芸能人美容情報

リンク集
お問い合わせ



頭でっかち絶壁頭の人集まって絶壁

ラパルレってどうよ?-part7

良いも京都の美容室3軒目悪いも

お世辞抜きであなたの髪型を評価しますPart263

群馬の美容院美容室スレ

降谷建志は東アジア最強のイケン     

愛子様の美人度が銀河系を超えて計測不能な件10

老けたくない全力で老けたくない

中村中さんってホルモンしてるの?

女なのに男の芸能人に似てるって言われてショック

良シャンプーリンス悪

日焼けサロンPart10

太頬コケを治したいゾンビ

菅野美穂ってブサイクじゃね?

にきびにきび跡でにきこもり123年目

体中毛深いのpart18

貞子上等長い、長ーい髪平安ロング

短髪?顔デカの髪型について長髪?

まぶた瞼マブタの脂肪を落とすスレ

目指すは脱茶乳首非整形ピンク 3

DHC のエステミックスを飲んだら ...PART32

毛皮ってどうやって作られるか知ってますか?3

ニキビ全般に効果のある薬などアゲ2

男で白肌目指している人いない?

坊主 41

白人コンプレックス総合スレ 2コンプ

二の腕のブツブツ毛孔性苔癬の人集まれ14

どこのネイルサロン行ってる? 2店目

毛皮ってどうやって作られるか2

顔がソックリ、似ている有名人を挙げるスレ

あなたの街の巨デブ情報 (56)

にきびが絶対治る(?)飲み薬(アキュテイン) part11





DMM.com CD&DVDレンタル

DMM.com CD&DVDレンタル

二の腕のブツブツ毛孔性苔癬の人集まれ14

芸能人や、有名人などの美容情報、一般的な美容情報を掲載します。
宮澤ケイト 無修正生中出し


1:スリムななし(仮)さん
二の腕や頬・腿・ふくらはぎなどがブツブツしてる 『毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)』について語るスレです。 前スレ 【二の腕のブツブツ】毛孔性苔癬の人集まれ〜13 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1180020630/ ●●まとめサイト(2スレッド目の◆K5F2cElさん提供)●● 『毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)について語るスレの記録』 ttp://www.geocities.jp/ni_ch_data/moukou/ (こちらで過去スレ1〜8まで読むことができます)

2:スリムななし(仮)さん
こないだまでスレたてれなかったのに復活してたw 建ててあげたよ! さぁ語ってちょうだい!

3:スリムななし(仮)さん
『毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)について語るスレの記録』 http://www.geocities.jp/ni_ch_data/moukou/

4:スリムななし(仮)さん
>>1乙

5:スリムななし(仮)さん
相澤ひふかに、にきびのついでに 薬もらった。

6:スリムななし(仮)さん
絵の具みたいな軟膏?でないか

7:スリムななし(仮)さん
薬あるんですか? 以前皮膚科に相談したら『治るとか以前に病気じゃないから気にしない!!』 としか言われなかったんですけど。。。

8:スリムななし(仮)さん
やっと立ったか

9:スリムななし(仮)さん
相澤皮膚科は、特別なクリニックだから。

10:スリムななし(仮)さん
男なのにブツブツある俺って・・・・ これのせいでタンクトップ着れないし・・・・

11:スリムななし(仮)さん
>>1 乙です!

12:スリムななし(仮)さん
この夏やっとキャミ着れたよ。 ブツにも種類があるみたいだから皆に合うかわかりませんが、 期間は1ヶ月以上かかったけど簡単なので書いておきますね。 ちなみに私のは潰すと白っぽいニュルニュルが出るタイプ。 【入浴時】 あきゅらいずで売ってる“がらぼう和布”で洗う。 石けんは固形の純石鹸。すすぎは念入りに。 ↓ 【入浴後】 精製水で溶いたビタミンC誘導体“トゥヴェール”を塗る。 ・がらぼう和布は顔用の小さいサイズ。 ・精製水は薬局で100円前後で売ってます。 ・トゥヴェールはトゥヴェールスレを参考に。 がらぼう和布よりビタミンC誘導体効果かな?

13:スリムななし(仮)さん
保守

14:スリムななし(仮)さん
a

15:スリムななし(仮)さん
ニュルニュルが出るって言うのは、毛孔性苔癬じゃないのでは? 洗ってよくなったのならば、ニキビ系のモノだった予感。 経年以外では、とにかく治らないのが毛孔性苔癬の特徴なんだしさ。


DMM.com CD&DVDレンタル


16:スリムななし(仮)さん
真夏に海に行ったらブツブツが激減したんだが、海水効果?

17:スリムななし(仮)さん
シーボンでフェイシャルの体験をした。 その時に店員のおねーさんが毛孔性苔癬だったけど 3日で治ったと言って、1万以上するクレンジングを勧めてくれた。 実際デコルテマッサージをしてもらった時に使用してもらったら 翌日すごく薄くなってた。おねーさん曰く「これは毛穴詰まりだから しっかり手入れをすればすぐ消える」との事。 しかし1万以上もするし、自分ではマッサージがよく分からんし そもそもおねーさんの話が事実かすら怪しい。 でもまぁ近々試してみるつもりなので改めてレポします。

18:スリムななし(仮)さん
「二の腕のアノ、(ざらざら・ブツブツ)を落としてくれるボディ用のピーリングジェル」 と、ズバリ毛孔性苔癬対策と言っているようなピーリングジェルがあって >「プロフェール ボディピーリングスムーサー」は、毎日のお風呂だけでは落とせない、 >二の腕やボディの赤黒いブツブツ・ザラザラを、しっかり取り除き、 >お肌をなめらかに整えるボディ用ピーリングジェルです。 >汚れセンサーの働きをする特殊洗浄成分が毛穴に詰まった汚れや古い角質を >しっかりキャッチ。不要な汚れをポロポロと落とします。 >さらに、アロエ・ハトムギエキス配合で、お肌をしっとりとなめらかに整えます。 >いつでもノースリーブOKな二の腕を目指す方におすすめです。 と、いかにも完治するかのようなことを謳ってるけど2本使い切っても全く治りません。 勿論、ゴシゴシしたりせず優しく丁寧にやってます。 ちなみにハトムギエキスの錠剤やビタミン、コラーゲンのサプリも摂取し 尿素のローションと豆乳のクリームも塗ってますが、本当に全く効果がありません。 以前、埋没毛対策として、ムダ毛を抑えるローションも使っていましたが変化無しでした。 もう、ヤスリで削りてえ

19:スリムななし(仮)さん
>>17 「シーボ○」はいわゆる、セールスが 非常に熱心なことで有名な化粧品会社だよね… 一万円だけ購入して済むのかどうか。 電話も掛かってくるだろうし…

20:スリムななし(仮)さん
>>18 ヤスリで削る前にピーリングの石鹸「アイナソープ400」をよーく泡立てて 二の腕にのせて洗うのをやった方がいいよ。 1ヶ月ほど続けたら、手触りは大分緩和しました。色素沈着は治らないけどねー。 どうもピーリング系はこの病気だと限界点がある模様。。。 新規のブツが気をつけてても発生してしまうし、ブツブツの根本が真皮まであるのかな? 完治は難しいですね。後、ピーリング系使うときは、保湿とUVケアしてくださいね。 ブツ跡の薄茶のしみは、美白系の薬品を今後試していく予定。

21:スリムななし(仮)さん
>>20 当然ですが、「ヤスリで削る」は冗談ですよw ピーリング系の石鹸では、フルーツ酸のAHAソープを使用しています。 以前はこのスレの初期(数年前)に話題に上がった「ロゼット洗顔パスタ」の荒性用を 使ってみたこともありますが、効果が不明な上に匂いがキツいので中断しました。 普段の洗浄は、無添加無香料の純石鹸を使用しています。 洗浄時には、泡立てネットを使用し、マイクロファイバータオルで優しく洗います。 ゴシゴシ擦ったりは、腕に限らず、絶対にしません。 また、保湿・UVケアは勿論行っています。 しかし、これらを徹底してやっても、全く手入れをしないときに比べて ブツ表面のカサつきが抑えられる程度であり、「緩和」ともいえないと思われます。 また美白系のものでは、手軽な所でケシミン軟膏を試したこともありますが 1本使い切ってもあまり変化はありませんでした… 美白成分はビタミンC・コウジ酸・アルブチン・などなど数種あり それぞれ合う人合わない人があるようなので、各種試した方がよいのかもしれませんが。 >ピーリング系は(中略)限界点がある 皮膚科医院などで施術するケミカルミーリングは有効だという話も聞きました。 ある、各科先端医療を行っている病院で、毛孔性苔癬が改善された例の施術写真が 掲示されているのを見ました。ちょっとコワイというのもあって手を出していませんが…

22:スリムななし(仮)さん
ほっといたら勝手に治るんですか?

23:スリムななし(仮)さん
相澤皮膚科に行けって、 一度相談してみろや、 かなり良くなる  治らないけど

24:スリムななし(仮)さん
>>22 中年になったら治るとかそういう医者はいます。 ですが、自分は三十代半ばから酷くなりました。

25:スリムななし(仮)さん
二の腕は別に見せないからいいけど、顔のラインに出てるのが最悪

26:スリムななし(仮)さん
>23そうそう、かなり良くなるけど治らないんだよね。 >21やすりの件、冗談とわかっていてもつい他人事とは思えず。レスって しまいました。(ノT 私の今までの手入れとして、@お風呂でピーリングソープで泡パックを5分くらいして A風呂上りに尿素化粧水(手作り)を含ませたコットンで3分パックして、B顔用の 美容液を塗って、C最後に尿素入りクリームを塗り、D寝るときにはまたクリーム 塗って、シーツとかに着かないようにっていうのもあり100円ショップで買った ひじ用サポーター付けて毎日寝てました。 最初は@を省いててぜんぜんよくならなかったんだけど、ピーリングソープで 角質はがれたせいなのか結構手触りは変化したけどそれ以降の進歩が今ないって 感じです、、、。 ここまでやってても、ストレスかかったりすると新規のブツが産まれたりする始末。 でも何もしないよりはマシなので、いつか人前で堂々と着替えられる為にがんば っちょります。。とっさに腕つかまれたときのドキドキ気分が少しはマシなので。 やっぱ体の皮膚って顔よりターンオーバーが遅いらしいのでがっつりとした 薬品での皮膚はがしが有効なのかなぁ。ほぼ怪我状態みたいな。 美容外科とかはおいらもためらうねー。コアイのと検証例がまだあまりなさ そうだから治る保証はないのに高いお金払うコトになるだろうし。 お金がガンガン余ってるなら、色々試しにいくかもだけどw レチノイン酸(超ピーリング剤)とハイドロキノン(超美白剤)試した方っています? 過去ログで私がみたかんじはなかったもので。

27:スリムななし(仮)さん
同志がいっぱいいて泣けてきた 中学生ごろから二の腕にぶつぶつが出来て なんかニュルニュルがでてくるからって潰してしまったのが運のつき 悪化していまい色白と相まって人前で脱げない二の腕にorz 医者にいったらジジイが「男だから別に問題ないだろう気にするな」とのこと 殺意がわいたw ああ…年とるまで人前でタンクトップ着れないのか… すまない愚痴ってしまった チラシの裏だったね

28:スリムななし(仮)さん
女の人の腕にバーッとブツブツがあるのをよく見るが…こういう病気だったのか

29:スリムななし(仮)さん
そう。悪化してるか、露見してないだけで優勢遺伝だからほとんど の人がなる可能性のある病気です。色白だとよく目立つね。 逆に遺伝子がなければ全くのつるつるですね。

30:スリムななし(仮)さん
>>27 まぁ、基本的にそういうスレだから…

31:スリムななし(仮)さん
彼氏の二の腕をプチプチしてニュルニュル出すのが大好きなんだけど最近肌が汚くなってきたからやめないと…でもたまらなくコーフンするんだよなぁ(´・ω・`)

32:スリムななし(仮)さん
年とってきたらなくなってきたけど腕にある。 上の娘は腕〜顔にまであってかわいそうだ。 皮膚科に連れてこ。

33:スリムななし(仮)さん
日焼けで黒する 以上

34:スリムななし(仮)さん
>>31 ニュルニュルフェチっすか。 ブツブツを好いてくれるなんて神に見えるw

35:スリムななし(仮)さん
山本モナって毛孔性苔癬じゃない?

36:スリムななし(仮)さん
10代の頃からずっと二の腕にぶつぶつがあって悩んでたけど、 最近プールに行きだしたらすごく綺麗になってきた。半分ぐらいぶつぶつが無くなった感じ。 エステとかでも「これは治らないんだよねー」とか言われてて、もう完全にあきらめてたからほんと嬉しいよ。

37:スリムななし(仮)さん
これって背中にできる? 二の腕から背中全体にあってひどいんだけど

38:スリムななし(仮)さん
二の腕から肩全体、肘から下10センチ程、太もも・・・orz

39:スリムななし(仮)さん
なんで日焼けすると減るんだろう? 皮膚が丈夫になるからかな?

40:スリムななし(仮)さん
鼻の付け根にもある‥ファンデが溜まって辛いよ、 日差しも優しくなってきたしAHAでも使うか

41:スリムななし(仮)さん
>>40 鼻周辺にあるのは、毛孔性苔癬じゃないんじゃないかと思うけど… 鼻の付け根って、眉間のこと?だとしたらニキビっぽいし 小鼻の両脇にできるアブラっぽいプツプツのことなら、 脂漏性皮膚炎といって、ビタミンB2をたくさんとれば治るヤツじゃないのかな。 顔で毛孔性苔癬ができるのは、「えら」の辺りだと言われているよ。

42:スリムななし(仮)さん
>>35 でも、写真誌に載ってたあの写真は おもいっきりノースリーブじゃなかった?

43:スリムななし(仮)さん
このスレこの前検索しても出なかったからなくなっちゃったのかと思った ちなみにこんなの見つけたよ↓ 毛孔性苔癬の上からタトゥーは入れられるか? http://megaview.jp/view.php?&v=134273&vs=0&w=1

44:スリムななし(仮)さん
>>10 男なのに の意味がわからん 女特有のものだとでも思ってんの? むかつくわ

45:スリムななし(仮)さん
>>42 そうなんだよね。堂々と出してるから凄いんだよね。 格付けでも結構大胆な格好してるし。

46:スリムななし(仮)さん
>>23 遠方で行けない人はどうしたらよかですか?

47:スリムななし(仮)さん
ここの皆はブツ以外に体の悩みないの? 自分もちろんブツはすごい悩みだけど、それ以前に過敏性腸症候群とか頻尿とか 痛みを伴う疾患が併発してるから、それに耐えるだけで精一杯で とてもブツのためにそこまで丁寧にケアできないよ… みんなすごいね 自分もブツのケアだけに集中できるようになりたい。。

48:スリムななし(仮)さん
むしゃくしゃして軽石でこすった 人生オワタ\(^O^)/ マジでグロいわ…

49:スリムななし(仮)さん
>>48 。・゜゜(>_<)゜゜・。 見た目以前に痛そうだよ

50:スリムななし(仮)さん
ブツの赤と白と茶色の凸が すべて赤黒い凹に変化しました 腕はもう直視できない ケツが痛くて座れない でももうどうでもいい\(^O^)/ 投げやりな書き込みでごめんね みんなはがんばってね

51:スリムななし(仮)さん
>>45 結婚式のときは、襟足〜肩〜二の腕に 全部おしろい塗ってくれたけど プロのメイクさんがついてれば それくらいのことやってくれるのかな…

52:スリムななし(仮)さん
>>47 私は、冷え性と血行不良があるけど、痛みや辛さがあるほどじゃないよ。 いろんなカラダの症状がある人は大変だね・・・ それより顔以外の肌のあちこちが角質化しやすいので ヒジ・ヒザ・カカトのガサガサと戦ってるよ。 手の指の関節の所なんかもほっとくとすぐ角化しちゃうし。 これはまさにブツに直結した悩みだろうけど。

53:スリムななし(仮)さん
>>47集中してても治ってないヒトもいるから大丈夫w 私も過呼吸症候群とか意味不明の骨盤の激痛とか変な悩みばっかあるよ。 痛みを伴う疾患なら、お医者さんにかかれるし良いのではないでしょうか? 保険もきくことが多いのでは。 毛孔性苔せんだとほとんどの医師に一笑されて終わることが多いのですから、 治療前向きにがんばってください。 治ってから一緒にがんばりませう!!

54:スリムななし(仮)さん
処方箋とか代謝よくしたり色んなこと試したけど、侵食は止まる気配を見せません。 二の腕から手首にまでやってきました。 人生やめたい…

55:スリムななし(仮)さん
オキサロール軟膏塗ったらきれいになった。 皮膚科にいくべし。

56:スリムななし(仮)さん
>>55 それはなんだね? 初耳じゃ

57:スリムななし(仮)さん
>>53 毛孔性苔癬が辛いのはわかるけど、痛みがある病気がいいって言い方はないわ

58:スリムななし(仮)さん
なんで何も悪いことしてないのにこんな目に合わなきゃいけないのかね? 自分が怠慢して…とかならまだ「自分が悪かったんだから頑張って治そう!」と思えるけど、自分悪くないのに最初からブツ肌人生が決まってるなんて…ほんと理不尽… 人のこと思いやれないDQNはこういう病気には無縁なのにね! 過敏性腸症候群だってストレスが原因の病気だもんね >>47はきっと真面目で優しい人なんだよ

59:スリムななし(仮)さん
>>58 遺伝だから仕方ない。

60:スリムななし(仮)さん
>>45 山本モナのどこが毛孔性苔癬? テレビで見る限りでは色白のツルツルスベスベ肌だったよ。

61:スリムななし(仮)さん
オキサロール軟膏きになりすぎ! 新しいのが出るたび夢みてしまう自分がいる。

62:スリムななし(仮)さん
>>59 じゃあおまえはあきらめろ

63:スリムななし(仮)さん
>>58 >「自分が悪かったんだから頑張って治そう!」と思えるけど 遺伝なんだからDQNでもなる奴はなるだろ。 少しでも治したいからスレで情報交換されているのに 治す気ない発言はウザーだよ!

64:スリムななし(仮)さん
>>63 治す気はあるよ!! だけどなんでこんな理不尽な目に合わなきゃいけないのか!って思うことくらいあるでしょ! 愚痴レスだってたまにあるんだから、愚痴レスにいちいち反論してるあなたの方がKYでウザーだけど DQNはもち肌率高いから言ったんだよ! いちいち絡んでくるなうぜぇー

65:スリムななし(仮)さん
この症状は、「病気」じゃなくて「体質」だから そうそう治るもんじゃないし だからこのスレは愚痴スレの部分もあるのはしょうがないんだけどさ 「〜だったらまだよかったのに」なんていう風に別の病気の人や、 他の生き方してる人を引き合いに出してまで愚痴るのは このスレに限らず、どうかと思うよ。 「DQNはもち肌率高い」なんていうのも、>>64の主観に過ぎなくて みんなの共通認識でもないんだしね。


DMM.com CD&DVDレンタル


66:スリムななし(仮)さん
私も相澤皮膚科の薬で大分良くなりました。 肌がある程度綺麗になってからは、面倒臭くなってもう一年くらい薬を塗っていませんが、 「またひどくなったら東京まで行って薬を貰えばいいんだ」と、心がとても軽くなりました。 以前ほど気にしなくなったら、肌の状態が良くなってきたような気がするのは気のせいでしょうか・・・。 私も遠方ですが(東海地方)、お金がかかっても本当に診察して良かったと思います。

67:スリムななし(仮)さん
>>54 私ももう十年ほど手首〜足首までびっしりあるよー 一緒にがんばろーぜ!

68:スリムななし(仮)さん
>>58 まあ気持ちは分からなくも無い、 遺伝だっていうのに元から何も無い人から「二の腕の汚い人」とよばわりされるのは 心が折れるよね。軽く口調でアトピー?って言われたり、(アトピー体質でもあるけどここは関係なし) まあ女だから見た目は気になって当然だと思う。(男性蔑視のつもりは無いです)

69:スリムななし(仮)さん
>>67 私も全身ブツだよ〜。モナは二の腕だけっぽいね。 とつい卑屈になったりする事もあるけど、めげずに頑張るよw

70:スリムななし(仮)さん
寒くなくても鳥肌のようになってたり、梨のみたいなのはこの病気なんですか?

71:スリムななし(仮)さん
>>64 この症状に悩む人が愚痴りたくなるのは分かる。 ただ愚痴と悪口を履き違えるな。

72:スリムななし(仮)さん
>>64 てめえがDQNじゃねーかキメエ 何が理不尽だお前は心が汚いから肌も汚いんだよ 

73:スリムななし(仮)さん
まぁまぁ落ち着いて。 なんて、どっちの気持ちもわかるな。 私も思春期の頃は特に親に当たったりしてた。 治らないって知った時は 絶望して荒れたなぁ。 でも苛々しても仕方がない。 完治しなくても、少しでも症状を良くしたいし、 赤みを抑えたり新生ブツ発生は気持ちとリンクするかもしれないから なるべく穏やかに過ごそうジャマイカ! 過剰な愚痴は前向きな人の気持ちまで落とすけど 多少の愚痴くらいはいいんじゃないかなと思う。 皆悩んでるけど、 気にし過ぎちゃう人は 服だけじゃなくて、 生活、職場とか制限しちゃうし…。 でもさぁ、 夏ももう終わりだw 早くお洒落な秋服をとりいれてやりましょう。

74:スリムななし(仮)さん
夏は終わって、隠せるようにはなるけれど 逆にお肌は乾燥する季節。 感想は大敵のこの症状だから ますますお手入れには力を入れていかなければ。

75:スリムななし(仮)さん
>>72 この病気の人にそんなことが言えるなんて あなたの心はとても汚いですね

76:スリムななし(仮)さん
>>72  し ね

77:スリムななし(仮)さん
>>53では…

78:スリムななし(仮)さん
ていうか>>58を愚痴と受けとる感覚がわからない… どう見ても励まそうとしてるレスだろ

79:スリムななし(仮)さん
本人が愚痴って言ってんだから愚痴なんでしょうね。 愚痴の一つくらい誰でもあるしサラッと流してあげましょ。 そろそろこの話は終わりにして実のある話にしませんか。

80:スリムななし(仮)さん
>>72のような言い方では、正当な批判も ただの煽り扱いになってしまうので勿体無いと思うけどね。 他の症状がある人や、一見問題のなさそうな人にも それぞれに悩みはあるものだよ。 それを理解しようとしないのは、毛孔性苔癬の人に対して 「これって、サメ肌?アトピー?うつる?」なんて訊く人と同じだと思うよ。

81:スリムななし(仮)さん
なんか何で自分がこんな仕打ちを受けなくちゃいけないんだって不幸気取りがウザイんだろ 理解のない奴をDQN呼ばわりとかさあ… >>58は勘にさわるよとても励ましには見えないみっともない愚痴だ   

82:スリムななし(仮)さん
ま、確かに今までにない卑屈な言い回しかも。 本人が悪気無いの一点張りならいくら指摘しても無駄だよ。 そんな性格の人もいるって事でいいじゃないの。

83:スリムななし(仮)さん
腕と足と背中とケツ全部ブツブツだい\(^o^)/

84:スリムななし(仮)さん
「大人になれば治る」っていうのって、「嘘だ!」と思ってたけど 今思えば、小学校高学年くらいのころ 顔のエラの辺りも、真っ赤でザラザラで不潔な子供みたいだったのが 今は顔の辺りだけは完全によくなっている。(腕はまだある) それにしてもよくイジメられなかったと思うくらい見た目汚い子だったと思う。 顔周りの髪をおろしてたからあまり気付かれなかったのか? 中学に入ったくらいから、周りの子の方がニキビ顔になってきたせいかな? 思春期になって周りの子がニキビ顔になってきた頃、 私はニキビが全くできず、その代わり、エラの赤みがよくなってきた。

85:スリムななし(仮)さん
何度も出てるけど、日焼けと軽いピーリングが効く。 この症状出てる人は肘やかかとも固くなりやすいのかな? 若い頃からカチカチです。

86:スリムななし(仮)さん
>>85 日焼けは黒くなるだけであまり変わらないよ。 ただ目立たなくなるだけ。 それでも無理して日焼けをする自分が悲しい・・・。

87:スリムななし(仮)さん
日焼けとVCで目立たなくなったけど日焼けは夏限定だしなぁ。 ピーリングは合わなかった。明らかに数が増えるんだよ・・・ ピーリングは季節問わずに試せるから合う人が羨ましい。

88:スリムななし(仮)さん
これは季節関係ありますか? 季節の変わり目や乾燥する季節や汗ばむ季節など、 増えたり減ったりとかありますか?

89:スリムななし(仮)さん
目立たなくなるまで日焼けしたら シミとか皮膚ガンが心配になる。 アトピー質で肌が弱いから 自分にはあんまり向かないかな。 実際皮脂をとりすぎない方が肌にはいいらしいし。 >>88 関係あるとおもう。 乾燥する季節はブツが増えて目立つなぁ。 寒くて鳥肌が立ったら ブツもいっしょに立つから悲惨状態で泣ける。

90:スリムななし(仮)さん
訂正 ピーリングはアトピー質で肌が弱いから 自分にはあんまり向かないかな。

91:スリムななし(仮)さん
日焼けした時は紫外線消毒のお陰かブツが減ってるよね。 でもブツの痕に紫外線は色素沈着を起こす可能性大で怖い。 会社の子はレーザー脱毛でほぼ治まってた。 スレ読んで色々な事を試しても、効果はホントそれぞれだね。

92:スリムななし(仮)さん
>>85 踵はカチカチにはなってないよ。 足マッサージに行っても柔らかいですねと言われる。 軽石とは無縁な踵。 肘も特にカチカチではないよ。

93:スリムななし(仮)さん
>>54 私もですよ〜。小学5年くらいにはもう全身びっしりと…。 でもお尻と背中はほんと酷い…何千個ブツがあるんだーって感じだなぁ。 胸にもあるし、女としてほんとに嫌だ…。

94:スリムななし(仮)さん
ぶつぶつがプール等でばれる→クラスメートにイジメられる→登校拒否←今ここ

95:スリムななし(仮)さん
>>85 肘や踵など、カチカチガサガサだよ。 手入れしてもしても追いつかないほど。 ただ、日焼けは、一見目立たなくなったように見えるけれど 実際の効果と、紫外線の害を比較してみて あんまりメリットがないと思うのでやらない。 ピーリングがきくという話は何度も出ているね。

96:スリムななし(仮)さん
病院の皮膚科でオキサロール軟膏を処方してもらい、今年6月ごろから使い続けています。 “尋常性乾癬 角化症治療剤”というやつで、緑のチューブです。 病院で診てもらったときに、皮膚が硬くなっているから治るかは分からないけど ぶつぶつは治まるよと言われました。 使い続けて、確かにぶつぶつは触った感じ治まりました。 気のせいかもしれないけれど、薄茶色のシミもより薄くなったと感じます。 この間にしていたことは、AHAクレンジングリサーチソープをネットであわ立てて 腕をこすっていたぐらいです。(残り少ないのを使っただけですが。) 生まれつきの乾燥型アトピーですが、この薬は平気でした。 ソープは泡状でも顔につけたらぴりぴりしましたが、腕なら平気でした。 19歳女 腕はぷにぷにしています。 参考になればドゾー。

97:スリムななし(仮)さん
一見ましになっただけで治りもしないのにピーリングを続けるのは肌に悪い 日焼けも同じく肌に悪い

98:スリムななし(仮)さん
オードムーゲで風呂上りに拭き取り続けたら 1週間くらいで大分薄くなった。 親にも良くなってるって言われたから気のせいじゃないっぽい。

99:スリムななし(仮)さん
中学生から23歳くらいまでは気にしていたけれど、 すっかり腕のぶつぶつなんて忘れていた。 今みたら、まっさらキレイ。 30になったところなんだけれど、いつ消えたのだろう?

100:スリムななし(仮)さん
毛孔性苔癬って なんで乾燥すると悪化するんですかね? 冬で暖房が効いて乾燥してる部屋が、 私の場合は一番最悪です。

101:スリムななし(仮)さん
皮膚科のホームページで毛孔性苔癬にはピーリングしてレーザー脱毛をするという事を5回程繰り返すと改善されると写真つきで載ってたんだけど、ほんとかな?ピーリングは肌に負担がかかってよくないし。。。

102:スリムななし(仮)さん
素人考えだが、レーザー脱毛が終了してからピーリングやった方が良さそうだな…

103:sage
>>101 いまそのピーリング&レーザーに通ってる。 ピーリングは固いヘッドのものでゴシゴシと表面を削り取る感じ。 普段かゆくても掻いちゃダメ!と思ってるから、 痛気持ちいい感じで快感w ピーリング後1週間くらいはツルツルが続くけど、 徐々にまた皮膚が厚くなっていく。 脱毛も、毛はうすくなるけど色素沈着とかは消えないぽい。 まぁ予約とりずらくて、決められた周期で通えないのもあるけど。

104:スリムななし(仮)さん
連投m(_ _)m で、高いお金払ってるのに治らないもんだから、 ついにトレチ&ハイドロを始めた! 2週間くらいたったかな。 かなーーーり皮がむけて、真っ赤っかw でもブツはほぼ消えたよ。 再発すると思うけど。 あとは残った色素沈着と、日焼けのシミが 消えてくれれば。。。 なんだかあまりトレチ&ハイドロの話題を このスレでは見かけないので(過去スレで少しあったぽいけど) 自分が人柱になりますよ。。。 あと2週間程続けてみます。 これから長袖になるし、始めたい人はちょうどいいと思うけどな。 ただし日焼けは厳禁で。。。

105:スリムななし(仮)さん
自分も十数年二の腕赤ポツだらけで、夏も半袖着れなかったけど この一年で10`減量したらまだ薄い跡はあるものの ほとんど目立たない。 テンプレにもあったけど、ダイエットで運動して、汗たくさんかいたのがよかったのかな

106:スリムななし(仮)さん
>>105 薄い跡だけになったの?オメ! 痩せたらマシになる人もいますよね。

107:スリムななし(仮)さん
二の腕だけじゃなく、手首、背中(肩が特に酷い)、胸、太股、お尻にまである。 全身ブツだらけだから海へも行けないしキャミも着れない いつになったら治療法見つかるの? このままずっとこれなら死んだほうがマシだよ 今日も友達にふざけて腕を触られて、ギョッとして振り払ったら嫌な顔をされた。 本当に毎日が辛い 助けてください

108:スリムななし(仮)さん
>>107 気持ちわかるよ。同じ状態だから。 治す為に何か試されましたか? ここの情報と医学とで一緒に頑張っていこう。

109:スリムななし(仮)さん
>>101 そのピーリングってダイヤモンドピーリングとか言うやつですか? 私のかかっている皮膚科の先生は、そのピーリングは一時的なもので、 余計角質がたまるし効果ないっていってました。 私はレーザー治療してます。脱毛しつつ色素沈着も取れるやつです。 次で3回目ですが、赤みとザラザラ感はだいぶなくなってきました。 5回の治療で消えなかったら、もうあきらめます。 そばかす程度になってくれればいいかなぁと。 費用は1回1万弱です。

110:スリムななし(仮)さん
>>109 うわー、、マジですか。 腕じゃなく顔にダイヤモンドピーリングやりました。5000円。 気にしてたシミが一回で薄くなってツルツルになったから またやろうと思ってたけど、、、止めよう。

111:スリムななし(仮)さん
保湿が基本ってよく聞くけどなぜですかね? 毛穴がつまってるわけだから逆に毛穴開かせないとダメな気がするんですが。

112:スリムななし(仮)さん
>逆に毛穴開かせないとダメな気がするんですが 保湿って、別に「毛穴を締める」っていう意味じゃないと思うけどな?

113:スリムななし(仮)さん
>>111 自分は病院で貰った保湿?(軟膏とか)でブツブツが増える…

114:スリムななし(仮)さん
詰まる感じするよね

115:スリムななし(仮)さん
ニキビや吹き出物肌に保湿乳液やクリーム塗る感覚に似てる?


DMM.com CD&DVDレンタル


116:スリムななし(仮)さん
同じ二の腕のブツでも どうも脂肪っぽいブツ(ニキビ?)と 毛孔性苔癬のブツと二種類あると思う。 脂肪っぽい方のブツには、確かにクリームはよくないだろう。 でもその代わり、脂肪っぽいブツは毛孔性苔癬じゃないから 治る可能性もある。

117:スリムななし(仮)さん
>>116 ブツブツがニキビなのか毛孔性苔癬なのか見極めるのって難しいね。 自分はどっちかわからない。

118:スリムななし(仮)さん
お手入れして、治ったらニキビ…(ノ∀`)

119:スリムななし(仮)さん
>>117ブツとニキビは見た目そっくりだからなぁ

120:スリムななし(仮)さん
重度のブツ持ちでワキガだよ もうどうしたらいいんだ… 腕や足からあまり汗かかないから、ワキガ手術はしないほうがいいのか考えてしまう

121:スリムななし(仮)さん
ニキビは数的に少ないんじゃ。。 腕に2、3個とか

122:スリムななし(仮)さん
小さいぶつぶつが無数にあるのはニキビと違うような気がする

123:スリムななし(仮)さん
区分上「ニキビ」と呼んでいるけど つまり、毛孔性苔癬と見た目似てるけど 中に脂肪がニュルって詰まってるタイプのブツのことでしょう? ほっぺたとかにポツって1コできるようなニキビとは 厳密に言えば違う気がするけど 脂肪性のものであるっぽい以上、 治療として、クリーム系のものを塗るのは ちょっと悪化しそうだから、区別しといた方がよさそうな。

124:スリムななし(仮)さん
毛孔性苔癬じゃないならスレチ

125:スリムななし(仮)さん
>>124 本人は「二の腕のブツブツだから」と思ってここ見てるんだろうから 「自分は毛孔性苔癬じゃない」と気付いてくれたらいいんじゃ?

126:スリムななし(仮)さん
医者に診てもらわないと。ここの素人で決め付けてもね。

127:スリムななし(仮)さん
でもスレやまとめサイトを一通り読めば、 明らかに違うようなのは解ると思うんだけどなあ。

128:スリムななし(仮)さん
30なったのに全然消えない タンクトップ着てみたい

129:スリムななし(仮)さん
私のはニキビではないブツブツ。 エステで全身脱毛した時に減った。 家ではV-C誘導体イオン導入を使ってケア。 これで見違えるほどキレイになりましたよ。 止めるとまた元通りになりそうだけどね。

130:スリムななし(仮)さん
>>129 ニキビではないブツブツって何?

131:スリムななし(仮)さん
首がブツブツ 先日の健康診断で「あせも」と勘違いした医者に 「ここ痒いでしょう?」とさすられて凹みました

132:スリムななし(仮)さん
>>131 えっ!毛孔性苔癬って首にも出来るの!?

133:スリムななし(仮)さん
毛孔性苔癬は皮膚のいたるところにできるよ。 首や胸にも。

134:スリムななし(仮)さん
>>131 イボじゃないの?

135:スリムななし(仮)さん
毛孔性苔癬とニキビの違いがよく分からない…… 私のは二の腕から手首にかけてビッシリ、あと太股や背中にもブツがあります。 見た目はぷくっと浮き出てる感じで、ひっかいて潰すと色素沈着します。 昔、病院に行ったとき、病名は覚えていないのですが「遺伝」「年を取ると無くなる」と言われた気がします。 皆さんのブツはどういったものなんですか?

136:スリムななし(仮)さん
これで悩んでるの俺だけじゃなかったんだ・・・ もう30半ばだけど全然消えてないorz

137:スリムななし(仮)さん
>>135 「遺伝」とか「大人になったら…」とか言われたなら、多分毛孔性苔癬だと思う。 ちなみに私のブツは主に肩から手首、胸、太股辺りにある。 半袖なんて贅沢言わないから、せめて七分袖が着たい…

138:スリムななし(仮)さん
手首まである人けっこういるんだね。私は去年(26歳)から手首にできはじめたんだよね〜。今更?って感じ。レーザー脱毛したらマシになるかな。。

139:スリムななし(仮)さん
>>131 イボじゃないんですよ... 学生時代はヤンキー男に「首洗ってんのか」とからかわれて鬱でした 確かに年齢と共に目立たなくなってきてはいるけど 一番周囲が気になる時期に酷いのが辛いですよね

140:スリムななし(仮)さん
ヤンキーシネ

141:スリムななし(仮)さん
30歳までに消えると言われて現在25・・・ あと5年は医者のジジイ生きててくれよ、消えてなかったら殴りに行くから

142:スリムななし(仮)さん
暴力反対。

143:スリムななし(仮)さん
白肌諦めて肌焼けば良い

144:スリムななし(仮)さん
シミやばいよ

145:スリムななし(仮)さん
こんなスレがあったなんて感動! もうこんせいたいせん!ていうのかこれ!脂肪のせいだって思ってたからホント感動!(ノ_・。) 私は物ごころついたときから…小学生くらいからかな? 中学くらいまでは仕方なく出してたけど、今は人前でなんて絶対出せない。 この夏もずっとノースリの上から薄手の長袖はおって耐えてました。。 バイトだって半袖は選べない…コンビニ では一人だけ袖をとらずに軽くめくって着てました。。 最近になってなんかのスレ見つけて、 ロゼットで泡パックしてたら明らかにマシになってきました。 コメドのような跡は消えてくれませんが。。もっと早くすればよかった…orz

146:スリムななし(仮)さん
>>145 ロゼット洗顔パスタのこと?詳しく教えてください

147:スリムななし(仮)さん
そうそれ! なんのスレだったか…腕とか顔が白くなるって奴。硫黄が効くみたい。 背中のニキビに効いたってレス見つけて 、もしかしたらってやってみたの。(ニキビではないが) 泡立てネットでしっかり泡だてて、 患部にぴっちり塗って5分異常待ってからよく洗い流すだけ 一回で明らかに効果あったけど、まぁ、マシになったってだけで気休めだね。 今まで何か試して良くなったと感じたことなかったから、それでも感動だったけど。 あ、でも背中のニキビにはホントに一発だった!(・∀・) 久々のスベスベに感動!それだけでもやる価値はあるよ! ちなみに、腕とか体に塗る分には赤い方がきついから効くみたい。(顔には危険) 私は荒れ肌用(水色)しかもってなかったから今度赤買う予定。

148:スリムななし(仮)さん
異常…以上…orz

149:スリムななし(仮)さん
連投すみません。。 これで悩んでる人って 二ノ腕は割とぷにぷにて、手の平とかに比べると腕や太ももだけ冷たくないですか? 街で見かけるブツな人も割と肉付きよかったりするんで。 もちろん自分もなんですけど。。 痩せればいいとわかっててもなかなかどうして難しい… 腕が痩せてるひとも出来たりするのかな。。

150:スリムななし(仮)さん
私は二の腕ぷにゅぷにゅ

151:スリムななし(仮)さん
ぷるんぷるんです Wind is blowing from the Aegean おんなはうみーっ

152:スリムななし(仮)さん
>>149 私は太さ自体や体脂肪率は普通だと思うけど、 なんていうか、皮膚感がプニンとしている。よく、もち肌だといわれる。 手のひら・足の裏が熱くて、二の腕や太腿は極度に冷たいよ。

153:スリムななし(仮)さん
>>152 顔は聞くの?

154:スリムななし(仮)さん
もしかして末端がほてったり冷え症の人が多い? 自分もそうだ

155:スリムななし(仮)さん
>>153 遅くなってごめんなさい。 私は、顔にはブツがないので解りません。 でも二の腕などの変化のなさから言って 期待できない気がします。

156:スリムななし(仮)さん
>>155 ありがと 顔にブツが無いっていいね。私は耳タブから真下くらいにブツがある 化粧で隠れるけど辛いわ 二の腕はほんと取れないねーー・・・

157:スリムななし(仮)さん
>>152 おお、自分も足の裏が熱いよ、寝る時とか熱くて辛いかも。 腕や太腿は特に冷たくはないが。 今日から薬用ボディソープというのを使い始めた。 皮膚の清浄・殺菌・消毒してでも肌はしっとり潤うっていうの。 肩が集中してひどかったけど使って半日だがかゆみも少なく感じるしちょっとサラッとしてるかも。 ちなみに全薬のエクスピーボディナノソープっちゅうのです。 いいのか悪いのかちょっと使い続けてみます。

158:スリムななし(仮)さん
二の腕のブツ治ってきたよー(^o^) 運動不足だったから3週間ほど毎日プールで泳いでたんだけど、始めて2週目ぐらいで手触りが変わった。今はもう触ってもわからない。ただ、ブツの跡が薄くシミっぽくなってる。これさえ治れば完治かも!! サメ肌に効くらしいクリーム買ったり病院行ったりエステ行ったりレーザー当てたりとかしてたけど、ブツとの10年の戦いに終わりが見えてきて嬉しい。 運動で代謝が良くなったのか、プールの塩素が良かったのかよくわからないけど、プールに行きはじめたことしか心当たりないし…とりあえずプールは続けてみる!! みんなのブツも治りますよーに!!

159:スリムななし(仮)さん
カミソリ使った翌日はよくなって見えるんだよなぁ‥

160:スリムななし(仮)さん
毛孔性苔癬と「鮫肌」は別物だっつーに

161:スリムななし(仮)さん
>>160 あと、ニキビとか吹き出物系の人も紛れ込んでるっぽいしね。

162:スリムななし(仮)さん
ブツ症状がゆっくりと治まってきた。何もしていないのに。 これが皮膚科に言われた所謂中年になったらってやつかな。 ブツがないツルツルの二の腕だった頃の記憶がないくらい ブツとは長い長い付き合いだった。 年食ってから二の腕や肩を出すことはまずないから今更感。 まぁ嬉しいけど。

163:スリムななし(仮)さん
ピーリング石鹸+薬局で買える安いビタミンクリーム で、まだ一週間目だけど殆ど治ってきた。 ピーリング石鹸は泡立てて30分くらいブツブツの上においてる。

164:スリムななし(仮)さん
>>161 手入れして治ったって人は大体ニキビだろうね

165:スリムななし(仮)さん
ノグゼマいいかも。泡の出ないクリームタイプ洗顔料なんだけど しっとりして手触りもよくなるし、白い膜が1枚張る感じで目立たなくなる。 色白赤味タイプさんにお勧め。 にきび肌用にサルチル酸なんかも出てるのでこっちも気になってます。 ただ独特の香りを旦那が拒絶…メントールの効いた甘い香りなんだけど。


DMM.com CD&DVDレンタル


166:スリムななし(仮)さん
>>154 私は冷え症とは無縁だな〜 末端が熱い

167:スリムななし(仮)さん
たしか末端が火照るのも冷え症の一種じゃなかったっけ? 冷え症の人はもと暑がりの人も多いらしいよ

168:スリムななし(仮)さん
真冬でも足を布団から出さないと寝付けない程暑がり。 汗も人一倍かくし、冷え性とは無縁だと思ってた。 が、最近やっと自分は究極の冷え性なんだと気が付いた。

169:スリムななし(仮)さん
私も、暑がりで、末端が熱くほてってしょうがない。 でもそれは、自分の体温が恐ろしく低いせい。 他の人が暑く感じない日に大汗をかき 電車で隣り合った人はほぼ100%私よりも体温が高い。 これは多分、冷え性だよね。 そして、毛穴性苔癬持ちでもあると。

170:スリムななし(仮)さん
センシティブDクリームすげーー!!! 使ったこと無いけど、 商品説明文見ると完全に直るらしいぞw

171:スリムななし(仮)さん
大汗をかくのは大変だな

172:スリムななし(仮)さん
>>170 治らないよ!!二回買って少しはよくなるけど。 値段も6000円と高いしね。 はっきり言って毛穴性苔癬は高齢にならんと治らんよ。 俺は諦めたよ。こんなくだらんこと気にしていてもしょうがないな。

173:スリムななし(仮)さん
遺伝だったのか・・・ 母親の家系が太っているからかもしれない。 私も妹もぶつぶつが上腕にあって、中学ぐらいのときに 病院にも行ったけど「大人になれば直る」とだけ言われた。 それ以来さほどひどくもないので放置。 あまり気にせず腕出してます。 彼氏とかが腕を触って「鳥肌!寒い?」と言うことはあるけどw

174:スリムななし(仮)さん
遺伝って言われたらやっぱ市販の物で治らないのかな。 両親も爺ちゃん婆ちゃんもぶつぶつがない私は拾い子!?w ぶつぶつの範囲は広くないけど気にせず夏は腕出してるよー。 周りも気を遣ってか指摘してこない。 ましになったり元通りになったりを繰り返し中。 かいたり触ったりすると酷くなるのは気のせいなのかな。

175:スリムななし(仮)さん
>>165 ノグゼマの成分わかりますか? わかるなら教えていただきたいです。すみません。

176:スリムななし(仮)さん
36歳になったけど、一向に良くならない それどころか、痒くて寝ている間にかきむしってしまった色素沈着が酷い ブツブツと赤黒いシミとケロイドみたいな直りかけ。凄く汚いし、グロい。 ノースリーブを堂々と着ている人が憎くなる・・・・

177:スリムななし(仮)さん
憎むなら他人じゃなくて両親なw

178:スリムななし(仮)さん
治らないといってる奴は根性がないだけ。 だからピーリング石鹸とビタミンクリームで きちんと治る。

179:スリムななし(仮)さん
>>178 そういう主観的に過ぎることは言わない方がいいですよ。 ここには実際、あらゆる努力をしてきた人も大勢います。 根性で治るなら、そんなにラクなことはありません。

180:スリムななし(仮)さん
まぁ根性ってか根気は要るよね。 根気よくマメに手入れしなきゃブツブツに負けてしまう。 本当にしつこいね。このブツブツ。

181:スリムななし(仮)さん
根気だの根性だの言う前に 普通に自然に毎日のこととして各種の手入れはしてるよ。 ピーリング石鹸やロゼット洗顔パスタ ボディピーリングスムーサー マイクロピーリングタオル 無添加石鹸 尿素クリーム 尿素ローション 豆乳クリーム 豆乳ローション ヒアルロンローション オードムーゲ 各種ビタミン剤 ハトムギ コラーゲン キュプルン 除毛 脱毛 … どれも最低数ヶ月〜数年、効果のあったものは継続。 あらゆることはやった。 完治はしないけど、やらないとブツが目立ってきちゃうからね。

182:スリムななし(仮)さん
やり過ぎも駄目だよ

183:スリムななし(仮)さん
>>182 勿論。 経過観察も当然行うし 同時にアレもコレもと、欲張ってやることもしないし こすりすぎなどは間違ってもしない。 わざわざ書くまでもないと思ってた。

184:スリムななし(仮)さん
>>181 で、何がよく効いた? 私は脱毛迷い中なんだけど。。。

185:スリムななし(仮)さん
>>181 そのビタミン剤ってどこの何?で効果は?

186:スリムななし(仮)さん
何をやった!だけより、結果を書いて欲しいよね

187:スリムななし(仮)さん
たった今、毛孔性苔癬ってものを知ったよ。この私の腕のブツブツもたぶんそうなんだろうな。 小学生の頃母に硫黄臭い液体の薬でゴシゴシやられたけど、全然治んなかったww

188:スリムななし(仮)さん
>>186 毛孔性苔癬の手入れの結果なんて 書くまでもなく決まってると思う。 ある程度、表面のカサつきや凹凸が収まったように見えて 治るか?と期待させておいて それ以上には決してよくならないんだよ。

189:スリムななし(仮)さん
>>178 そのビタミンクリームって、どこのなんていうやつ? それをちゃんと言ってくれないと、不親切だよ。 根性で治るって言うなら、 このスレの人はみーんな根性なしかよ。

190:スリムななし(仮)さん
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pudding2002jp?&aucminprice=1500&aucmaxprice=1500 誰だよ。 通販で2個945円で買える物を1個1500円で転売してるタコは

191:スリムななし(仮)さん
>>178だったりして。

192:スリムななし(仮)さん
エステに行った時、血液の循環悪い人が悪化しやすいといわれた。 血液サラサラって何食えばいんだろ。玉ねぎ嫌いなのに…

193:スリムななし(仮)さん
トレチノインでかなり治ったかたいますか? やってみようかと思っていますが。。。

194:スリムななし(仮)さん
tp://www.e-ninniku.jp/moukouseitaisen.html これってどうなんだろう?どうなんだろううううううううううううううううううううううう

195:スリムななし(仮)さん
またニンニクか

196:スリムななし(仮)さん
治った人カモン

197:スリムななし(仮)さん
ロゼット洗顔パスタやケラチナミンクリーム その他の尿素クリーム、病院処方のクリームなど いろんなものをやって、どれも決め手に欠けてたけど ようやく、治まってきた気がします。 治ってきた原因は多分、「 加齢 」 です…現在、39歳です… もうノースリーブを着ることもありません。 若い時期を厚着で過ごしてしまいました。

198:スリムななし(仮)さん
二の腕から手の甲のほうに侵食され始めてる 将来を思うと鬱orz

199:スリムななし(仮)さん
>>198 私も。でも諦めて半袖きて夏過ごしたよ。ちなみに今年28歳になるものです。

200:スリムななし(仮)さん
私も>>131さんと同様首から胸にかけてブツブツがある。 触るとブツブツザラザラしてて見た目は鳥肌みたい。 二の腕は全然ブツブツしてないのに。 尿素クリームとか全然効かない、はぁ…。

201:スリムななし(仮)さん
>>197 同じく39歳 なんでよくなる治療できないんだろうね。赤い密集したブツは見る人に不快感を与えてしまうから辛かったー あと20年たっても二の腕にありそうだよ・・・・・ 参った

202:スリムななし(仮)さん
>>200 あなたのそれは ニ キ ビ

203:スリムななし(仮)さん
ボディーソープ(DHC)から 固形石けんにしたら 見た目ましになりましたよ。 白雪の詩とゆう石けん。 ちなみに私は二の腕裏側がひどい女です。

204:スリムななし(仮)さん
>>203 毛孔性苔癬は、二の腕の内側にはできません。 毛孔性苔癬ができるのは、二の腕の外側ですよ。

205:スリムななし(仮)さん
>>202 二つの病院から毛孔性苔癬だって診断されてますけどw 身体のどこにできてもおかしくない症状だって知らない無知な人?

206:スリムななし(仮)さん
私も二の腕〜肩〜首と広範囲であるよ。 つーか本人がそうだって言ってるのにも関わらず レス読んだだけでニキビって言い切るって馬鹿さ加減が半端ないよね。

207:スリムななし(仮)さん
ニキビ薬の工作員だったりして

208:スリムななし(仮)さん
でもニキビと毛孔性苔癬って見た目が似てるから、見分けるの難しくない?

209:スリムななし(仮)さん
にきび ttp://be-hada.net/nikibi/rinsyou2/rinsyounikibi2.html ttp://bigan.air-nifty.com/photos/nikibi/ 自分は似てないと思うけど しいていえば 黒ニキビってのが似てるような・・・ 毛孔性苔癬 http://image.baidu.jp/i?ct=201326592&cl=2&lm=-1&tn=baiduimage&pv=&word=%E6%AF%9B%E5%AD%94%E6%80%A7%E8%8B%94%E7%99%AC&z=0

210:スリムななし(仮)さん
ニキビと毛孔性苔癬が似てるってwww 頭沸いてんのか?

211:スリムななし(仮)さん
>>210 で?

212:スリムななし(仮)さん
だから相ちゃんまんか

213:スリムななし(仮)さん
ニキビと毛孔性苔癬が似てるとか見分けつかないとか・・・釣りでしょ? 全然違うじゃん 本気で言ってるとしたら210の言うとおり頭沸いてるとしか思えない

214:スリムななし(仮)さん
同意だけど、世の中には想像を絶するバカがいるんだって、可哀想だけど。 診てもないのに、医師気取りでニキビだの疣だの診断下したり、 毛孔性苔癬とにきびの区別もつかなかったり、 二の腕(の外側)にしかブツブツはできないと思い込んでたり。 自分の疾患すらまともに理解してないバカに、何言っても無駄無駄。

215:スリムななし(仮)さん
毛が生えてるところにあるんだなぁって思った瞬間 わきの下をじっくり見てみた わきの下にブツある人いる? 私は二の腕とふくらはぎにはミッチリ


DMM.com DVD通販&レンタルの総合エンターテイメントサイト


216:スリムななし(仮)さん
耳下にブツがあるんだけど だいたいの人はニキビひどいねぇって言う でも腕を見ると「どうしたの?それ移るの?」って言う

217:スリムななし(仮)さん
なんとなくだけど>>202は 自分が「○○を塗って治りました!」って書いて 「それで治ったのなら、あなたのそれはニキビでは?」 で片付けられた恨みだっていう希ガスw

218:スリムななし(仮)さん
>>193 私は二の腕・肩・背中とかなり重症の毛孔性苔癬&色素沈着だったのですが、 トレチノイン&ハイドロキノンでだいぶ治りました。 ただ、トレチノインを処方する場合、濃度が重要らしく皮がぼろぼろと剥ける レベルの濃度ではないとメラニンが排出されず効果がないらしいです。 なので、きちんとした病院で処方してもらうことをおすすめします。 治療中は皮剥け&かゆみなどでかなり辛いですが、やってみる価値はあると 私は思います。ちなみにケミカルピーリング、レーザー脱毛は私にはあまり 効果はありませんでした。

219:スリムななし(仮)さん
このスレっていきなり書き込み無くなるねw

220:スリムななし(仮)さん
>>215 ヒント:体の外側

221:スリムななし(仮)さん
毛穴って全身にあると思うんだけど、体の内側にはブツってできないの?

222:メイク魂ななしさん
毛孔性苔癬の人は、今症状のないところでもレーザーとかの 刺激がきっかけで症状が出てくることがあるって前に何かで 見たんだけど、ここの人見るとそうでもないのかな?

223:スリムななし(仮)さん
>>221 できません。内側の皮膚は誰でも綺麗です。

224:スリムななし(仮)さん
わたしはお尻にビッシリある…orz

225:スリムななし(仮)さん
>>221 自分は腕は普通に表側だけだけど、太ももは内側にもあるよ 一応診断済みです

226:スリムななし(仮)さん
>>221 私も大腿は内側にできてる。二の腕は主には外側。でもちらほらと内側にも出来てるよ。どこまで侵食してくれるのやら…。

227:スリムななし(仮)さん
>>224 ヨクイニンスレが美尻スレになってましたよ。

228:スリムななし(仮)さん
>>218 それはだいたいどれぐらいの期間でいくらぐらいかかりましたか? やってみたいのですが、遠くにしか病院がないのでためらっているのですが 効果があるのならやってみたいです。

229:スリムななし(仮)さん
>>228 期間は3-4ヶ月くらいですかね。私の場合、範囲が広く、場所も背中で 薬がききずらい箇所で時間がかかりましたが、軽症であればもっと短い 治療期間でおわると思われます。(2ヶ月とか) 費用はモニター治療という形で行ったので初診料とその後の再診代のみで すみました。治療費は、薬の量に比例するので患部の範囲によって異なって くると思います。通常だとトレチノインクリーム、ハイドロキノンクリーム がそれぞれ1本4000円と2000円くらいだったと思います。

230:スリムななし(仮)さん
>>229 ありがとうございます。 わりと短期間でよくなったんですね。 モニターですか。いいですね。でも1コ4000円ならなんとかいけそうなので 処方してくれそうな皮膚科探してみます。

231:スリムななし(仮)さん
>>224 スレ違いっぽいですが 私は別の理由で、もう一年以上ヨクイニンを飲んでるけど ケツブツも腕ブツも腿ブツも治っていませんよ…

232:スリムななし(仮)さん
>>229 何度もすみません。230です。 229さんは治療中何個ぐらいトレチを使用されましたか?あと濃度はどれぐらいでしたか? 教えてちゃんばかりですまません。他スレで濃度0.1を背中に使用してる方が 全くボロボロしてこないと書き込んでらしたので気になりました。

233:スリムななし(仮)さん
>>232 すみません、正確な本数は覚えていないのですがトレチノイン5本、 ハイドロキノン10本ってところでしょうか。 なにせ、両腕、肩、背中一面という広範囲でしたので…。 トレチノインは0.4%を処方してもらいました。背中は皮膚が 厚いらしく私の場合、高濃度のトレチノインでなければ反応しま せんでした。 病院では、0.05、0.1、0.2、0.4%の4種類があり、 様子を見ながら、適切な濃度で処方していただきました。 それから、濃度が高いからといって値段が変わるということは 無かったと思います。参考になれば幸いです。

234:スリムななし(仮)さん
超色白の私は小学生の時は顔にも腕にもすごくて気持ち悪かった。 中学くらいから顔のは消えた 高校卒業してから腕は前の半分くらい 50すぎた私の母はほとんど消えてすべすべ

235:スリムななし(仮)さん
>>234 早くに消えて良かったね。

236:スリムななし(仮)さん
このスレ復活してたのか。 前スレ埋まってからしばらく立ってなかったので もう住人同意の上でスレ終了してたのかと思ってたよ。

237:スリムななし(仮)さん
ついでに近況報告します。 『メンソレータム やわらか素肌クリーム』を使い始めました。 ブツブツ以外の昔の虫さされが かなり硬く角質化した部分が 初日からゴッソリ剥がれてぶったまげますた。 この効きめはケラチナミン以上だと思う。 これだけ強力ならばブツブツ緩和にも期待できそうなので、 今までいろんなクリームをジプシーしてきたけれど しばらくこのクリームにとどまってみようと思う。

238:スリムななし(仮)さん
>>197 ・。・゜(ノД`゜)・゜・。ウワアァァアン!!!!

239:スリムななし(仮)さん
半年間、粉末のヨクイニンを服用してるけど、どこもすべすべにならん。

240:スリムななし(仮)さん
>>237 ま・まじー!?ゴッソリ剥がれたってどういう状態なんだろ… メーカーサイトで成分見比べても ケラチナミンと比べてなんか特別なもの入ってる感じでもないのに。 ビタミンEが効いたにしても、角質が一気にはがれるような効果ってあるのか?? メンソレータム ttp://www.rohto.co.jp/prod/?jan=109067 ケラチナミン  ttp://www.kowa.co.jp/g/ykh/sh/k/24/ 前にメンソレータムのクリーム使った印象ではブツに即効となるかはわからないけど どちらかというとカカトの角質が気になってたから試してみようかなw

241:スリムななし(仮)さん
ゴッソリは毛孔性苔癬じゃないんじゃないかな そんな簡単な治療なら、とっくに病院で治してくれるわな

242:スリムななし(仮)さん
>>237が「ゴッソリとれた」っていうのは 虫刺され痕の硬くなったところのことであって ブツのことじゃないんだよね? でも効きそうだから毛孔性苔癬にも塗ってみる っていう話だよね? その後、毛孔性苔癬に塗ってどうなったか また知らせてほしいな。

243:237
>>242 そうそう。そういうこと。 ゴッソリ剥がれたのは虫刺され痕の角質の方で、 毛孔性苔癬の方じゃないですよ。 まだ使い始めて一週間位しか経っていないんだけど、 もちもちした潤いは他の尿素クリームよりもしっかりあるような感じ。 ブツ(毛孔性苔癬の方ね)持ちって乾燥肌が多いと思うんだけど、 その基礎的なケアに使うには他の尿素クリームよりもよさそうな気がした。 少なくとも私には合ってると思った。 このクリームで毎日丁寧にマッサージしてたら、 少しはマシになるかな?って期待してる。 ちょっと割高なのが痛いけれど しばらくはこのクリームをリピートしようと思う。

244:スリムななし(仮)さん
みなさんは、これって原因なんだと思いますか? 私は体質なのかなと思ってます…食生活とか気をつけてるつもりなのに なったからorz

245:スリムななし(仮)さん
>>244 どうみても遺伝です ありがとうございました

246:スリムななし(仮)さん
>>244 まとめサイト見れば、もう結論でてる話は載ってるよ。 遺伝だって書いてあるよ。

247:スリムななし(仮)さん
遺伝なんだから手入れしたところでマシにはなっても完治する事はない。

248:スリムななし(仮)さん
>>247 そんな分かりきってる事をいちいち言ってどうすんの? なんのつもりでこのスレに居るの?

249:スリムななし(仮)さん
>>248 スルーを覚えよう

250:スリムななし(仮)さん
遺伝だから完治しないとは如何に?

251:スリムななし(仮)さん
時が来れば完治するよ…多分。

252:スリムななし(仮)さん
完治は恐らく、中年以降になるのを待つしかないけど なるべく症状を抑え、目立たないように、 悪化させないようにする その方法を語るスレだと思ったが?

253:スリムななし(仮)さん
じゃあそれでいいんじゃない? 語れば?

254:スリムななし(仮)さん
爺ちゃん婆ちゃんになる頃には治ってるよ

255:スリムななし(仮)さん
とりあえず 40歳では治ってないです たぶん50すぎ  意味ねーーーーーーーーーーーーーーーーー

256:スリムななし(仮)さん
>>253 氏ねば?

257:スリムななし(仮)さん
ブツブツザラザラだからってカリカリすんなよおばさん

258:スリムななし(仮)さん
まだ19歳なのに!

259:スリムななし(仮)さん
じゃあ、あと20年はブツブツだね。

260:スリムななし(仮)さん
>>252 基本的に愚痴スレでしょ

261:256
>>257 21歳だけど? いちいち愚問レスしてるなら見に来んな底脳

262:スリムななし(仮)さん
若いってすばらしいね☆

263:スリムななし(仮)さん
>>261 で、君のブツはどんな調子だい?今現在

264:スリムななし(仮)さん
案の定ブツブツしてますよ

265:スリムななし(仮)さん
性格もブツブツ


DMM.com CD&DVDレンタル


266:スリムななし(仮)さん
>>265 こらっ

267:スリムななし(仮)さん
>>261 底脳www

268:スリムななし(仮)さん
低脳な21歳ブツブツ女萌え

269:スリムななし(仮)さん
亀で申し訳ないけど >>252で書いたような趣旨で皆で意見交換するスレでは? って言ってるんだよ。 マターリいきましょう。 完治はしないもののちょっと落ち着いたと思って手入れを怠ると ブツがまんまとカサついてくるから 手入れはやっぱり効いてはいるんだなあと思ったw スタンダードだけど、尿素のローションとクリームを入浴後に使用。

270:スリムななし(仮)さん
>>269 キレてませんよ 偉そうだから暇潰しに煽っただけ

271:スリムななし(仮)さん
煽れてなかったのが惜しいね 単に一人でキレてるみたいにしか 見えなかったわ、私にも 結局、費用対効果や 手間対効果考えると 尿素とかが一番ましなのかなー

272:スリムななし(仮)さん
釣れてるじゃんw

273:スリムななし(仮)さん
〜スルー検定実施中〜

274:スリムななし(仮)さん
ブツブツってニキビじゃないんだから他人に不快感与えることはないでしょ。 要は自分が気にするかしないか。

275:スリムななし(仮)さん
>>274 不快感あたえるよ・・・・・

276:スリムななし(仮)さん
>>271 尿素配合のクリームが一番一般的だよね。 ヘンに高いものを使っても、そんなに効果って変わらない気がする。

277:スリムななし(仮)さん
頬にも尿素入りクリーム?

278:スリムななし(仮)さん
子供の頃潰すと角質が出てくるのが楽しくて潰しまくってたせいで痕が・・・

279:スリムななし(仮)さん
俺、全身にブツブツあるんだけど 顔のブツブツは少しマシになってきたんだけど 二の腕のブツブツが酷くなってきた。やっと治るのかと思ったのに・・・

280:スリムななし(仮)さん
流れ読まずに投下。 ムトウハップっていう硫黄の入浴剤。 母が足のタコ取りに買ってたのだが、 入浴剤として使ってたらある日ブツがポロポロ取れた。 ポロポロ止まるまでさすってもまだブツだらけだから、 別に垢擦り程度かと思ってたんだけども、このあいだふと鏡を見たら まだらだった色素沈着が薄くなってた。もうほとんどない。 触ればザラザラ、細かいブツはあるけど。 硫黄のニオイがかなりあるから注意。 家族の好みや風呂の間取りによって出来ないかも。

281:スリムななし(仮)さん
書き漏れました。 箇所は二の腕の背中側です。

282:スリムななし(仮)さん
なつかしいね このスレの初期には六一〇ハップの話もよく出てたと思うよ。 友達のうちで嗅がせてもらってスゴいニオイだったのと 同じく硫黄の成分のロゼット洗顔パスタが効かなかったので 買わなかったけど。

283:スリムななし(仮)さん
他用でマックスピールについて調べていたのだが、 レーザーピーリングは肥厚性の角質を薄くしたり、 毛穴にダメージを与え、コラーゲンも増やす作用があるとの事。 ブツに良いのではないか?高くつきそうだが…

284:スリムななし(仮)さん
>>166-169 末端がほてるのも冷え症なんだ… 知らなかった 私も足先を布団から出さないと暑くて暑くて眠れない 腕とか足の毛穴がちゃんと機能出来てないから熱を溜め込んでるのかと思ってた

285:スリムななし(仮)さん
みんな自分の結婚式や友達の結婚式はどうしてるの?二の腕や肩だしてるの?私は背中もあるから憂鬱で…。

286:スリムななし(仮)さん
出しません。

287:スリムななし(仮)さん
ブツブツとかまじできもい。 ちゃんと風呂入ってんの? 小さい頃不潔にしてた人がなるって聞いたけどな。 あーやだやだ

288:スリムななし(仮)さん
二の腕ブツ持ちですが最近結婚式をしました 式中はベールで隠れ、披露宴中はチュール素材のショールを羽織りました 袖付のウェディングドレスってなかなかなくて二の腕を晒さないための 苦肉の策でしたが、ショールは「優雅でいい」ととても評判がよかったです

289:スリムななし(仮)さん
腕のファンデーションとかあればいいのになー。 タトゥー隠しの時にやるやつとかやってくれないのかな? やっぱブツあるだけで、幸せな式あげれないよね。

290:スリムななし(仮)さん
>>285 冬の挙式だと、逆にタートル&長袖・ファー使いみたいな 個性的なデザインもあって結構新鮮だったりするよ。 紀宮さんみたいなクラリスドレスもあるし。 彼に相談して、挙式準備の中でもドレス選びは早く取り掛かって、 豊富なデザインの中から選ぶようにしたらいいんじゃないかな。

291:スリムななし(仮)さん
既出かもですが、オキサロール軟膏ってどうなんですかね? http://www.e-skin.net/gs/syourei4ma.htm あと、このピーリング石鹸も気になるんですが、試された方いますか? サンソリット/スキンピールバー ティートゥリー http://item.rakuten.co.jp/beauty-de/0003/

292:スリムななし(仮)さん
>>289 腕用ってかボディもおkなミネラルファンデがあるよ。 クレンジング不要で肌質改善もしてくれるやつ。 そのスレのまとめサイト http://8916.teacup.com/mineral/bbs 友達はこれ塗ってドレス着てたよ。 エミュオイルか馬油か忘れたけど、 それらにミネラルファンデを混ぜて塗ってた。

293:スリムななし(仮)さん
>>291 オキサロール軟膏は病院で処方してもらった事がある。 塗った後はかなりベタつくけど、時間たつとシットリモチモチになる。 私は治る気配見せなかったけど(赤見とか色沈とか)、触り心地はかなり改善されたよ。 薬ののびは悪いね。 薄めずに使ってたからかなり消費が激しかった。

294:スリムななし(仮)さん
>>287知的水準が低い環境で育ってるんだね

295:スリムななし(仮)さん
>>294 反応してあげなくていいと思いますよ。

296:スリムななし(仮)さん
ここは悪意のある煽りに反応しすぎな人が混じってますね。 兎に角スルースルー。

297:スリムななし(仮)さん
フトモモにも出来始めた

298:スリムななし(仮)さん
同じことで悩んでる人がこんなにいたのがある意味うれしいわ。 まあ俺は他にケロイドもちだからブツAの方はあまり気にしなくなったが…。 てかこの前注射したした時にブツAのせいでどこに射したか分からなくなることがあった。看護士が慌ててるの見ながら自分の腕きったねーと思ってたよ…orz やっぱ気にするわ。

299:スリムななし(仮)さん
注射のとき腕出すのは恥ずかしいよね。私も経験あるよ。私は最近手首あたりにもブツできてるよ。体中ブツブツだらけの日もちかいかな。肌自体は白くて綺麗なのに。くやしい。でも腕はファンデーションで隠れるから結婚式は大丈夫。

300:スリムななし(仮)さん
>>297が中学生くらいの年齢じゃなければ、 乾燥し始める季節だからじゃないかな。 手指がカサつく季節と、ブツが目立ち始める季節は同じ。 太腿に尿素クリームだとベタついて気持ち悪いかもしれないけど 市販の保湿ローションくらいは塗った方がいいよ。 もちろんそれで完治とはいかないけど、だいぶ目立たなくさせることはできる。

301:スリムななし(仮)さん
自分も手首にポツポツ出現しだした。 梅雨の時期から増えてきた。

302:スリムななし(仮)さん
>>301 第二次性徴の頃で、腕に毛が生えてきた頃じゃない? その年齢の頃には、季節に関係なく 毛が皮下で丸まる感じのブツが増えた気がする。

303:スリムななし(仮)さん
わたしは夏に手首と肩と太もも!!それまでは二の腕だけだったのに、範囲が広がってショック

304:スリムななし(仮)さん
保守

305:スリムななし(仮)さん
>>303 ナカーマ(;´Д`)人(´Д`;)

306:スリムななし(仮)さん
背中にきび(肩〜腰も。全部)がひどくて、悩んでるけどここ数年二の腕にもおりてきてて、もしや毛孔性苔癬かな? 背中と二の腕以外はぶつぶつもニキビもあまりできない。 虫刺されみたいな赤い小さめ〜中くらいニキビがぎっしり。時々かゆい。

307:スリムななし(仮)さん
毛孔性苔癬は自覚症状ない=かゆくないから一度皮膚科に行くことをお勧めする

308:スリムななし(仮)さん
今日初めて皮膚科行ってきた。 やっぱり毛孔性苔癬でした… 尿素クリームで頑張るお。 ドレスまでになんとか〜

309:スリムななし(仮)さん
ケミカルピーリングで治りますよ!

310:スリムななし(仮)さん
二の腕のブツブツが減った! と思ったら肩(後ろ)が物凄く増えてた…涙。

311:スリムななし(仮)さん
20代後半女です。 20歳頃まではブツブツ凄かったけど、今はありません。 母も若い頃はあったみたいです。 皮膚科の先生によると、若くてポチャの子に多いらしいです。 私も20歳頃まではポチャでした。 皆さんも今は気になると思いますが、そのうちブツブツが無くなるか、少なくなると思うので、手入れだけはしっかりと頑張って下さい。




二の腕のブツブツ毛孔性苔癬の人集まれ14 2ページ目