・ω・`) お姉さん顔の人は老けてもかっこいいので裏山です。

167:スリムななし(仮)さん
>>165 否、三十路でキャバ嬢のがキモい、常考

168:スリムななし(仮)さん
化粧が下手とあったので、今日デパートで物色してきますた(・ω・) 今はクリニークのファンデ使ってるんだけど、このスレでお勧めありますか? かずきセンセのサイン会にいったりなど、 メイクなどは興味あって大好きなので それなりに頑張れると思います。

169:スリムななし(仮)さん
童顔=ヤボ 童顔とババアは紙一重。

170:スリムななし(仮)さん
ファンデーションは肌に悪いよ

171:スリムななし(仮)さん
そういや若い頃からファンデーションつけてなかった三十路の友人、 若く見える。 三十路だから肌はくすんできてるんだけどね。 何故彼女はそれでも若く見えるんだろう・・・

172:スリムななし(仮)さん
>>171 化粧しない方が若く見える人は三十路杉で多いよ。 ただそれが美しいかどうかってのは別だけど。 しかし福山雅治・・・老けたなぁ。相変わらずいい声だけど。 女優はライト当ててもらって色々飛ばせるんだろうケド、男性はやっぱ大変ね・・

173:スリムななし(仮)さん
福山はもう普通のおじさんだね。

174:スリムななし(仮)さん
ちぃにぃちゃんの時代は終わったか・・・

175:スリムななし(仮)さん
福山十分若いだろうがw38歳であれなら十分だよ。 あれより若かったらかえって気持ち悪い。 実際の年齢よりちょっと若く見えるぐらいがちょうどいい。

176:スリムななし(仮)さん
そういえば、予備校のマネですっぴんで若い人いたなあ 当時33の明治卒の人で、趣味で演劇やってるみたいだったけど、声も若かった。 年聞くまで、自分より少し上なだけで、偉そうにいいやがってとか思ってたw 主婦ならファンデなしがいいかもね。かずきセンセは逆なこと言ってたけど。 ところで勝俣って若くない?何か打ってんのかな?

177:スリムななし(仮)さん
勝俣のハイテンションぶりは何か打ってるくせーな(薬物関係を・・)

178:スリムななし(仮)さん
勝又あやしいよね 肌に針がありすぎだしw

179:スリムななし(仮)さん
シャブ打ってんじゃねーの

180:スリムななし(仮)さん
男の童顔はいただけないよ。

181:スリムななし(仮)さん
不老の研究してる所に研究費を投資しろ

182:スリムななし(仮)さん
>>180 確かに男の童顔は若い頃は「可愛い」と持て囃されこそすれ、 年くったら「とっちゃん坊や」となる運命・・・

183:スリムななし(仮)さん
勝又は童顔?普通かと思ってた

184:スリムななし(仮)さん
182 今度是非

185:スリムななし(仮)さん
男の童顔=小池徹平だね。彼はどうなっちゃうんだろ。

186:スリムななし(仮)さん
ニューハーフへ

187:スリムななし(仮)さん
>>173 すっかりおじさんだね ヅラだし

188:スリムななし(仮)さん
>>185 マイケルJフォックスのような年をとるんじゃないかな ちなみに27歳で高校生の役をしてたな

189:スリムななし(仮)さん
笑点の座布団運びの山田君みたいになるかも<小池

190:スリムななし(仮)さん
鼻がシャープだからそんな事ないよ そんなキモイオッサンにはならないと思う

191:スリムななし(仮)さん
GLAYのJIROはアンチエイジングのネ申

192:スリムななし(仮)さん
いろいろ注入してそうだけどね…次郎

193:スリムななし(仮)さん
同じバンドのTERUは老けまくってるのはこれ如何に

194:スリムななし(仮)さん
24歳の時、美人だともてはやされ、調子に乗っていた。 現在31歳。もうだめ・・・ 外の鏡に映る自分は生活臭漂うおばさん・・・ 15キロダイエットしてもとの体重まで戻したけどだめ。 容姿はもどらない・・・ あきらめないけどね。

195:スリムななし(仮)さん
二十台が綺麗なのは当たり前 30超えたら老化するのが自然の摂理ってもんさ。

196:スリムななし(仮)さん
むしろ受け入れてその年齢らしくするのがよい 竹内まりやが50超えとは恐ろしい 見苦しいからやめようぜ

197:スリムななし(仮)さん
竹内まりやで思い出したが多分彼女と同年代くらいの松任谷由実のほうが 自然だね

198:スリムななし(仮)さん
おばさんだと夏木マリが断然カッコイイ! 変に若作りって感じもしないしああいう風に年とれたらいいな

199:スリムななし(仮)さん
最近、妙に若い40、50代の芸能人多いけど 確かに若いけど、なんか違和感があるんだよね つっぱった肌が気持ち悪いっつーか。

200:スリムななし(仮)さん
肌を頭皮にまでひっぱって、たるみをつけないことで若くみせる

201:スリムななし(仮)さん
>>199 でもそれって僻みなんだよ やっぱり裏山しいもん・・ 同窓会で見事に皆おばさんで笑ったw

202:スリムななし(仮)さん
>199 松田聖子?大地真央とか? 芸能人は色々やるからねぇ

203:スリムななし(仮)さん
>>201 オッサン乙!

204:スリムななし(仮)さん
>>201 裏山な人と違和感あってキモい人両方いるけどなあ でも、女で子供産んでない人は若くて当たり前だよね キリコさん、写りがいい時は裏山〜

205:スリムななし(仮)さん
高齢出産すると若返るらしいよ

206:スリムななし(仮)さん
久しぶりに会った親戚の叔母さん(31歳)が子供二人出産して激老けてた。 顔とかたるみまくり。 同年代で独身のいとこ(30歳)はお肌ピッチピチで見た目20代だった。 子供は生むもんじゃないよ。

207:スリムななし(仮)さん
子孫絶滅しちゃうだろw

208:スリムななし(仮)さん
20代前半で子供作って手が離れた時に回復措置。 子供が欲しい人は、早目に産むと腹の弛みも高齢出産より回復する。

209:スリムななし(仮)さん
それに対するお婆ちゃんの民間療法以上の科学的根拠は?

210:スリムななし(仮)さん
肌の回復能力は若い方が断然早いに決まってるじゃん

211:スリムななし(仮)さん
いや、手が離れた時に回復すると言ってるぞえ?

212:スリムななし(仮)さん
手が離れたつうのは幼稚園上がるころじゃね? 5才として、30前ならまにあう希ガス

213:スリムななし(仮)さん
でもね、その時はもう30代なんだよね 20代は遊んだ方がいいと個人的には思うよ

214:スリムななし(仮)さん
ここにいる人たちはもちろん酒・タバコ・コーヒー摂ってないよね?

215:スリムななし(仮)さん
コーヒーはなんでダメなのよ


DMM.com CD&DVDレンタル


216:スリムななし(仮)さん
タバコ吸わないけど家の者が吸うからなあ〜 コーヒーはガブ飲み〜 ちなみに私の場合は色々訳あって子供は当分先 だから老けたくないんだよね〜 赤ちゃん産むまで若ければいいや〜ていう感じ〜

217:スリムななし(仮)さん
カフェインの有害性は、化学的にはまだ根拠が無いんじゃなかったっけ? 若年性アルツハイマーの予防とか有益なのでは?

218:スリムななし(仮)さん
いや コーヒーは活性酸素と関係あった気がする…

219:スリムななし(仮)さん
カフェインは偏頭痛にもいいって偏頭痛持ちの友達が病院で聞いたって言ってましたよ

220:スリムななし(仮)さん
皆さん〜、35歳に壁があります。男は中年ハゲ(若ハゲは28だけど)に なり、女は不妊治療の成功率がグッと下がっていきます。 つまり、人間はここから本格のオジさん・オバさんになって行くわけです。 「30過ぎたけど、ぜんぜん平気じゃん」と調子こいてるヒト、気をつけま しょう。

221:スリムななし(仮)さん
35歳から中年って感じだなー男女とも

222:スリムななし(仮)さん
新陳代謝を上げれば肌は若く張りのある状態になるようですよ 年配になると新陳代謝が低下する為老けるようです

223:スリムななし(仮)さん
オナニーするorしない はかかわってくるのか? 詳細きぼんぬ

224:スリムななし(仮)さん
うちの彼氏は毎日2回はオナニーするけど若く見えるよ

225:スリムななし(仮)さん
>>194 >15キロダイエットしてもとの体重まで戻したけどだめ。 とゆう考え自体がだめ。24→31って体の構造自体が変化してるんだから、 同じ体重に戻したら(しかもダイエットで)バランスが悪くなる。 プラス3〜4キロで食事制限と運動の両方で体を造らなきゃいけない。これ を言って理解できる女は百人に一人で、ほとんどが体重計のハリだけを気に するダイエットに逃げるのは分かってるけど、一応言っとくね。

226:スリムななし(仮)さん
化粧板の老化スレ読んでると大体の人が25歳、32歳、35歳がガクっとくる年齢みたい。

227:スリムななし(仮)さん
いつまでも若々しくいたいという気持ちと、年相応でいいじゃん 自然体がイチバン、て気持ちの間で揺れ動くのだった。 まあ老けて見えるより若く見えるほうが何かとトクではあるけど。

228:スリムななし(仮)さん
身体のコア(内核とでもいうのかしら)を鍛えないとギスギスしたオバサンに なるか、肝っ玉母さんになるか・・・ 一度専門家に中年のボディメイク術を伝授してもらうと全然違うよ。 中年でもしなやかな身体は作れると実感。

229:スリムななし(仮)さん
>>224 中年になったら一気に老け込むよw

230:スリムななし(仮)さん
つーかもう容姿が老けるのは仕方ないんだが、 嫌な顔つきの中年、年寄りにはなりたくないなと思う 年とると人間、性格が表情に顕著に出るでしょ

231:スリムななし(仮)さん
>>226 32〜35の期間が、何か女って精神・肉体のバランスがやばいみたい。

232:ムハンマド ◆hBQkMoBK7U
ババアの皺はサウナで滝汗になったとき役に立ち、若者から羨望の眼差しで見られることもまれにある。

233:スリムななし(仮)さん
>>231 29,30辺りからやばくないか? ちなみに知人の女、もうすぐ30歳ってところで鬱病発症した。 「もう三十路なのに結婚できない!負け組!わああああ」と泣き叫ぶのを目の当たりにした。 逆に「30過ぎたからもうジタバタしないわよ」てな感じで落ち着き始める人もいた。 後者は既婚者だったからだろうか。

234:スリムななし(仮)さん
>>233 オマエ結婚できないでヤバイ精神の男だろw

235:スリムななし(仮)さん
>>234=三十路負け組女、涙目

236:スリムななし(仮)さん
>>234は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。

237:スリムななし(仮)さん
>>233 可哀想に・・・ 負け犬叩きとか2ちゃんの30女叩きの影響も強いんだろうな 30歳とか数字で叩かれる事が多くなって、この数字を超えたら 全て駄目、みたいな変な風潮が多すぎ。

238:スリムななし(仮)さん
負け犬女とかいう本書いた著者の責任も大きいよね そいつのせいで負け犬って言葉も流行っちゃったんだろうし

239:スリムななし(仮)さん
肉を控えて植物タンパクに切り替えろ。酒・タバコはもっての外!!ストレッ チ・ヨガで柔軟な体を造って、プラーナを取り込め。気を練り、全身を循環さ せろ!! そうすれば年なんか取らない!!! かもしれない・・・

240:スリムななし(仮)さん
若作りっていうか服とか化粧で年をごまかすのはみっともない気がする。 健康で颯爽としてれば若く見えるんじゃないかな。

241:スリムななし(仮)さん
>>240 それで済むのはよほど素材の良い人だ 容姿を若く見せようという悪あがき(?)はよして、 若々しい雰囲気づくりを作るしかないかも

242:スリムななし(仮)さん
若作りってさ30手前までは通用するっていうか 本当に若く見える人もいるけど(※25過ぎたフリーターとか、学生に見える人が多い) 30過ぎた人の若作りは逆効果で、絶対老けを強調するよ。

243:スリムななし(仮)さん
丸い腕や背中や腹っていう体型でどんなに若作りしてもね・・・・ しかしオバサンのチュニックって・・・あれはどーーーなのよ。 チュニックにブーツカットのジーンズとか信じられないんだけど。

244:スリムななし(仮)さん
鬼女板のファッションスレ面白いよ。 チュニックだろうがAラインワンピだろうがなんでもおkww 痛々しくてヲチしがいがある。

245:スリムななし(仮)さん
>>242 確かに顔も弛んでくるし、何よりも体型の維持は必須だものね。

246:スリムななし(仮)さん
私36だけどもう終わってるね。

247:スリムななし(仮)さん
>>246 自分が後2ヶ月で30だから、もうすぐ始まるよ。

248:スリムななし(仮)さん
>>246

249:スリムななし(仮)さん
母親が「30代のうちはまだみんな綺麗でいられるのよ。 40代になるとガクっと老ける人が多いからね〜」と言ってた。 黒木瞳や松田聖子を目指したいけど、お金のかけ方が真似出来ない・・・

250:スリムななし(仮)さん
黒木瞳は化粧水とかしないらしい きっと食物がいいんだろね 松田聖子はあらゆる物にお金かけてそう

251:スリムななし(仮)さん
>250 嘘に決まっているでしょw 美容で皮膚のお手入れされていますわよ。

252:スリムななし(仮)さん
黒木がエステに行きまくっているのは有名。

253:スリムななし(仮)さん
芸能人とかの『何もしない美容法』なんて全く信用ならんよね。 あんな過酷な撮影現場に何日もいて、化粧水しないとか・・・ 本当ならラクダのように身体のどっかに水分を貯めておく器官がついてるはずw まだミセスキミジマのように「努力してます」って方が好感もてる。

254:スリムななし(仮)さん
芸能人に限らず一般人の『何もしてません』だって嘘だしね。

255:スリムななし(仮)さん
↑年齢より若い人や肌が綺麗な一般人のことね

256:スリムななし(仮)さん
テスト当日の「全然勉強してないんだけど〜w」みたいなもんか

257:スリムななし(仮)さん
それを真に受けて真似したら大変な事になりそうだよね…

258:スリムななし(仮)さん
自分だけが綺麗でいたいって思うから他人には美容法を教えないんだろうか?

259:スリムななし(仮)さん
>>258 他人の力で綺麗でいると思われるのが嫌なんじゃね?

260:スリムななし(仮)さん
私、自分では特別なことはしてないと思ってたんだけど、 お風呂上り友達に「いつもそんなに丁寧なの?」っていわれた。 使ってるのは水スプレー→プレ美容液→化粧水→美容液→クリーム(→アイクリーム)で 友達とそんなに変わらないんだけど。 化粧水を馴染ませる時間とか、クリームを手で少し温めてから塗るとか そういうことが丁寧にうつったらしい。時間にするとプラス5分程度かな。 それは特別なことではないよね?

261:スリムななし(仮)さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071110-00000003-yom-soci この機械で判別されたら、いくつくらいなんだろ自分・・・

262:スリムななし(仮)さん
何もしないどころか不摂生で肌が美しい人間なんてゴロゴロいる 俺がそうだから間違いない俺は肌なんか汚くていいから歯を治したい。

263:スリムななし(仮)さん
というかサプリや基礎化粧で劣化防止してるつもりなのが駄目っぽい 身体甘えてない?ターンオーバーちゃんとできんの?

264:スリムななし(仮)さん
童顔を喜ぶ日がいつか来るのだろうか…

265:スリムななし(仮)さん
俺、固めの歯ブラシで前歯が削れてひどいことになっちゃって 引っかき傷みたいになっちゃった・・・・。 付け歯つけたい・・・


DMM.com CD&DVDレンタル


266:スリムななし(仮)さん
童顔を喜ぶこともないまま劣化してきた… \(^o^)/人生オワタ

267:スリムななし(仮)さん
最近(22才)急に劣化した。 目元は覚悟あったけど鼻の下に年齢が出た 無印の化粧水+乳液っちゅうシンプルすぎるスキンケアはもう卒業かな…

268:スリムななし(仮)さん
>>265 固めのハブラシ使っても歯は削れんだろ 歯磨き粉付けすぎなんじゃね

269:スリムななし(仮)さん
>>267 鼻の下に年齢!? 鼻の横(法令線)じゃなくて?

270:スリムななし(仮)さん
俺22才だけど、二ヶ月前急に老けだしたと思ったら、また回復してきたみたい。 顔と髪型の絶妙なバランスだなんとか若くみられる。

271:スリムななし(仮)さん
>>270 いい事聞いた 研究してみます… どうにか歳なりくらいに見えるよう頑張ろう

272:スリムななし(仮)さん
>>270 まだ22だろw これが25過ぎると、「あれ、何かへんだな。でも気のせい、気のせい。」 って考えることが多くなる。そして28になると誤魔化しがきかなくなり、 鏡を見ながら思う「フ、フケてる・・・」と。

273:スリムななし(仮)さん
>>269 松島ななこの鼻の下にあるやつじゃね 年取るとあれがますますくっきりする

274:スリムななし(仮)さん
ジュニアアイドルは数年後には・・・ ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp091031.jpg

275:スリムななし(仮)さん
まずアンチエイジングの超基本的な事から。 【老化を早める活性酸素が発生する原因】 ・喫煙、飲酒 ・食品添加物(コンビニ弁、スーパー弁、ほか弁、オリジン弁、お菓子等) ・脂質過多(スナック菓子、揚げ物等) ・農薬(特に中国産の食べ物全般w) ・大気汚染 ・放射能 ・電磁波(携帯電話、パソコンテレビ、蛍光灯等) 【これらを除去する働き(=SOD)を持つ食品】 ・茶カテキン ・イソフラボン ・ビタミンA、E、C等

276:スリムななし(仮)さん
精製されてる砂糖もやばいんだろ

277:スリムななし(仮)さん
砂糖=老化促進剤 オリゴ糖、蜂蜜なんかは比較的マシみたいだけど

278:スリムななし(仮)さん
>>275 喫煙、飲酒はどうしてもやめられないんだが、 確かに顔が汚い(デコボコ)んだよね。

279:スリムななし(仮)さん
禁酒すると老化防止になるのか? 都市伝説じゃねーのか。

280:スリムななし(仮)さん
自分の経験から・・・ 冬はなぜか顔が若返ると感じていたが、 その原因がわかった。 冬は寒いので、顔が引きつる。 結果目じりなどが吊りあがり、若く見えていただけだった。

281:スリムななし(仮)さん
なるほど

282:スリムななし(仮)さん
うちのおかんが55だが、異常に綺麗 都市相応に皺もあるんだが、美形なのと品がいいのとで年齢に関係ない美しさ 年齢にこだわってるようじゃ美しいの域には達せないってことだな だが俺は父親似\(^o^)/

283:スリムななし(仮)さん
従姉妹のお姉さんが今30なんだけど、 10年前から殆ど変わらない。 いつ会っても若いw。 ちょっと理由を聞いて来るノシ。

284:スリムななし(仮)さん
ミュージシャンに見た目若い人が多いのはガイシュツ? 世間に流されず自分の世界に浸ってるのがデカいんだろうけど ボーカルに至って言えば、どうやら腹式呼吸は活性酸素を軽減する力があるみたい。

285:スリムななし(仮)さん
いや、どう考えてもメイクと照明だろ・・・ あとは誤差の範囲。ミュージシャンは売れてからはケアも十分出来るが 売れない時代は無理してるし

286:スリムななし(仮)さん
ミュージシャンは歌を歌うことが仕事だから顔面の筋肉が鍛えられてる。だからほほにくや口角は下がらない。若くみえる

287:スリムななし(仮)さん
ははは

288:hisako
最近水素水を飲みはじめました、血圧が160台から110台に下がりました。 驚きです。高血圧、メタボリックの方↓ご参考になれば!!! http://www.geocities.jp/kenkounews01/04kenkou.html お役にたてば幸いです。

289:スリムななし(仮)さん
>>280 最近どうも目が吊って見えるのはそのせいだっか しかし建物の中はクソ暑いんだが

290:スリムななし(仮)さん
なんだかんだで結局体質には勝てないと思う 自分の叔母が70歳だが、どうみても50前後にしか見えない 美容に金は全くかけず、化粧も落とさず寝たりするくらい無頓着 顔だけでなく、この年で白髪も殆どないし恐ろしい事に老眼にも なってない・・・小さい薬などのパッケージの文字を裸眼で普通に 読んでるので、びっくりする 殆ど化け物の域だ 皴も殆どなくてつるっとしてるし、元が美人 叔母は今も現役で仕事をしているので、それが若さの秘訣かとも思うけど 同様に仕事をしているうちの母(58歳)は、70の叔母より老けて見えるorz でもってその叔母の娘が今40なんだが、遺伝なのかやっぱり若い どう高くみつもっても30前後 場合によっては26.7歳でも普通に通じる シワなし白髪もまだ全くなし、卵形の輪郭で色白で童顔 叔母ほど美人ではないけど、まあまあ可愛いしとにかく若い センスもいいので、若作りまでいかないけど若めの格好をしても 全然うかない(顔が20代後半にしか見えんから当たり前だけど) いとこでも自分とは体質が全く違うので、羨ましくてしょうがないorz

291:スリムななし(仮)さん
>>290のお母さんはその叔母さんの姉妹じゃないの?それともお父さんが兄弟なのかな

292:スリムななし(仮)さん
まちがえた 叔母じゃなくて伯母でした 父の姉です 父は同じ兄弟でも普通に老けてます 父の兄弟でその伯母だけが若いんですが、その母(私からみて祖母)が 若い遺伝子持ってたみたい 私には隔世遺伝はしなかったみたいですorz

293:スリムななし(仮)さん
なるほど 兄弟でもこう違うんだね〜

294:スリムななし(仮)さん
>>283 そろそろ教えてくれ。

295:スリムななし(仮)さん
保守しておこう

296:スリムななし(仮)さん
うちの母方の従姉妹もみんな40過ぎたおばちゃんだけど 全員色白モッチリ肌で年齢不詳。 が・・・・体型までもがそろいも揃って鏡餅。 ある意味可愛いけどね。

297:スリムななし(仮)さん
お餅姉妹かわえええ

298:スリムななし(仮)さん
質問に答え、自分の“実年齢”と余命が分かるサイト http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9096.html

299:スリムななし(仮)さん
質問に答え、自分の“実年齢”と余命が分かるサイト http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9096.html

300:300
300sai

301:スリムななし(仮)さん
アミコラ飲めば肌が綺麗になって少しは若返るよ。

302:スリムななし(仮)さん
面長で頬骨より下にもっさりと肉が付いているタイプの人は要注意だね。 体は太っていないのに、二重あごってやつ。 老けて見えるかどうかは、まずたるみだと思う。次にしわ。 表情筋を鍛えよう。表にでる仕事じゃない人や専業主婦は、顔の筋肉を動かそう。

303:スリムななし(仮)さん
二重アゴは一気に10歳くらい老けてみられるよ。 表情筋は口角を適度に動かすことで鍛えられるんじゃないか? 「アイーン体操」じゃないけど、口を色々な形に変えるのは いいらしいよ。

304:スリムななし(仮)さん
口を大きく動かすのは口輪筋を鍛えるからね。 口輪筋は全ての顔筋と連動しているので顔全体を鍛える事になる。 気がついた時にあ・い・う・え・おと動かすのがいい。 ただし人に見せられないぐらい口を大きく動かさないと効果はないです。 あとは口角が下がらない為にも顔の筋肉を下垂させない為にも 家にいるときは割り箸を横にくわえて(前歯で軽く噛む)イーをキープするのも良い。 特にパソコンに向かってる時など。 フェイササイズみたいに面倒くさいのは続けにくいので こういう簡単でシンプルな方法が一番です。

305:スリムななし(仮)さん
寝起きの電話の声が低くくなった 麒麟ですってくらい 寝ぼけたかすれたっていうレベルじゃない ほしのあきが意識しないと低い声出ちゃうっていってたのがわかる

306:スリムななし(仮)さん
成長ホルモンスプレー使えば? あと胎盤エキスとか 一番良いのは笑いすぎないことでも筋肉衰えさせないこと日焼けしないこと 新陳代謝あげること 肌触らないこと

307:スリムななし(仮)さん
>>302 たるみは形態でいったら面長とかの輪郭じゃなくて顎の形に関係してくるよ。面長は関係ない。たるみはコラーゲンとかの劣化だから輪郭関係なくたるむものはたるむ。

308:スリムななし(仮)さん
夜更かしは老化を促進するって言うけど 自分は仕事柄毎日朝六時から昼2時まで寝るのがスタイルなんだ 睡眠時間は十分足りてるとは思うんだが、やっぱりこれも夜更かしにはなるのかな?

309:スリムななし(仮)さん
>>308 夜更かしだよ。 地球の引力の関係で10時〜2時に成長ホルモンが最も分泌される。 太陽が出てる時にたとえ何時間寝たとしても美容効果は薄い。

310:スリムななし(仮)さん
>>308 成長ホルモンが分泌される時間帯が22:00〜2:00くらいなんだって。 この時間に寝てると、効果的に成長ホルモンの影響をうけて 老化を防げるということらしいよ。

311:スリムななし(仮)さん
>>309 引力!なるほど。 色んな美容記事で10時〜2時っていう時間を見かけるたび どういう根拠からきてる数字なのか謎に思ってたんだが (成長ホルモンの分泌なんて個々の生活サイクルでいくらでも かわるもんなんじゃないのかと思ってた) 初めて合点がいった。 そんな地球規模の問題だったんだなあ… 睡眠時間は問題ないと高をくくってた自分が恥ずかしい。

312:スリムななし(仮)さん
日本からヨーロッパあたりに引っ越したら成長ホルモンの最も分泌される時間は変わってくるのか?

313:スリムななし(仮)さん
成長ホルモンは分泌されると老けるの? もっとも分泌される時間に寝てるとあんまり分泌されないからふけない?

314:スリムななし(仮)さん
>>313 逆に分泌されないと老ける一方でヤバイ。 成長ホルモンは別名若返りホルモンと言って睡眠中の肌再生・新陳代謝の事を言い、 年を重ねるにつれて分泌量が減ってくる。(※老化の原因の一つ。老人は殆ど分泌されない。) 寝る数時間前のストレッチやスクワットは分泌量を増やす事が出来るみたい。

315:スリムななし(仮)さん
めちゃくちゃ勉強になるスレだな


DMM.com DVD通販&レンタルの総合エンターテイメントサイト


316:スリムななし(仮)さん
老化防止には何はともあれ日焼け止め。 老化原因の90%が紫外線のせい(通称:光老化)。 男でも老けたくなかったら一年中日焼け止め塗るべし。

317:スリムななし(仮)さん
私仕事柄日光には当たらないんだけどなぁ

318:スリムななし(仮)さん
>>316 色白ヲタク君、乙www

319:スリムななし(仮)さん
日焼けが悪いってのはわかったけど日焼けサロンとかの紫外線?もやばい?

320:スリムななし(仮)さん
>>1 1日2食にして牛乳と卵は控えること

321:スリムななし(仮)さん
>>319 太陽(紫外線)にはA波とB波が混じってるのね。 A波→肌を黒くし、皺・シミ・タルミなどの老化原因を引き起こす。 B波→肌を赤くし、ガン・白内障などの病気を引き起こす。 日焼けサロンで使われてるのはA波だから凄く危険。 若い頃に焼いた人は老化が早いよ。

322:スリムななし(仮)さん
追記 “日焼けサロンは安全”神話はガンなどの病気は引き起こさないってだけで、 老化促進面では安全ではないんです。

323:スリムななし(仮)さん
>>322 うわっ。。最悪。 てっきり安全かと思って焼いてしまってた。どーりで老けた思った。

324:スリムななし(仮)さん
砂糖たっぷりのお菓子やパンを食べ続けてた時期があった。 体重も増えたけど、それに伴い顔のたるみっぷりにびびった。 太ったせいのたるみというよりは、顔の皮膚が伸びきった感じでたるむっていうか・・・ 今は砂糖を極力摂らないようにしている。タバコやお酒のようにこれも中毒になってるのかってくらい つらいよ・・・><

325:スリムななし(仮)さん
白砂糖はコラーゲンを傷つけるから老ける(たるむ)よ。 甘い物が欲しいなら黒砂糖、キビ糖、蜂蜜など 人工的に精製してないやつを摂るべし!

326:スリムななし(仮)さん
体重が高校のときから変わらないことが一番の方法

327:スリムななし(仮)さん
変わらなくても老けてるやつばっかだろ

328:スリムななし(仮)さん
重力があるかぎりしょうがない。 コラーゲンや肌を保持して持ち上げる成分が減少するからしょうがない。 細胞は老化するからしょうがない。体内の水分が減り水分自体も劣化するから しょうがない。 笑ったりしかめっ面して溝を自ら作るのだからしょうがない。 紫外線を浴びるのだからしょうがない。成長ホルモンがでなくなるんだからしょうがない。 さあできることはなんだ?

329:スリムななし(仮)さん
まず通勤時の紫外線を避けるべく9時から始まるような一般的な仕事には就かない事。 理想は、(まだ紫外線が出てない)早朝〜(紫外線が収まる)夕方頃に終わる職場。 家に帰ったら時間がたっぷりあるので半身浴や筋トレやジムに通い 栄養満点の手作り料理を食べてきちんと22時には就寝。 これが理想的なアンチエイジング生活なんじゃないですかね。 あー こんな生活がしたい…

330:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

331:スリムななし(仮)さん
劣化するのは人間だから仕方ない。 でもやっぱり、いくつになっても綺麗になりたいとか格好良くなりたいって 気持ちが常にあるかないかで全然違うと思う。 デブは痩せたいと言いつつ太ってる自分を受け入れて諦めてるよね。 それと同じ。全力で老けたくなければ食べ物に気をつける、適度な運動 肌の手入れをちゃんとやる。あと付き合う友達とかも大事だと思う。 自分と同じように美に関心があるのなら情報交換も出来ていいけど いくつだからあーだこーだと年齢で物言う人間とは距離を置いた方がいい。 そういうタイプの人間は、人の前向きな気持ちをくじかせ 自分と同じようにダメな冴えない人間になることしか許さないからね。

332:スリムななし(仮)さん
老化(シミ、皺、弛み)の原因の八割は 紫外線だからな。

333:スリムななし(仮)さん
ディーパックチョプラの本読むべし 老化見つけてしょげるのが一番細胞を傷つける

334:スリムななし(仮)さん
いつまでも気持ちが若い、自分は若い!と思いこむ事は大切だけど よくいる、年齢にふさわしくない格好して若作り丸出しのオッサン・オバサンにはなりたくないな。 小皺とかあるのにギャルとかホスト風の格好してるのいるじゃん。 あれは惨めすぎる。

335:スリムななし(仮)さん
いい歳して内股&服のそでで指先まで覆ってるオバサンも痛いよな

336:スリムななし(仮)さん
きっと昔の人だから腕が短いんだよ

337:スリムななし(仮)さん
>>334 でもね。年取ると 嘲笑覚悟でも若作りのオバサン(オジサン) の方がまだ、異性に相手にされることもあるのよ。

338:スリムななし(仮)さん
ちょいワルおやじか

339:スリムななし(仮)さん
>>1 お前は急速に老けて老人のようになっていく

340:スリムななし(仮)さん
去年お花見に行った時。 私が持ってるのと同じブルレのバーバリーチェックのミニスカワンピ着てる50代位のおばさん見てびびった。 同年代のハゲオヤジと腕組んでて。デートだったのかな? バッグはマルチの白アルマ…顔はおばさん。なんかすごかった。

341:スリムななし(仮)さん
(゜∇゜)*

342:スリムななし(仮)さん
(゜∇゜)*

343:スリムななし(仮)さん
(゜∇゜)*

344:スリムななし(仮)さん
(゜∇゜)*

345:スリムななし(仮)さん
郷ひろみも50過ぎてるけど、あれだけ維持してるのは凄いよね。 もちろん高須でメンテナンスはしてるんだろうけど。 朝から何種類ものサプリメント採ってるみたいだけど やっぱりサプリメントって効き目大きいんだろうか?

346:スリムななし(仮)さん
あいつは夜ちゃんと寝てるのが効いてる

347:スリムななし(仮)さん
>>309 これは本当なの? 昼夜逆転してても、部屋を真っ暗にして毎日決まった時間に寝れば 昼間寝ても変わらないって説もあるみたいだけど。

348:スリムななし(仮)さん
?????????????笑?顔?で?生?き?ん?し?ゃ?い?????????????????

349:スリムななし(仮)さん
>>346と、運動してるのがいいんだと思う

350:スリムななし(仮)さん
飛びぬけて若く見えるやつは遺伝だろうねえ

351:345
>>349 レスありがとう! とりすぎも良くないんだね。 郷ひろみは1度に10種類くらいとってたと思う。 あとたしかピンクレディーのミーも朝昼は、ほとんどサプリメントで 夜に一気にドカ食いしてたなぁw

352:スリムななし(仮)さん
>>347 ウソ。まったくソースなし。 てか地球の重力が昼夜で変わるとでも?w それより決まった時間に眠る、部屋は暗くする(まったく光の無い真の闇でも×)、 が大切。 成長ホルモンは就寝3時間後に分泌量がMAXになる。 負荷をかけた筋トレして体内に乳酸が増えると成長ホルモンの分泌が増えるが、 この場合筋トレして約一時間後にMAXになる。 だからなるべく寝る直前にする方がいいんだけど、寝つきが悪くなる場合があるので 難しいところだね。 ちなみに成長ホルモンをよく分泌させるには、下半身より上半身の筋トレが効果的、と 加圧トレの先生が言っていた。

353:スリムななし(仮)さん
今まで肌は綺麗でトラブル無い方だったけど、最近、一気にシワっぽくなって本気でスキンケアについて考え始めた

354:スリムななし(仮)さん
無神経なバカは老けないよ。繊細な人や苦労した人はすぐ老ける。

355:スリムななし(仮)さん
>>354 ストレスの問題かな?

356:スリムななし(仮)さん
20代の時煙草吸いまくり夜更かししまくり、洗顔もろくにしなかったが 肌きれいだって言われる。 でも30近くなって健康オタクになった今、目の周りが老けてきて、 20代をまともに過ごしていればもっと肌をきれいに保てていたかと後悔してる。

357:スリムななし(仮)さん
>>352 丁寧なレスありがとう! 気になったから図書館で色々調べたんだけど おっしゃるとおり決まった時間に寝る事が大事みたいだね。 寝る時間と起きる時間がバラけるのが1番悪いっぽい。 へ〜!運動の1時間後がMAXなのか〜。 うまく寝れる人なら、直前の方が良いんだろけど難しいね。 上半身の方が効果的ってのは初耳だった。よくスクワットが良いとか聞いてたから。

358:スリムななし(仮)さん
能天気な人は若いね

359:スリムななし(仮)さん
タバコは老けるよね? けど、やめたら太りそうな気もするし;

360:スリムななし(仮)さん
男なら ・オナ禁 ・禁煙 ・最低6時間の睡眠 とかかな。。。食事や運動はわかんない

361:スリムななし(仮)さん
>>359 タバコやめれ。 太るといっても一時的なもの。 毒抜けたら運動しても息切れしないから楽しい。 それにどす黒い肌が明るくなったし。

362:スリムななし(仮)さん
結論 ダウン症・自閉症・トゥーレット症候群の奴らは確実に若い。 要は、脳の出来の問題。

363:スリムななし(仮)さん
たがだー たがだー たがだー たがだー たがだー

364:スリムななし(仮)さん
↑こういう奴ね↑

365:スリムななし(仮)さん
>>283 触れてはいけないことに触れたために 生きて帰ってこれなかったか・・・


DMM.com CD&DVDレンタル


366:スリムななし(仮)さん
>>365 wwwwwwwww

367:スリムななし(仮)さん
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧   (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・    i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /    三  |  三  |  三  |  三  |    ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪   三三   三三  三三  三三

368:スリムななし(仮)さん
コンビニで飯食べたら老ける?

369:スリムななし(仮)さん
てか老けたくないんだったら飯食うな

370:スリムななし(仮)さん
27歳だけど、まだ22の頃とほとんど変わってない 運動とスキンケアしとけば老化速度は遅められる タバコはもちろん厳禁 酒は嗜む程度

371:スリムななし(仮)さん
そうなの〜 40前くらいまで変わらなかったら自慢してね 27くらいじゃそういう人もたくさん居るよ

372:スリムななし(仮)さん
>>320 確か晩飯を抜くんだよね?

373:スリムななし(仮)さん
>>320牛乳卵駄目なのはなんで?

374:スリムななし(仮)さん
●35才〜老けて見える・若く見えるヘアメイク9● http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202715892/ ○●35歳からのお化粧 パート5●○ http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199025903/

375:スリムななし(仮)さん
>>373 320じゃないけど、何年か前から盛んに牛乳は悪い悪いって聞くよ。 とりあえず病気にならない生き方っていう本にも理由が書いてる。

376:スリムななし(仮)さん
豆乳は?

377:スリムななし(仮)さん
21歳です。 十代の頃からかなりの大酒飲みで 毎晩飲んでいました。 ここ数ヶ月で急激なたるみ… 最近まで可愛いきれいともてはやされ… 異常な変化です。 顔が一回り大きく、アゴがたるみ、 恐ろしいです。 精神的にもおかしくなりそう。 彼氏と喧嘩続きで毎晩泣いてからです。 そして彼氏が夜型なので寝るのは早朝… 老化は恐ろしいです。 生活をかえます。 美容にお金かけて、お酒はとりあえず 顔が戻るまでやめます。 水泳したらアゴのたるみとれるかな… 直るかわかりませんが 全力つくします(;_;) 美顔器必死で1日してたりします(>_<)

378:スリムななし(仮)さん
なんか怖い

379:スリムななし(仮)さん
>>377 たるみスレにも同じ事書いてたじゃん 向こうのレスじゃ参考にならなかったのか

380:スリムななし(仮)さん
>>377さん ちゃんと戻るか不安で不安で仕方なくて(>_<)

381:スリムななし(仮)さん
腎臓悪くてむくんでるんじゃないの?

382:スリムななし(仮)さん
>>375 ありがとう!ここ2ヶ月くらい、牛乳は肌にいいと信じ込んで毎日一杯は飲んでたよ…(゜Д゜;)))

383:スリムななし(仮)さん
男なら ・オナ禁 ・禁煙 ・最低6時間の睡眠 ・必要以上顔に触らない ・紫外線一切遮断 ・日が落ちてから一時間ぐらいのウォーキング ・朝晩適度なストレッチ、体操 ・10時前には寝る ・肉や脂っぽいものは多く取らない ・三食食べる ・ダイエットは控えめに ・大豆、ほうれん草、にんじん、青魚、柑橘類、牛乳を毎日食べる ・酒、ジュース、コーヒーなど刺激が強い飲み物は一切飲まない ・暴飲暴食はしない ・常に頭皮、地肌を常に清潔する ・乾燥しないようにしっかり保湿 ・これを長く続けるためのストレス解消法を見つける 高校生ぐらいから続けていれば 20歳になる頃にはだいぶ周りと差が出てくると思う

384:スリムななし(仮)さん
できねーよ

385:スリムななし(仮)さん
>>382 俺なんか小さい頃一日一リットルくらい飲んでたよw