芸能人美容情報

リンク集
お問い合わせ



頭でっかち絶壁頭の人集まって絶壁

ラパルレってどうよ?-part7

良いも京都の美容室3軒目悪いも

お世辞抜きであなたの髪型を評価しますPart263

群馬の美容院美容室スレ

降谷建志は東アジア最強のイケン     

愛子様の美人度が銀河系を超えて計測不能な件10

老けたくない全力で老けたくない

中村中さんってホルモンしてるの?

女なのに男の芸能人に似てるって言われてショック

良シャンプーリンス悪

日焼けサロンPart10

太頬コケを治したいゾンビ

菅野美穂ってブサイクじゃね?

にきびにきび跡でにきこもり123年目

体中毛深いのpart18

貞子上等長い、長ーい髪平安ロング

短髪?顔デカの髪型について長髪?

まぶた瞼マブタの脂肪を落とすスレ

目指すは脱茶乳首非整形ピンク 3

DHC のエステミックスを飲んだら ...PART32

毛皮ってどうやって作られるか知ってますか?3

ニキビ全般に効果のある薬などアゲ2

男で白肌目指している人いない?

坊主 41

白人コンプレックス総合スレ 2コンプ

二の腕のブツブツ毛孔性苔癬の人集まれ14

どこのネイルサロン行ってる? 2店目

毛皮ってどうやって作られるか2

顔がソックリ、似ている有名人を挙げるスレ

あなたの街の巨デブ情報 (56)

にきびが絶対治る(?)飲み薬(アキュテイン) part11





DMM.com CD&DVDレンタル

DMM.com CD&DVDレンタル

貞子上等長い、長ーい髪平安ロング

芸能人や、有名人などの美容情報、一般的な美容情報を掲載します。
宮澤ケイト 無修正生中出し


1:1
一般常識より長くしている人集まれー。

2:スリムななし(仮)さん
長い人いないのかな

3:スリムななし(仮)さん
伸ばし中だけど、これ以上は長いかな〜切ろうかな〜と悩みつつ切るのももったいなくて、今は背中より少し下ぐらいの長さ。

4:スリムななし(仮)さん
腰までがんばれ

5:スリムななし(仮)さん
今、膝下10cmぐらい。

6:スリムななし(仮)さん
染めてる? 私はヘナにインディゴ重ねて黒くしてる。

7:スリムななし(仮)さん
腰より長かったけど今は胸下くらい。

8:スリムななし(仮)さん
染めてなくてそのまま黒髪。染めると長いから大変そうだー

9:スリムななし(仮)さん
今お尻くらいなんだけど切るタイミングがつかめない。

10:スリムななし(仮)さん
>>9 切らなくていいというお告げに違いない。

11:スリムななし(仮)さん
最近ベビーシャンプーで洗って椿油つけるのが気に入ってる。しかし 普通のシャンプーに比べて割高なんだよね。大ボトルがあったらいいんだがな。

12:スリムななし(仮)さん
何ヶ月に一回美容院に行く?私はもう一年くらい行ってない。

13:スリムななし(仮)さん
>>12 前髪とかは自分で切ってるんですか?一年以上って長いですねー。お手入れ上手なのかな。 髪が多く、ほっとくと厚くなるので1〜2ヶ月ぐらいに一回行きます。

14:スリムななし(仮)さん
>>13 前髪も長くしてます。梳かずに分厚くしてる。 軽いのが嫌いなんで。

15:スリムななし(仮)さん
>>14 自分で長さを揃えたりとかはしていましたか? それとも一年間そのままでしたか?


DMM.com CD&DVDレンタル


16:スリムななし(仮)さん
>>15 枝毛だけ切ってました。

17:スリムななし(仮)さん
同じクラスに腰下くらいの長さで前髪もセンター分け、真っ黒の髪、しかもださ眼鏡の子がいる。 自分では気に入ってるのかいーっつも髪といてる。 でもお化けってよばれてる。 この前授業中なぜかリングの話になって そしたら先生がその子を指差して あー!ほらほらこんな髪型だよね! って言った。 おい、それ暗黙の了解なんだよ……… でも、ほんと気持ち悪いから切ってほしい。

18:スリムななし(仮)さん
貞子上等なんだお 川^ω^川

19:スリムななし(仮)さん
触るの好き!でもお尻から先細りが・・。 膝まできれいに伸ばしたいけど周囲の目が・・

20:スリムななし(仮)さん
なんでそこまで伸ばしたいのかわからない。 フツーにきもいし…宗教かなんか?

21:スリムななし(仮)さん
枝毛はないよ。三つ編みとかアレンジ楽しいじゃん。   でも肩越しに前に持ってきておろしてるのが好き。

22:スリムななし(仮)さん
しょーがない。髪命なもので。 短い髪をすごい形相で(寄り目で)枝毛さがししてたり する方が不思議。 長いと毛先が余裕で見れますよ。

23:スリムななし(仮)さん
>>20 恐らくは

24:スリムななし(仮)さん
綺麗な人、スタイル良い人が長いのは良いが デブが長いのはうっとおしい!!

25:スリムななし(仮)さん
栗山千明どうよ?

26:スリムななし(仮)さん
>>25 最高だと思います

27:スリムななし(仮)さん
同じサークルに尻まで伸ばしてる子がいる… しかもワンレン

28:スリムななし(仮)さん
>>20 毎朝コテでぐるぐる巻きにするのもフツーにきもいが。

29:スリムななし(仮)さん
>>19 もったいないけど、先細りになったあたりを切り落としてから伸ばしたら 結構毛先まで太いまま伸びるよ。

30:スリムななし(仮)さん
この中で木蓮さんに憧れて伸ばしている方はいらっしゃいますか?

31:スリムななし(仮)さん
僕タマの?

32:スリムななし(仮)さん
先細りの部分、わかっちゃあいるが切れない。 だって1年が無駄に終わるようで。 馬鹿みたいだけど愛着があるんだろうなあ・・・。

33:スリムななし(仮)さん
いまある毛先を気にするより、 これから伸びる根本の健康!ヘアケアも大切だが 栄養やストレスとか、内面の健康も大切かと。

34:スリムななし(仮)さん
>>32 1ヶ月に1cm伸びるから、2〜3ヶ月に一度毛先を揃えていけば 伸ばすのと先細りをなくすのと両方できる。

35:スリムななし(仮)さん
今へその上5cm辺りだけど これは一般常識の範囲外かな?

36:スリムななし(仮)さん
ロング最高ーーーーー!

37:スリムななし(仮)さん
後ろ姿うp

38:スリムななし(仮)さん
あちい!切りたい! でもお洗髪後、乾いてサラサラになり梳かしているとやっぱイイ!

39:スリムななし(仮)さん
胸下くらいが妥当だよ一般的に。

40:スリムななし(仮)さん
私の知り合いに、お尻まで長い人がいるんですが、エキゾチックな顔で背も高いので似合っていて素敵です。多少巻きが入ってます。憧れる…。 けど、私には無理。手入れも大変そうだし、一歩間違うとオタクやロングふぇちのターゲットになりそ。

41:スリムななし(仮)さん
結論 なんでも顔によるね

42:スリムななし(仮)さん
>>40 団子にしてベレー帽で隠す手もある。 汚れたり引っかかったりしたら嫌だから、よくやります。

43:スリムななし(仮)さん
団子にして帽子だと頭モッコリしちゃうよ

44:スリムななし(仮)さん
>>43 それがいいんだお( ^ω^) 三つ編みにして平らに巻いてくと、あんまり膨らまない。

45:スリムななし(仮)さん
膝丈を肘までに切ったら、首が楽になったよ。先細り部分も切り落とせたから 先まで太くて満足です。原付に乗っても大丈夫。

46:スリムななし(仮)さん
↑すごい!何センチ切ったの?勇気あるね。

47:スリムななし(仮)さん
だいたい70センチかな。 すっきりしたよ。

48:45
あれ偽物が出てる(´・ω・`) 70cmもないよ、60cmくらいでした。

49:スリムななし(仮)さん
あれれ?偽者?キモいな〜・・・ 70だよ〜〜〜ん♪

50:スリムななし(仮)さん
>>49 しつこいよ。

51:スリムななし(仮)さん
切った話は別スレが良いかと

52:スリムななし(仮)さん
肘までなら十分長いような。 美容院は何ヶ月に一回くらい行く?

53:スリムななし(仮)さん
肘までという事は、大体腰下辺りまででしょうか?

54:スリムななし(仮)さん
>>53 ウエストの下あたりだろうね、たいてい。

55:スリムななし(仮)さん
なんでそこまで伸ばすんだろw

56:スリムななし(仮)さん
>>55 切る理由もない。

57:スリムななし(仮)さん
あー三つ編み20段くらいの長さ欲しいよ。 ほどくとどれくらいになるかな〜? 今は最後先細りで8段。

58:スリムななし(仮)さん
畠山容疑者 5段

59:スリムななし(仮)さん
貞子ーーーーーーーーーーーー

60:スリムななし(仮)さん
貞子ってさ、そんな長くないよね。

61:スリムななし(仮)さん
どこからがロングだと言えるのかな? やっぱ腰から?

62:スリムななし(仮)さん
>>61 肩から10cm位だと、まだセミロングかなー。肩から20cmあったら、もう セミロングじゃなくてロングだと思う。

63:スリムななし(仮)さん
少し前の柴崎コウとか、大塚愛の長さが理想かあぁ。 胸より下くらい。 それ以上になると、おそろしす。

64:スリムななし(仮)さん
ロングきしょいきしょすぎるよーーーー

65:スリムななし(仮)さん
ロング自体はきもくないけど 長すぎると…


DMM.com CD&DVDレンタル


66:スリムななし(仮)さん
なんか、日本人って「皆と少しでも違う」と排除したくなる 傾向にあるよね。 きっと髪の色が色々ある国では、ハゲだろうが長すぎようが、 個人の自由というか、どうでもいいと思う。 OLのほとんどが「エビちゃん風」な方が怖い。 先細りしようが枝毛があろうと長すぎたっていいじゃん。 デブやブスがいるのとおなじこと。

67:スリムななし(仮)さん
髪型一つ、髪の色一つできもきも騒ぐのが普通の人。うちの課の同僚女性17人の うち15人がエビちゃんなのは普通で、私の頭がソフトモヒカンなのはびっくり 仰天常識はずれ「みんなそんなことしてないよ」ということになるのは、普通の人の 意見がそうだからだ。 要するに構う必要ないってこと。 もう一年も同じ髪型だから、そろそろ伸ばそうと思うんだけど絶対超ロングにする。

68:67
お客様に会うことのない職場なので、上司からは特に注意されてないです。 終業まで誰も見ないのにわざわざエビって出社するみんながすごいといつも 思う。

69:スリムななし(仮)さん
1.他の人とかぶるのが嫌だから 2.ショートやミディアムより似合う気がする 3.個性派っぽい雰囲気になるから 4.生まれつき髪質が良くサラツヤ直毛なので見せびらかしたいから 5.自分自身ロン毛フェチの気があり、サラツヤロングの人を見るのが好きだから 自分の場合はこんな感じです。

70:スリムななし(仮)さん
エビるwww

71:スリムななし(仮)さん
私は苦労せず知らず知らずにスト〜ンと腰まですぐにのびちゃう。 肩くらいしかないのに枝毛だらけの人とか信じられない。 あと、そう。触るのも好き。女でもフェチってあるのかな?

72:スリムななし(仮)さん
肘まではわりとすぐ伸びるのですが、 あと15センチ、腰まで伸ばしたいです。それが延びなくて。orz どなたかお勧めの方法ないでしょうか。 他スレの爪こすりなどはしております。

73:スリムななし(仮)さん
肘から先は目標に到達がわかりにくい。 電車などの椅子に座って、後ろにひっぱられる抵抗を 感じたら、肘と腰の中間です。 そして、スカートやGパン穿くときにベルト付近に引っかかると 腰です!! 前にもってくると以外に短く感じますよね。

74:スリムななし(仮)さん
どんだけ伸ばしててもいいと思うけど、不潔っぽい先細りロングはやめてー 見てて不快です。食欲が失せる… 手入れの行き届いた髪なら腰までだろうが膝丈だろうがイイと思います!

75:スリムななし(仮)さん
傷んだ先細りと、梳いたまま伸ばした状態と 区別つく?

76:スリムななし(仮)さん
同じロングさんから見て、猫毛で毛量少ない天パロングってどうでしょうか? イメージ的には映画のCMの蒼井優ちゃんの、髪の毛量を減らして腰下まで伸ばした 感じです。毛先だけやや梳いてあります(梳いたまま伸ばしました) ストレートにすると毛量がないので貧相になるんです…

77:スリムななし(仮)さん
>>1です。伸ばしたらボリュームが抑えられて 楽なのです。

78:スリムななし(仮)さん
おばさんのロングはどう思う?

79:スリムななし(仮)さん
>4.生まれつき髪質が良くサラツヤ直毛なので見せびらかしたいから これ、私もある・・・。

80:スリムななし(仮)さん
>>78 いいんじゃね?年取ったからって切る必要ないじゃん。

81:スリムななし(仮)さん
超ロングの人には近づきたくない 生理的に気持ち悪い

82:スリムななし(仮)さん
触ったり、いじるのが好きです。 ブラッシングとかも。肩から前に持ってきて膝にのせてます。

83:スリムななし(仮)さん
腰ぐらいまでありそうなロングの人はキモイし微妙

84:スリムななし(仮)さん
↑ こう言いながらロングが流行り、芸能人やマスコミもロングを 絶賛する世の中になったら、真似して腰ロングにする。

85:スリムななし(仮)さん
切る時は、美容室に何ヶ月位の間隔で行きますか? それとも自分で前髪も後髪も長さを揃えてますか?

86:スリムななし(仮)さん
お尻のあたりから、伸びなくなってしまった。 年齢?もあるのか、きっと伸びるのと、抜けていくのと、丁度なの だと思う。身長までのびる人が信じられない。  そういえば先細りしてる人は腰とか尻あたりで、身長くらいの人は 量も先までたっぷりな人が多いような。 恵まれているタイプってあるんだな〜。

87:スリムななし(仮)さん
>>86 私は中学〜高校生くらいまでは膝まで伸びたのですが、その後切ってまた 伸ばしたら腰までしか伸びなくなった。年齢もあると思います。

88:スリムななし(仮)さん
歳とると限界が早くなりますか、、orz 私は二十台後半だけどどこまで伸びてくれるかなあ。 最長でお尻まで伸びたのですが、、、

89:スリムななし(仮)さん
ここの住人きもすぎだーーーーーー

90:ほのほの
今、ヘソあたり

91:スリムななし(仮)さん
さすがに人前では控えるけど、自分の髪の毛さわるの大好き。 さらさら〜ツルツル〜で手触りが良くて気持ちいいから。 もともと髪質がいいので、傷ませたくないからパーマもカラーもしてない。 その代わりシャンプーやトリートメント、櫛・ブラシなんかは良い物使ってる。

92:スリムななし(仮)さん
腰辺りの長さですが、今から切りに行きます!

93:スリムななし(仮)さん
誰かロングヘアの画像アップしてくんねぇかな?

94:スリムななし(仮)さん
何年か前、近所の本屋でくるぶし位の長さの人を見た。 毛先に行くにしたがって傷んで細くなっていってた。

95:スリムななし(仮)さん
痛いね。

96:スリムななし(仮)さん
フェチスレいけば類似スレあるよね 私は前へそ後ろ腰すぎたあたり

97:スリムななし(仮)さん
うん!人前では控えてるけど触るの好き。 世間の目が無ければ限界まで(身長超え)伸ばしたい。

98:スリムななし(仮)さん
お願いこの世から消えて。

99:スリムななし(仮)さん
>世間の目 世間に目はないよ。口があるだけ。

100:スリムななし(仮)さん
100もーらい

101:スリムななし(仮)さん
プロポーズ

102:スリムななし(仮)さん
カラーリンスって思ったほど色が入らないね。何回もやらんとだめかな。 伸ばしてると毛先の方の色が抜けるから、良い対策かと思ったんだけど。

103:スリムななし(仮)さん
>>92 どの辺りまで切りましたか?

104:スリムななし(仮)さん
おばさんになるとどうしても髪がパサついてきれいじゃなくなるから 今のうち伸ばして楽しみたい

105:スリムななし(仮)さん
雨が続きますね。 晴れてくれないと、枝毛切りが窓辺で出来ない・・・

106:スリムななし(仮)さん
何ゆえ窓辺?

107:スリムななし(仮)さん
あんまり極端に黒髪の長い人を見ると「なんか異常なこだわりのある(≒精神的に 病んでいる?)人なのかな」と思われてしまうのは仕方ない。 金髪プリン頭にダボダボのトレーナー、ズボンを履いてたら「DQN?」と思われるのと 同じ。 それを乗り越えてでもロングにしたい、他人には理解なんて求めない!って人こそ 真のロング好き。

108:スリムななし(仮)さん
私は仲間がいるほうが安心できますけどねえ。

109:スリムななし(仮)さん
そういや就職活動前に腰まで髪伸ばしていた子が先生に切る様に進められて切って来た。 やっぱ理由が異常なこだわりがあるように見られて内定が難しくなるからだったよ。

110:スリムななし(仮)さん
膝まではやめなよ。せめて乳首ラインだよ。

111:スリムななし(仮)さん
腰まであったって就職活動や仕事中はまとめておけばいいんじゃないかと。

112:スリムななし(仮)さん
一流企業に膝までの人いますよ

113:スリムななし(仮)さん
一流企業に膝までの人少ないですよ

114:スリムななし(仮)さん
社風によるけど、黒のセミロングで顔にかからないようにまとめる(ひっつめは ダメ)で良いんじゃね。

115:スリムななし(仮)さん
ちょっとキモチ悪いっ


DMM.com CD&DVDレンタル


116:スリムななし(仮)さん
誰か写真アップしてくれねーの?

117:スリムななし(仮)さん
見てどうするわけ?

118:スリムななし(仮)さん
ロングヘアマガジンでぐぐれ

119:スリムななし(仮)さん
ロングヘアマガジンって、はっきり言って長い髪に性的な興味を持つ男性のサイト でしょ。伸ばしてる本人じゃなくてさ。

120:スリムななし(仮)さん
私腰までだが、ロングヘアマガジンよりファッションには 気を使っているつもりだし、コスプレの方の人ではない!

121:スリムななし(仮)さん
膝までの人ってトイレが大変そう

122:スリムななし(仮)さん
きもきも

123:スリムななし(仮)さん
もきもき

124:スリムななし(仮)さん
ちゃんと散髪しなさい。

125:スリムななし(仮)さん
シリコンが入ってる、洗い流さないトリートメントは髪がスルンスルンになるけど 髪には良くないんだよね?あれ毛先に付けたらほんとに手触りが良いんだがな。

126:スリムななし(仮)さん
今のひとの感覚で「さらさら」とか「手触りいい」というのは パサパサ、傷んでるという事で、きっと、なんか洗っていないような 濡れてるような漆黒のロングが本当は良い髪なんだろうな??と思う。

127:スリムななし(仮)さん
いつも行っている美容院の美容師さんが切れ切れうるさい。美容院変えなきゃ。

128:スリムななし(仮)さん
切れば切るほど金取れますからね〜

129:スリムななし(仮)さん
貞子ヘアーは、精神的におかしい、きもい女ばっか 自覚あればまだいいんだけど・・

130:スリムななし(仮)さん
ミスコン女は皆ロング 長い髪の女って美を意識してる 129精神病はお前

131:スリムななし(仮)さん
限度を越えてるやつはだいたいキモい系

132:スリムななし(仮)さん
>>128 昔ベリーショートにした時、流行ってなかったから「頭おかしい」といわれた。 いま髪を長くしてるとやはり頭おかしいと言われる。 正常、異常なんて時の流行ですよ。

133:スリムななし(仮)さん
スポーツ刈りのデブ女子高生見た ガリなのにデブってどういうことよ? でも貞子ヘアーだとキモさ倍増だから アレはアレでいいんだと思った

134:スリムななし(仮)さん
そのとおり

135:スリムななし(仮)さん
短い方が好印象だよ。

136:スリムななし(仮)さん
母が就職した頃は、印象を良くするためショートは止めておく様に 勧められていた模様。

137:スリムななし(仮)さん
>>130まともな女がミス根なんかでるか?

138:スリムななし(仮)さん
そういや、オ○ム女は貞子髪が多かったね

139:スリムななし(仮)さん
ミス・ユニバースにショートはいない

140:スリムななし(仮)さん
まともってのは、周りと同じかどうかということ。 いくらでも周囲と同じ格好しておいてください。

141:スリムななし(仮)さん
>138  オ○ム女って何?

142:スリムななし(仮)さん
>>141 オウムの信者の女性ってことじゃね? 貞子上等。オウムもエホバの証人も上等。カンケーナシス

143:スリムななし(仮)さん
しっつも〜ん!  髪って根本から伸びるのに、なんで先細るの?

144:スリムななし(仮)さん
古くなるからだよ。

145:スリムななし(仮)さん
見苦しいからちゃんと散髪しなさいね。

146:スリムななし(仮)さん
>>145 実用的短髪の方はお入りにならないで下さい

147:スリムななし(仮)さん
貞子ヘアーの女は怖い 怨念が詰まってそう

148:スリムななし(仮)さん
>>147 切って送ったりしないから安心しるw もったいないもん。

149:スリムななし(仮)さん
部屋に閉じこもって、呪いの人形作ってるイメージ

150:スリムななし(仮)さん
>>142 エホバの証人って何??

151:スリムななし(仮)さん
長いのは良いけれど、きちんと切りそろえていない人が多すぎて不潔っぽくみえる きちんと切って、姫カットっぽくしてる人とかいないのかな〜 何か品があるというか高貴な感じがして、毛先は切りそろえられている子が良いな

152:スリムななし(仮)さん
>>150 エホバ信者

153:スリムななし(仮)さん
オタク系のロングほど見苦しいものはない。 そもそも長い髪が自慢の人って、「髪だけきれい」な人が多いんだよねえ。 ロリ服なのに顔はすっぴん、眉毛ぼーぼーみたいな感じで、悪い意味で 一点豪華主義。 全身に気をつかっている人で、かつちゃんと手入れの行き届いた超ロング はとてもきれいだった。 でもこれは本当にレアなんだよなあ…。

154:スリムななし(仮)さん
長くしたら突然高貴で完璧なスタイルを目指さないといけないってのも オタ思考……。ロングを見る目がキモイ。

155:スリムななし(仮)さん
姫カット可愛いい

156:スリムななし(仮)さん
栗山千明みたいな髪型は素敵

157:スリムななし(仮)さん
大画面テレビのCMに出てる人、名前忘れたけどきれいだね

158:スリムななし(仮)さん
>>156 でも一般の人がしてたらキモいって言われそう

159:スリムななし(仮)さん
>>92 私も腰までのロングですが明日ショートボブにしてきます! 知り合いにこのこと話すと「勿体無い」とは言われても「ロング似合うのに」とは誰一人言ってくれませんでした……

160:スリムななし(仮)さん
ロングはかなりの美人でないと似合わない ブスが伸ばしてもきもいだけ

161:スリムななし(仮)さん
やっぱり顔とスタイルと髪質でロングでも梳いた方が良い人とパッツンの方が良い人と居ると思う。 パッツンはよほど可愛いか美人ではないと品が無くなるように思える。 梳いていてもお手入れをちゃんとしていて153さんが言っているように全身にもちゃんとお手入れが行き届いていれば良いと思う。 若い頃の吉川ひなのさんが神のように思えます。

162:スリムななし(仮)さん
一般常識より長いってどんくらい?腰くらいとか? そこまで長い人滅多に見ないけど

163:スリムななし(仮)さん
>>162 腰以上〜ギネスレベル

164:スリムななし(仮)さん
訂正 >>162 腰以上〜平安の姫君レベル

165:スリムななし(仮)さん
平安美人は現代の最強ブスです。存在が痛いですね。


DMM.com CD&DVDレンタル


166:スリムななし(仮)さん
>>162 上の方で、一般に胸までってとこで落ち着いた。 ギネスは5mぐらいだっけ?平安の姫君も真っ青。そこまで長くなくていいや。 膝まで伸びなくなったし、ひじの上くらいで切りそろえてもらった。

167:スリムななし(仮)さん
髪の長さで言う「腰」って、ウエストのことなのか、スリーサイズのヒップのことなのか、どっちなのかな・・?

168:スリムななし(仮)さん
貞子の人って髪どのくらいに一回切っているのかな? 少々切ってもわからんよな

169:スリムななし(仮)さん
>168  その人の名前教えてくれ。

170:スリムななし(仮)さん
ロングは脚がすらっと長い人でないと似合わないよ タンソクが伸ばしても痛いだけ

171:スリムななし(仮)さん
汚らしい。臭そう。洗うの大変だろうに

172:スリムななし(仮)さん
>>167 あんまり厳密に使ってる訳じゃなさそうだけど、ウエストあたりかな。

173:スリムななし(仮)さん
>>167ウエストだと感じます。 お尻まで髪を伸ばした事がありますが、 腰以上になると人によって好みが分かれるので(実体験済) お尻まで伸びても長さを聞かれたら 普通の人には腰って言うかもしれない、、、。

174:スリムななし(仮)さん
私も臀部までのロングなんですがものすっごく期待して ロングヘアマガジンを見てみたら期待はずれでがっかりした… というか開口してしまったよw 全員は見てないけれど、髪は見惚れるほど綺麗なのにポーズがなんか変っ!! 他はあえて言うまい。

175: ◆/tb8xrjd9.
ポーズがなんか変というが、俺には>>174が違和感を覚えた写真とそのポーズが分からない。 俺もほとんど全部見てるけど、俺が違和感を覚えたポーズの写真は見当たらなかった。

176:スリムななし(仮)さん
>>175 フェチ板逝け。 石鹸シャンプーの人いる?私はもう7年ぐらい石鹸です。

177:スリムななし(仮)さん
どんな髪型でもそうなんだけど 髪質によってロングも似合う、似合わないがあると思う。 猫っ毛とか、髪の量が少ない、または多すぎるひとは 不潔に見えることがあるから、気をつけた方が良いと思う。

178:スリムななし(仮)さん
私は癖毛(良く言うとたてロールをよく解いた感じ。纏まってはいない)で腰までありますが、何回も「ストッパーかけないの?」と言われました。 かなり勢いのあるうねりなので、前髪なんて絶対作れない・・・ 多分50年後もこの長さだと思うよ。

179:スリムななし(仮)さん
きめぇーーーーーー

180:スリムななし(仮)さん
髪が長すぎる女を見ると、 エイの尻尾(?)みたいで、無性に捕まえたくなる。 捕まえてジャイアントスイングしたいw

181:スリムななし(仮)さん
??

182:スリムななし(仮)さん
http://p.pita.st/?31gzab7d

183:スリムななし(仮)さん
>>178 ストッパーかける?

184:スリムななし(仮)さん
>>182は「何時間以内にこの画像をいくつ貼らないと…」という例のアレです。 ロングヘアじゃなくておかっぱです。

185:毛
私の髪の毛、1m以上あるよ!

186:スリムななし(仮)さん
>>183 かけませんよ。

187:スリムななし(仮)さん
>>180 エイの尻尾つかんだら毒針が刺さって腕が腫れ上がるよ。

188:スリムななし(仮)さん
>>183は「ストッパーじゃねえだろバカ」っていう意味のレスだと思うがwww

189:スリムななし(仮)さん
ぷぷぷ

190:スリムななし(仮)さん
黄楊の櫛とか、木の櫛を使い出してから髪を梳くのが楽しい。 荒いのから始めて細かいのに替えて。

191:スリムななし(仮)さん
http://s.pic.to/50n7v みんなこんくらい長いの?

192:スリムななし(仮)さん
それ仲間友紀恵だべ?

193:スリムななし(仮)さん
それより長いお

194:スリムななし(仮)さん
きもいお

195:スリムななし(仮)さん
長さはそれくらいで、そんなにスカスカに梳いてない。

196:スリムななし(仮)さん
髪どれくらいの頻度で切っているのかな? 切ってもあまりわからんと思うけど。

197:スリムななし(仮)さん
三ヶ月に一回ぐらい、毛先を揃えるていどに。

198:スリムななし(仮)さん
暑いんでバッサリいきましょうよ。 重たいですよ。

199:スリムななし(仮)さん
重みが十分ある、真っ黒な髪が良いのに。 スカスカ髪がよければ中年男性の頭でも見てればいい。

200:スリムななし(仮)さん
遅くなりました・・ >>173 ウエストだと感じますか。 私もどちらかと言えばウエストなんですが、ウエストのちょっと下の、腰骨にかかるくらいかな? と、今ふと思いました。 腰まであるなんて、羨ましいです。 髪伸びるの速ければなぁ〜・・

201:スリムななし(仮)さん
誰かUPしてくれるやついねーの?マジで頼むよ。

202:スリムななし(仮)さん
知り合いで膝裏までのロングの人がいる。 顔がクレオパトラ系で髪色は茶色でつやつや真っ直ぐ。 よく手入れされてるからあまり嫌悪感はない。 初めて見た時はびっくりしたけど。

203:スリムななし(仮)さん
>>201 無断転載されるの嫌だから。

204:スリムななし(仮)さん
>203  ホントにしないから、UPしてくれる?  お願いだから。だって、無断転載って立派な犯罪だろ?  そんなの誰もしないよ。

205:スリムななし(仮)さん
そんな必死にならなくても… 本人が決めることなんだからうpしたくないならしなくていいよ つか黒髪ロング専門みたいなサイトあったよな? すげー怖かった記憶がw

206:スリムななし(仮)さん
抜け毛が例え1本でも恐ろしく量があって風呂の排水溝が危険。

207:スリムななし(仮)さん
>>206 網がついているのだから、網から髪をつまみとれば。 ってかお風呂入ったら毎回掃除するもんだと思ってたよ。

208:スリムななし(仮)さん
排水口の上に貼って髪の毛をキャッチするシート便利だよ。 >>205 ロングヘアマガジンのこと? あれは何というか、マニアっぽいね

209:スリムななし(仮)さん
エクステ白入れてます。http://p.pita.st/?m=ekmeapuv

210:スリムななし(仮)さん
妖怪ーーにぃんげーーーーん やぁみにかぁーーくれて いーきーるー

211:スリムななし(仮)さん
みんないいなぁ 私はくせありすぎだからロング出来んわ

212:スリムななし(仮)さん
>>211 気にすることないよ。まっすぐでないと伸ばしちゃダメなんて誰も決めてない。

213:スリムななし(仮)さん
私も癖毛、しかも量多いけど腰下まで伸ばしてるよ。 癖を逆手にとってパーマかけてる。 ロングだと毛量もある程度ボリューム落ち着くし、半端な長さより扱いが楽。

214:スリムななし(仮)さん
うねってボリュームがあって、長く伸びてるのが好き。

215:スリムななし(仮)さん
中国の内陸部にいるね、黒髪ロングストレート女 かなりきもいけど


DMM.com DVD通販&レンタルの総合エンターテイメントサイト


216:スリムななし(仮)さん
>>215 沿岸部にも大勢いるよ。 結婚した女工さんは、もう忙しいからばっさり切る人多いけど 若い人はたいてい長め。

217:スリムななし(仮)さん
髪の毛カットしたら抜け毛がかなり減りました。 髪がふえたみたいです。 長かった時は抜け毛の一本だけでもちょっと気持ち悪かったけど。 短くしたらしたでセット剤の付け具合とかセットの仕方がよくわからなくて ベタベタつけちゃって失敗したりしています (>_<)

218:スリムななし(仮)さん
短いが一番

219:スリムななし(仮)さん
平安時代の貴族の女性は、まず髪の長いことが美人の条件。でもその長さは、 現代人の感覚ではハンパじゃない!当時の女性の髪は身長+60センチくらい の長さが普通。その中でも、最も髪が長いので有名だったのは、村上天皇の 女御、藤原芳子。古典『大鏡』には、次のような文章が。「御車に奉りたま ひければ、わが身は乗りたまひけれど、御髪のすそは母屋の柱のもとにぞお はしける」 現代流にいえば、「リムジンに乗り込んでも、髪の毛先はまだリビングルー ムのあたりにあった」ってことでしょうか?ちなみに当時の建築様式から推 定すると、この長さは約7メートル!こんな長い髪をストレートに保つのが 美人の条件だったのです。 さて、そんな彼女たちのストレートキープ法は? 記録によれば、髪の毛を洗ったあとは、高い場所に座るか寝るなどして、下 にまっすぐ髪を垂らし、それを火鉢などで乾かすようにしたとか。重力の力 でまっすぐにするという論理は正しいけれど、これもまた今では考えられな い悠長な方法ですね。

220:スリムななし(仮)さん
平安ろんぐ

221:スリムななし(仮)さん
ヘアカットすると切って立たされるんかな?

222:スリムななし(仮)さん
>>219 を読んでちょっと頭がよくなった気がした

223:スリムななし(仮)さん
長い髪最高です。

224:スリムななし(仮)さん
>>221 おそらく立たされないでしょう。なぜなら、彼女たちは、尼にでもならなければ 一生髪を切ることが許されなかったからです。

225:スリムななし(仮)さん
きもいよーー ありえねーーーーー おえーーーーーーーーーーーーー

226:スリムななし(仮)さん
平安時代の癖毛って扱いが酷そうだね。 今でも差別っぽくもあるけど。

227:スリムななし(仮)さん
まずは、これくらいを目指そうよ。 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/photo-news/200608/diary2006082801.html

228:兎 ◆NLe.f5cw3Q
貞子上等って。笑 このスレタイ面白いですね。

229:スリムななし(仮)さん
平安時代の人は、前髪は顎のあたりで切ってますけどね。 あのくらいなら、座って切ってたんでしょうね。

230:スリムななし(仮)さん
平安時代の貴族の女性はそんな立ったりしない。 動く時はあくまでゆっくり、できれば這うくらいに。 スタスタ歩いたりするのは下品だから。

231:スリムななし(仮)さん
すごい貧血症だったらしいね、昔のお姫様。 一日中御簾の中に引き篭もって畳みのうえで寝そべってたってほんと?

232:スリムななし(仮)さん
寝返りの時に髪の毛を背中で踏んでるから寝返れない・・・。

233:スリムななし(仮)さん
>>232 なんで髪を敷いてるの? 昔の姫様もそうだけど、頭の上?ふとんの外?に出すもんでしょ。

234:スリムななし(仮)さん
切っちまえや

235:スリムななし(仮)さん
お風呂から上がったとき、バスタオルを対角線で折って頭に巻くと 水分が速く取れる事に気づいた。

236:スリムななし(仮)さん
髪をすまきみたいにくるんで根元と先を結ぶのもいいよ。

237:スリムななし(仮)さん
髪って何日ごとに洗ってるの? 長いと面倒だろうに…

238:スリムななし(仮)さん
>>237 毎日洗ってる。 お化粧も掃除も料理も、面倒でも毎日やるじゃん。 同じ。

239:スリムななし(仮)さん
まあね

240:スリムななし(仮)さん
髪切れとか誰かに言われないのかな? 邪魔なら切った方がいいと思うけど。

241:スリムななし(仮)さん
>>240 これから涼しくなって寒くなるから、髪の毛あるとあったかい。 言われますがまだ切りませんよ。

242:スリムななし(仮)さん
切りなさい

243:スリムななし(仮)さん
ここでいうロングって、どの位の長さ?

244:スリムななし(仮)さん
>>243 既出。

245:スリムななし(仮)さん
>>243 おそらく身長以上だよ。スレタイから考えて

246:スリムななし(仮)さん
おぇおぇ

247:スリムななし(仮)さん
3日くらい洗わないでおくと大変なことになりそう。

248:スリムななし(仮)さん
ここに1カ月間、髪を洗わない実験をした人の体験記があるよ。 ttp://kyoto.cool.ne.jp/eva_genji/040103hair-1.htm

249:スリムななし(仮)さん
>>244 はぁ? 大多数の人にとっては、 髪をひたすら伸ばし、それを維持する為の努力=家事のようなもの じゃないだろうに。 素直に 髪切らないなら離婚しろって言われたらする? でいいのに。

250:スリムななし(仮)さん
>>1読んだ?大多数の人のスレじゃないよ??

251:250
バカにレスしてすれ汚してご免ね。 でもね、あんまりなバカ見ると私、我慢できないのね。 そーぉいう人たちがいるから、人間の価値って落ちるじゃん? 「人はみんな、まともに文も読めない、バカなもんさ」ってね、そうなるじゃん? 私そういうのほっとけないの。黙ってるのってとても悪いことだと思うから。 黙ってたら片棒担いでるのと同じだもん!

252:スリムななし(仮)さん
とりあえず>>251自身に言いたい 髪が邪魔→切るは普通だが 家事が嫌→離婚 というのがわけわからない。例えが悪すぎ

253:スリムななし(仮)さん
1 :1:2006/07/08(土) 20:22:19 一般常識より長くしている人集まれー。 っていうスレだから。切るのは家事が嫌→離婚っていうぐらいの 暴挙だってことでしょう。

254:スリムななし(仮)さん
【平安貴族も】 超ロングヘ   ア5 【ビックリ】 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1146043133/ こういう性癖の持ち主もいるから気をつけてね。 地名や学校名、使用沿線を特定した上で、超ロングヘア萌え話してる

255:スリムななし(仮)さん
キモいね。

256:スリムななし(仮)さん
木瀬りえ子

257:スリムななし(仮)さん
一時パーマに憧れてかけたこともあったけど一週間でとれたorz ショートって手入れ楽そうだよねって思って短くしたら、毛先がはねて余計大変だった。 今は胸のあたりくらいのワンレン(黒髪ストレート斜め分け) 消去法でロングになったけど、他の髪型より似合うしお金掛からないからお気に入り。 もっと伸ばしてみたいとも思うけど、これ以上は先髪とか大変そうだし、 この長さでキープかなぁ・・・

258:スリムななし(仮)さん
>>257 私もパーマ一週間で取れたことがあった・・・orz 私は髪が非常に硬いのでショートカットにすると、 寝癖が一日中取れない。前髪がスネ夫の状態で学校に行って 凄く笑いものになったことがある。 今はお尻を覆うくらいのロン毛です。

259:スリムななし(仮)さん
私は昔はボブだったけど、 今はロング目指してて一年くらい伸ばしてて、前髪も伸ばしてるんだけど、 今は前髪があごラインで、後ろは肩下20cmくらいになりました。 よく前髪が顔にかかるから、しょっちゅう髪を直したりしてるけど、 時々家では前髪が顔にかかる感触が好きなので、 まっすぐ下ろして前髪で遊んだりしてます(笑)

260:スリムななし(仮)さん
ヒップ越えのパッツンの方って絶滅ですかね。

261:スリムななし(仮)さん
大腿とヒップの境目の長さです 最近特に抜け毛が気になるのですが 同じ位の長さの方、抜け毛の量はどのくらいですか? ちなみに自分は入浴前のブラッシングで抜けた毛を お菓子のお団子作る要領で、これ以上小さくならない というくらい手をこすり合わせて出来た 3ミリ位の厚さの、お煎餅のようなフェルト状の毛玉で 直径3センチから5センチ超になります 毛が細いので5センチサイズが出来たときは恐怖です 日毎の抜け毛の量を調べるのにやってるんですが 他の人がやったらどの位の毛玉のサイズなのか知りたいです

262:スリムななし(仮)さん
ロングにしてる人で、縮毛の人っていますか? (全部じゃなくて一部とか、頭頂部に少しあるとか) 私は縮毛があるので、伸ばすかあきらめるかで悩んでます。 伸ばせば髪の重みでまっすぐに伸びてくれる…なんてことはないでしょうか?

263:スリムななし(仮)さん
中途半端が一番くせ毛は目立つみたい。 いつでも短くできるし、試しに伸ばしてみたらどうですか。

264:262
>>263 そう言われればそうですね。 短くするのは1日あればできるんだし、 とりあえず伸ばしてみてから判断すればいいですよね。 レスサンtクスです。がんばってみます。

265:スリムななし(仮)さん
毛先をそろえてあれば気にならないけど。伸ばしっぱなしで毛先が汚いのは最悪。


DMM.com CD&DVDレンタル


266:スリムななし(仮)さん
貞子上等、ワンレン黒髪貞子ヘアです。 ロングヘア大好きだから伸ばしてるけれど、 毛先バサバサ、白髪まじりなど汚いロングヘアは坊主より最悪だと思うので 月に2万くらいかけて手入れしてます。 某サイトにでてくるロングヘアの人たちは汚すぎてみてられない ああいう汚い超ロングヘアはロングヘア好きの私にでも気持ち悪い。

267:スリムななし(仮)さん
二万って何に使うの??? アバウトに考えて 美容院のカット+トリートメントで8000円 シャンプー+トリートメントを最高級のたっぷり使ったとして5000円ぐらい 洗い流さないトリートメントとかを一ヶ月で消費するとしても2500円ぐらい 二万円は嘘だろーwww

268:スリムななし(仮)さん
今は肩より2センチくらい上の長さ(毛先はぱっつん)なんだけど、ずっと美容院行かずに胸の下くらいまで伸ばすのは無理かな?

269:スリムななし(仮)さん
age

270:スリムななし(仮)さん
ワンレンってどういうぃみ??

271:スリムななし(仮)さん
あげ

272:スリムななし(仮)さん
ロングってこまめにサロン行って毛先とか切ってんのに どんくらい美容院行ってないのー?みたいにいわれるのがむかつく

273:スリムななし(仮)さん
>>270 one length 一定の長さ

274:スリムななし(仮)さん
しょっちゅう毛先切らないとショートからロングにするのは無理なの?

275:スリムななし(仮)さん
ロングヘア画像http://c.pic.to/5l3bh

276:スリムななし(仮)さん
>>272 どれだけ努力しても度を超えた 長さは不潔にしか見えないって事

277:スリムななし(仮)さん
はげどう 毛先バサバサの超ロングの人って汚らしい

278:スリムななし(仮)さん
行きつけの美容院で超ロング→ショート→のばし中でエクステです。 現在妊婦でカット担当の女が私の髪をやたらと短くしたがる。 うざくて困っています。 次回は担当を変えよう。独り言ごめんね。

279:スリムななし(仮)さん
垢抜けてない人多いね 一昔前って感じ

280:スリムななし(仮)さん
>>278 あなたのロングださくて似合わないから自分が担当してる人には、あか抜けた髪型でいてほしいんだよw

281:スリムななし(仮)さん
あのサイトの人たちとか、今時こんなファッションの人いる?ってくらいダサい。 なんか80年代みたい。

282:スリムななし(仮)さん
流行りの髪形も10年もしないうちに とてつもなく恥ずかしくなるけどね。

283:スリムななし(仮)さん
頼むから混んだ電車やバスの中では、髪の毛束ねてよ 本人は、気付いてないみたいだけどフワフワなびく髪の毛が皆 迷惑顔。

284:スリムななし(仮)さん
>>283 禿同!本人は、いいかもしれんが後ろに居る人間としては、かなりの迷惑!!

285:スリムななし(仮)さん
ま、俺は満足だが

286:スリムななし(仮)さん
高校入学まではショートでその後伸ばしつづけて ちょこちょこ切ってはいるけど、もう10年くらいロング。 前髪パツンにしたりワンレンにしたりパーマかけたりしたが、もう長いの秋田。 週末に美容院いって短くしてくる!これから寒くなるけど。 と決めると途端にロングが惜しくなってくるんだよなー。

287:スリムななし(仮)さん
>>276 そこまで長くない

288:スリムななし(仮)さん
肩につくぐらいから6年のばしたけど、乳首のあたりぐらいまでしか伸びない…

289:スリムななし(仮)さん
ちなみに20歳です

290:スリムななし(仮)さん
>>288 乳首の位置がどれほど下なのかと思った

291:スリムななし(仮)さん
>>290 ワロタ

292:スリムななし(仮)さん
>290 その発想は無かった

293:スリムななし(仮)さん
髪って人ぞれぞれ伸ばせる限度があるからね 背中中心までしか髪が伸びない人もいる でも膝まであって毛先がバサバサ薄くなってる人はキモい

294:スリムななし(仮)さん
>>267 サンナホルでも使ってるんかね。

295:スリムななし(仮)さん
思い切って20cm切ったけど見た目が変わらない… 太もも→お尻の中間になったけど所詮 先細りの部分だったからなぁ 先細りが小汚くてみっともないのはわかるけど 愛着があってなかなか切るに切れないんだよね その前に先細りするようにカットしてるから 毛先だけ揃っている妙な髪型になったw

296:スリムななし(仮)さん
愛着があるのはわかるけど、 超ロングの先細りって浮浪者みたいで気持ち悪いよ

297:スリムななし(仮)さん
>>296じゃあこのスレにこなきゃいいのに

298:スリムななし(仮)さん
ロングなんて本人が努力して伸ばしてても 他人から見れば胸より下はどんな長さでもほとんど変わらない

299:スリムななし(仮)さん
>>296 ここは毛先を一直線に切り揃えた 超ロングしかいないの? 逆にその方が気持ち悪い気がする… 295だけどいつも後ろから見てU〜V字の V寄りくらいになるように切ってもらってるよ 今は一番長いところが10cmくらい腰越えしてる 顔周りはそこそこ短くてぱっと見はウエストの長さ 一般人で超ロングならある程度毛先を 先細りさせないと逆にかなり気持ち悪いよ

300:スリムななし(仮)さん
超ロングはV字の後ろ姿がきれいだよね 気持ち悪いのはそういうのじゃなくて、ただ伸び放題で スカスカになった毛先しかない人とかじゃないの

301:スリムななし(仮)さん
前髪の分け目どうしてる? 真ん中分けだと平安美人 斜め分けだとクール、前髪ありだとドール系になるよね。

302:スリムななし(仮)さん
>>296の言ってる「先細り」ってそういうことではないと思う。。

303:スリムななし(仮)さん
あっごめん>>300で同じこと言ってた。

304:スリムななし(仮)さん
>>302 わかってて書いてるよ

305:スリムななし(仮)さん
私は癖がけっこう強い(たてロールみたいなカール)ので、毛先はまずそろえられないよ。 でも気に入ってる。 先細りというのは一本の毛が先の方が細くなってるってことですよね?

306:スリムななし(仮)さん
age

307:スリムななし(仮)さん
髪洗ってるとき ものスゴク抜けるんでるけど いつかハゲてしまうでしょうか?

308:スリムななし(仮)さん
>>307 長いから量が多く見えるだけ。私も洗髪のたびに排水溝を軽く掃除してるw やっぱ天然ストレートだと前髪なしロングが一番楽だわ。 夜にシャンプーした後、ドライヤーでテキトーに乾かすだけだし 朝もササッととかすだけで出かけられる髪型になる。 ショートだと寝癖つきまくり、パーマはきつくかけても1ヶ月でとれる、 前髪あると根元からビヨーンと立ち上がっちゃうし。

309:スリムななし(仮)さん
ロングの人って髪切っているの? そのまま放置の人が多いと思っていたけど。

310:スリムななし(仮)さん
毛先は切っているよ

311:スリムななし(仮)さん
私は3年近く美容室に行ってない 今やっと腰まで伸びたところ 傷んだ毛先を捜してハサミでチョキチョキするのが楽しみになってる

312:スリムななし(仮)さん
友達に、お前見てると髪ロングにしたくなるなー って言われると嬉しくなる。(多分嫌味では無い) 大分前、パーマから緩いストパーにしたから ちょっと毛先痛んでるけど スプレーしてきちんとブローすると サラ艶でイイ感じ。 何もしてない日とちゃんとしてる日の印象が違いすぎ。 で、黒髪ロングが綺麗に見える艶出しスプレー何かオススメありますかね?

313:スリムななし(仮)さん
毛先を切るのはどういう意味があるのですか?

314:スリムななし(仮)さん
昨日の夜、無性に切りたくなって自分で切ってみたw 一番長いところはほとんど変わってないけれど 頭の上半分に段をつけてみたらあれだけ悩んでいた 頭頂部のボリュームのなさが解消できたので カットはへたくそだけど結構気に入ってる 猫毛で毛量少ないからって頑なに梳いたり 段つけたりしなかったけど違うんですね

315:スリムななし(仮)さん
>>307ワンレン胸下ロングです。私も最近、抜け毛酷いです。秋だから多いのかな?とも思っているのですが‥やっぱ長くて重いから毛根に負担かかってるんですかねぇ〜とりあえず明後日、髪すきに行きます。携帯から失礼しました


DMM.com DVD通販&レンタルの総合エンターテイメントサイト


316:スリムななし(仮)さん
【世界が】超ロングヘア 7人目【羨む】 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1160399342/112- ロングヘアを盗撮して周辺情報込みで晒している人がいるから、 ロングの人は気をつけて。

317:スリムななし(仮)さん


318:スリムななし(仮)さん
皆さんはエクステでロングにしてるんですか?

319:スリムななし(仮)さん
ロングの人って切る時ってシャンプーする前に粗切りするの? 立ってきられるんよね?

320:スリムななし(仮)さん
シャンプーのあとにカット

321: ◆Y4WMORcWaI


322:スリムななし(仮)さん
あまりにも長いとシャンプー大変じゃない? どうせ切って捨てる髪だし、洗う必要ないんじゃない?

323:スリムななし(仮)さん
みんな髪は染めてないの?

324:スリムななし(仮)さん
学生の頃腰の少し上くらいまでのロングだった。 当時自分ではものすごく似合っていると思っていたのだけど 今思えばいくら綺麗にしてもストパーかけても最高にモサい雰囲気。 今は普通のロングだけど当時は気づかなかったな〜 漫画の登場人物のようなサラサラロングヘアーに憧れてたんだなww キモイと早く気づいてよかったwww

325:スリムななし(仮)さん
上の方読んでて、就活のために切る人がいるみたいだけど、シニヨンとかまとめ髪にしていれば 超ロングかどうかわからないしマイナスにならないと思うよ。

326:スリムななし(仮)さん
腰レン最高

327:スリムななし(仮)さん
最近、抜け毛が…orz

328:スリムななし(仮)さん
就活なんてルックス大前提なのに、 まとめ髪の婆臭い女なんか速攻落とされるよ

329:スリムななし(仮)さん
>>328の想像してるまとめ髪ってw

330:スリムななし(仮)さん
あげ いつも胸下キープなんだけど、思い切って腰あたりまで伸ばしてみようか考え中です。

331:スリムななし(仮)さん
やめとけ 時代が違う 不潔に見られるよ 自分に自信持って ここの主は仲間をさがしてるんだよ そんなのにのっちゃだめ カワイイこ美人なこわ貞子みたいにのばしてないよ あなたはカワイイんだから! ここの主の誘惑に負けるな

332:スリムななし(仮)さん
331わざわざごくろーさんw

333:スリムななし(仮)さん
平安時代・・・生まれるの超遅すぎでwarota

334:スリムななし(仮)さん
キミって平安美人だね?

335:スリムななし(仮)さん
仲間由紀恵は? 今は短めだけど一時期貞子だった

336:スリムななし(仮)さん
貞子のほうがよかったなー

337:330
>>331 あのぉ〜、自分に自信を持ってるから伸ばしたいんですけど… 自信がなければ、私だって皆と同じ髪型ですってw

338:スリムななし(仮)さん
ロングヘアは髪質がいい人だけの特権。 頭から陰毛生やしてるみたいな汚髪女の嫉妬はほっとけ。

339:スリムななし(仮)さん
ここの超ロングの人達はどうしてそんなに伸ばしてるの? キレイな髪が自慢なら普通のロングでよくない?

340:スリムななし(仮)さん
普通のロングってどのくらい? 今乳首ぐらいだけど腰までのばしたい

341: ◆yGAhoNiShI
>>112 違う。 東京工業大学。 目黒駅から目蒲線ってので5駅目の大岡山って駅の南口の前にある大学ね。 俺の場合、もう10年以上前の話で、今はちょっと違うかもしれないけど、 基本的に入学式からいきなり不登校やっても、高校と違って、即親に連絡が行くってのはないと思われ。 ギャンブラー目指して上京した、ってのがいきなりばれたら、親父に強制送還させられそうだから、 最初くらいはと思ってガクガクブルブルしながら行ってきたんだけど、 ヤンキーみたいなのは皆無だし、どこに座るかとかすら決められてないし、そもそも担任って概念すらなくて、 入学式ではDQNな新入生が先公に殴られてるのが普通の田舎高校の俺はカルチャーショック受けた。 何年何組って概念も無くて、便宜的に英語のクラスをクラスとするみたいな感じ。 番長みたいな奴にしめられるなんてのも、運動部に入るとかならわからないけど、 パチンカス目指してます、なんて奴には何も言ってこないと思われ。 ただこの大学は1年次は類として2年次に科ってなって以降同じクラスになる特殊な所だから他の大学は知らん。 辞めるときも、高校みたく、先生が親を呼び出して辞めないように説得なんて無い。 退学届けの書類出したら、ハイさよならー、って感じ。 1日も通わないで中退ってのもおそらく可能。 まあ、後期つまり10月以降の授業料を払わなければ、強制退学させられるから、 その時、実はギャンブラー目指して上京したのです、大学は言い訳でしたごめんなさい、って親に謝ればOK。 大学は絶対に何も言ってこないし、そもそも担任とか生活指導教師って概念が無いんだから大丈夫。 健闘を祈る

342:スリムななし(仮)さん
>>340 私は肩甲骨下くらいだけど、長すぎだと思う 自分の髪なのに変な言い方なんだけど、ずっと切ってなくてさ 前から見るとそんなでもないから合わせ鏡で見てびっくりした 恐い 「髪長いね」って言われるけどこんなに長いとは思わなかった 周りの人に脅威を与えてたんだろうな  年内に切ってサッパリ気分&厄落とししてくる

343:スリムななし(仮)さん
すいませんがトップってどういう意味?

344:スリムななし(仮)さん
上原さくらみたいな雰囲気の人ならいいけどブスで長すぎは不潔できもい

345:スリムななし(仮)さん
肩下20cmのストレートで黒髪の人いるけど不潔だからやめてほしい 悪寒が走る 特に満員電車で何回も髪をバサッてはらう(?)人 髪が当たってきもいんですけど・・・ 前本気で注意しようかと思った

346:スリムななし(仮)さん
髪当ってるなら注意っつか苦情言ったらいいじゃん でも不潔に思うとか悪寒感じるとかは自分の問題だろ?潔癖脅迫症に近いもん感じるけど

347:スリムななし(仮)さん
つか、肩下20cmって胸元ぐらいの長さじゃないの? それって普通にありがちな長さだと思うんだが。

348:スリムななし(仮)さん
age

349:スリムななし(仮)さん
黒髪だから不潔に見える!

350:スリムななし(仮)さん
黒髪が不潔だなんて、自分が日本人であることを否定しているようなものでは?

351:スリムななし(仮)さん
プリン頭とか、傷んだ茶髪の方がよっぽど不潔っぽい

352:スリムななし(仮)さん
上へ参ります。

353:スリムななし(仮)さん
マックのCMの黒髪でサラサラストレートのワンレングスの女の子に憧れる

354:スリムななし(仮)さん
毎日髪の毛洗ってますか、長いと乾かすの大変でしょう 普段の髪の毛の手入れで心がけている事ありますか?

355:スリムななし(仮)さん
友達が足首ぐらいまで長い髪なんだけど、毛先まで痛んでなくてツヤツヤなの。何でだろ。

356:と
多分マメに枝毛切ったりとか・・・? てか足首て! そういうヒト是非教えてください! 私太ももまでなんですけどパサ・・・

357:スリムななし(仮)さん
私もヘソまでたるけどパサ。 てか毛先の5センチだけラーメンみたいに波打ってる。 毛先カットしても2週間くらいでやっぱり先だけラーメンになるorz

358:スリムななし(仮)さん
みんな、家にいる時はくくったり、まとめたりしてる? それともそのまま?

359:スリムななし(仮)さん
ロングの人って髪きってるの?

360:スリムななし(仮)さん
綺麗なストレートの奴はやっぱ縮毛矯正とかストパーしてんじゃ?

361:スリムななし(仮)さん
アイロンです。

362:スリムななし(仮)さん
アイロン毎日使用は髪が痛みそうな・・・

363:スリムななし(仮)さん
酷い縮毛なので美容師さんに励まされながら矯正をかけて今胸の下ぐらい。 とにかくツヤ重視なのでロレアルの高めのシャンプー&ヘアパックに 毛先美容液に定期的にへナでパック・それでもちょっと絡まる 縮毛じゃなかったら多分短くしてると思う。ロングはお金が掛かって仕様がない!

364:スリムななし(仮)さん
そこまでしてロングにするにはワケありだな

365:スリムななし(仮)さん
皆さん、願掛けか何かですか(笑) ちなみにワタシは手持ちの服(ゴシック系)に 合わすため。 「うわ、不気味!!」上等っす。


DMM.com CD&DVDレンタル


366:スリムななし(仮)さん
ほったらかし。市販のシャンプー&リンスのみなんで もちろん絡まりまくり 水道代、維持費、時間、一番かかる髪形なんじゃないかな? みんななんでそこまでしてロングなん?

367:スリムななし(仮)さん
やはり魅力的な髪型だから

368:スリムななし(仮)さん
そのとうり!!

369:スリムななし(仮)さん


370:スリムななし(仮)さん
おばけになりたい。

371:スリムななし(仮)さん
もうなってる

372:スリムななし(仮)さん
メタルのライブに行くと、メーテルみたいなお姉さんがたくさんいる。 ライブが始まると、その頭をゴンゴン振り回すもんだから、 なんかもうすごいことになってる。

373:スリムななし(仮)さん
髪の毛乾かす時どうしてる? ドライヤー使うのめんどいからそのまま自然乾燥なんだが髪の毛がうねる・パサつくのよね やはりドライヤーで乾かさないとダメか ここの住人の皆さんはどうしてますか

374:スリムななし(仮)さん
これくらいの長さは、まだ人に不快感を与えないでしょうか? http://imepita.jp/20070125/613900

375:スリムななし(仮)さん
>>374 髪サラサラしてるし清潔そうだから大丈夫では? てか体細いね

376:スリムななし(仮)さん
>>372想像したら扇風機並に回してる集団が出てきてワロタ

377:スリムななし(仮)さん
>>374 ちゃんとシャギーも入ってるみたいだし大丈夫だよ。

378:スリムななし(仮)さん
>>374 平気

379:スリムななし(仮)さん
>>374 うん

380:スリムななし(仮)さん
かわゆす

381:スリムななし(仮)さん
仲間由紀恵の黒髪ロングはどう思います?

382:スリムななし(仮)さん
きれい。

383:スリムななし(仮)さん
>>374 髪よりおっぱいに目がいってしまう

384:スリムななし(仮)さん
>>383 どスケベ

385:スリムななし(仮)さん
昔のcoccoまでだな

386:スリムななし(仮)さん
coccoは顔立ちが濃いからロングでも見苦しくない 逆に薄い顔の人が黒髪ロングだとオタにしか見えない…

387:スリムななし(仮)さん
真っ黒の超ロングは確かにあんまり見栄え良くないかもね

388:スリムななし(仮)さん
デスノート(実写)のLくらいまで伸ばすには、何ヶ月くらいかかりますか?

389:スリムななし(仮)さん
252 :スリムななし(仮)さん :2007/01/30(火) 21:57:13 デスノート(実写)のLって何ヶ月くらい髪伸ばせば、良いの?

390:スリムななし(仮)さん
教えてょ …

391:スリムななし(仮)さん
マルチポスト 2ちゃんの禁則事項の一つ。 複数のスレッドに同じ質問を書くこと。

392:スリムななし(仮)さん
あと1年ぐらいで腰までいきそう そこまでのばしてキープしたい

393:スリムななし(仮)さん
いくら必死だからってマルチはよくないね

394:スリムななし(仮)さん
毛先10cmから上はほとんど梳いてないロングだけど、後ろから見た髪型が「A」になりやすいんだよね… 綺麗な「I」のラインに髪が流れるようにするにはやはり梳くしかないのかな(´・ω・`) 栗山千明ほど個性的でなくてもいいけど、イメージとしては、あんな感じの強いIラインの髪型になりたい

395:スリムななし(仮)さん
めちゃくちゃくせ毛なんですがのばしたい。 前髪を6:4くらいで分けてて、6の方がほぼS字にうねっててデコ丸出しなんですが、 ロングはくせ毛でもにあうんでしょうか? やっぱり顔の問題かなぁ。 あと、やっぱりロング+眼鏡はモッサリ見えますかね?

396:スリムななし(仮)さん
眼鏡+ロング+くせ毛は絶対やめれ ネタかと思うくらいダサ、モサくなる 私がそうだった 最低限ストレートにしとかないとダメだと思う 基本的に、ロングは服も体も化粧も何もかも選ぶよ

397:スリムななし(仮)さん
そっかー エクステ、みて勉強してくるよ。笑。

398:スリムななし(仮)さん
ロングは散髪すると大量に髪落ちるの?

399:395
>>396 ですよね、やっぱロングはストレートが普通ですもんねぇ… レスありがとございますた。

400:スリムななし(仮)さん
皆どんなふうに寝てるの?ゆってる?

401:スリムななし(仮)さん
横に流してる。 布団の外に出す感じ。寝返りうつ時は、髪を反対側(向いてる方とは逆)に流すクセが自然とついた。 背中に敷くのはダメ。背中で髪を踏んで、ひっぱられる&癖付きまくり。

402:スリムななし(仮)さん
【恐怖】 鈴木その子の幽霊が青山墓地で目撃される ソース:オカルト板http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50

403:スリムななし(仮)さん
片方にゆるめに結んでる

404:スリムななし(仮)さん
>>402 私、色白痩せ形、髪は胸下〜腰上だから、たまに幽霊に間違われるよ。 家族の葬儀の時、セレモニーホテルで浴衣着て夜歩いてたらびっくりされた。ガチで。 でも胸あるし、顔もそこそこだし、スタイルいいわよん。 人びっくりさせるの楽しくなった…w

405:スリムななし(仮)さん
今日、美容院に揃えてもらいに行った。 「腰まで伸ばすので」って伝えたけど、美容師は嫌な顔しないでほんわかした表情だったよ? 毛先の重さとか、いろいろ親身に相談にのってくれたし、すんなり受け入れられた。腰くらいなら別に悪い印象ないんじゃない? ちなみに美容師は、バブル世代のオサーン。

406:スリムななし(仮)さん
みなさんケアはどんな事してますか? 長いと痛みが目立つ・・・ あと全然乾かないwww

407:スリムななし(仮)さん
痛いぞ!

408:スリムななし(仮)さん
ちょラブリーが見れなくなったwww

409:スリムななし(仮)さん
>>405 >ちなみに美容師は、バブル世代のオサーン。 ここだろ。 腰までとか、いくら美人でもそれだけ長いのはキモすぎ。

410:スリムななし(仮)さん
貞子上等だからいいのです

411:スリムななし(仮)さん
普通に腰くらいまでは、中国人の男友達にウケ良かったけどなぁ… やっぱ国によって違うのか(´・ω・`)

412:スリムななし(仮)さん
ニイハオ!

413:スリムななし(仮)さん
ロリィタファッションで腰までのロングヘアだと本当に人形みたいで憧れる。

414:スリムななし(仮)さん
話違うけど長い髪の幽霊に超デブドブスはいない気がする よくみたら怖いけど何となく美人な感じ 幽霊見たことないが

415:スリムななし(仮)さん
>>414 だね。色白面長で華奢(ガリ?痩せ?)なイメージだよね。 『うらめしや〜』の手のポーズも、指が長くてすらっとしてる。 これがデブスだったらコントだよ。


DMM.com CD&DVDレンタル


416:スリムななし(仮)さん
お尻位の長さでデジパーって無謀かな?

417:スリムななし(仮)さん
>>416 ふつうけつまで伸ばすか〜 トイレどうすんの?不潔でしょ!

418:47
>>417 自分の場合は肩下30だけど、 普段はアップにしてるよ。 この長さで、降ろすのはある意味危険ですw

419:スリムななし(仮)さん
ここのロングの皆さんは エクステロングはどう思いますか? ロング目指してる私はエクステ考えたけど、やっぱり自毛ロングがイイと思って今一生懸命伸ばしてるのに いつも一緒にいる友達が(髪はボブ)いきなりエクステロングにして学校来ました 私が頑張ってロング目指してる事はあの子が一番知ってるのに ちょいムカッとしてしまった しかも 「まぁ地味に頑張れよ( ^ω^)」

420:416
>>418 やっぱりすごく痛むのか… 50度でかけるデジパーってのがあったので 興味あったんだけど、それでも普通のパーマより痛むのかな?

421:スリムななし(仮)さん
>>420 普通のパーマより傷むってのは、チョイ表現が悪かったです、スマソ ダメージヘアでもかけることが出来てしまうので ダメージの蓄積が増えてしまうのが欠点という感じですね。 どちらにせよ、傷まないパーマはないと思った方がよいです。 ショートと違って、傷んだら切るというのがロングの場合難しい人も多いので。 (毛先だけ掛けても、結局は見えないのよね・・・・かなりロングの場合)

422:スリムななし(仮)さん
髪にウンコがつくことあるの?

423:416
>>422 ありません

424:スリムななし(仮)さん
伸ばしてなんの得があるの?

425:スリムななし(仮)さん
>>419 性格悪いね

426:スリムななし(仮)さん
>>419 ここはひとつ頑張ってツヤツヤのストレートロングに育てて さりげなく見せつけてやろうよ。 エクステでは出来ない髪型はたくさんあるから、伸びるのを楽しみに。

427:スリムななし(仮)さん
男で腰まではきもい? そこそこ女顔なんだが

428:48
>>426 ですよね!ありがとう。 エクステじゃアップにしてもつなぎ目が見えてかっこ悪いですよね。 ツヤツヤ黒髪ロング目指して頑張ります^^ 目標は髪切る前のYUKI。前髪ぱっつんでふわふわにしたい。

429:48
>>427 服の系統によるかも

430:スリムななし(仮)さん
>>427 女顔か・・・・・ そっち系の趣味があるなら否定はしないけどね。 男としてのかっこいい長髪ならば、結構顔に左右されるよ。 おでこ全開で後ろで括ってみては。

431:スリムななし(仮)さん
エクステは後々な、質が悪けりゃモップみたいに絡まって見苦しいし編み目や不自然な束が見えると気持ち悪いぞ やはり手入れした自毛には敵わん 背中の真ん中まで伸ばしてる途中だが、あたしはエクステだけは付けない 頑張れ

432:スリムななし(仮)さん
>>427です 服はHR/HM顔好きなんでそっち系です 髪は束ねないで真ん中で分けて垂れ流していたいんです

433:スリムななし(仮)さん
黒髪でもう腰以上ある 伸ばしっぱなし もっと重めにしたい位 前の柴咲コウみたいに前髪切ったり伸ばしたりはしてるけど ぶっちゃけ流行りに流されてない個性的で神秘的な自分にウットリみたいなのは有るw

434:スリムななし(仮)さん
安室なみえって今けつらへんまであるよね? かっこよすー

435:スリムななし(仮)さん
日本の女ってすぐ他人のマネする気がする 茶髪だのパーマだの

436:スリムななし(仮)さん
>>434 アムロちゃんてのびるの早いよねウラヤマスイ程

437:スリムななし(仮)さん
髪早く伸びろ

438:スリムななし(仮)さん
>>433目指して頑張る 早く伸びないかな

439:スリムななし(仮)さん
アムロまたばっさりいかんかな 短い方が似合うよ

440:48
でも短いのが似合わない人って聞かないよね?

441:スリムななし(仮)さん
一日1a伸びれば良いのに

442:スリムななし(仮)さん
アムロちゃんはエクステでしょ。最近は高い金出せば全く分からない位のが沢山あるよ

443:スリムななし(仮)さん
みんなどんなケアしてる? 最近急にパサパサになってひろがりだした・・・ orz

444:スリムななし(仮)さん
>>443 つ椿油

445:スリムななし(仮)さん
パサつく時、日に当たる時だけは、私も椿油つけてる あとはなーんにも付けない 因みに扇風機で髪乾かしてる みんなはドライヤー?

446:スリムななし(仮)さん
ドライアーの温風と冷風を交互にやってる

447:スリムななし(仮)さん
むかーし、吉川ひなのがスーパーロングだった頃、髪をとかすのに2時間かかるっていってた。

448:スリムななし(仮)さん
>>442 安室は地毛だよ。

449:スリムななし(仮)さん
のばしたくてのばした訳じゃないが、気がつくと安室チャンなみに長くなってた。 シャンプーの減りが早いし乾かすのも面倒。 思い切ってイメチェンしたいけど「せっかくここまでのばしたんだし‥」とためらう自分もいる。 どうしたらいいんだろう。 またこのままダラダラのばしてそうだな‥。 皆さんなら髪切るならどこまで、どんな感じに切る?

450:スリムななし(仮)さん
>>449 せっかくその長さまで伸びたんだし… 安室ちゃんカッコイイじゃない。 出来ることなら、もう少しNOVAしてほしい!

451:スリムななし(仮)さん
>>450 >NOVAして欲しい! ワロタw 自分だったらバッサリショートにするかも

452:スリムななし(仮)さん
年齢を言ったら、あらされるかもしれませんが控えますが、 たぶん、ここにカキコしている10代のお母さんの年齢です。 やっと子供に手がかからなくなり髪を伸ばしています。 介護の仕事に就くので、切ろうかと思いましたが、こちらのスレみて、 やめました。がんばって伸ばす。(団子にして仕事します) ロムしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 長さは、ややUカットなので、サイドは胸、後ろは背中の真ん中。 地毛真っ黒で、毛質も太く。 もともと若白髪もありましたが、少し年寄り白髪が目だってきて、ヘナ+インディゴで黒く染めてます。 ケミ染めでないので、とりあえず痛みはない模様。 人生最期のロングかもしれませんが、腰まで伸びないかと、期待してがんばります。




貞子上等長い、長ーい髪平安ロング 2ページ目