芸能人美容情報
リンク集
お問い合わせ
頭でっかち絶壁頭の人集まって絶壁
ラパルレってどうよ?-part7
良いも京都の美容室3軒目悪いも
お世辞抜きであなたの髪型を評価しますPart263
群馬の美容院美容室スレ
降谷建志は東アジア最強のイケン
愛子様の美人度が銀河系を超えて計測不能な件10
老けたくない全力で老けたくない
中村中さんってホルモンしてるの?
女なのに男の芸能人に似てるって言われてショック
良シャンプーリンス悪
日焼けサロンPart10
太頬コケを治したいゾンビ
菅野美穂ってブサイクじゃね?
にきびにきび跡でにきこもり123年目
体中毛深いのpart18
貞子上等長い、長ーい髪平安ロング
短髪?顔デカの髪型について長髪?
まぶた瞼マブタの脂肪を落とすスレ
目指すは脱茶乳首非整形ピンク 3
DHC のエステミックスを飲んだら ...PART32
毛皮ってどうやって作られるか知ってますか?3
ニキビ全般に効果のある薬などアゲ2
男で白肌目指している人いない?
坊主 41
白人コンプレックス総合スレ 2コンプ
二の腕のブツブツ毛孔性苔癬の人集まれ14
どこのネイルサロン行ってる? 2店目
毛皮ってどうやって作られるか2
顔がソックリ、似ている有名人を挙げるスレ
あなたの街の巨デブ情報 (56)
にきびが絶対治る(?)飲み薬(アキュテイン) part11
|
|
にきびが絶対治る(?)飲み薬(アキュテイン) part11
芸能人や、有名人などの美容情報、一般的な美容情報を掲載します。
1:スリムななし(仮)さん にきび(ニキビ)治療に効果的な飲み薬「アキュテイン」について語るスレです。 別名「Accutane」「Roaccutane」「Oratane」「アクタン」「アクタネ」「アキュテーン」 成分「Isotretinoin」「イソトレチノイン」 重症にきびの根本治療薬として海外では実績のあるのに、日本では申請の予定すらないアキュテイン。 副作用の危険性が非常に高いですが、うまく慎重に使えば、 当人以外には理解できない常に自殺を考えるほど苦しい苦しい長年のにきびの悩みから解放されます。 海外では情報が多いですが、日本では情報交換の場がないのでここで情報交換を続けましょう。 ただし「自己責任」が原則です。取り返しの付かないこともありうるので、服用は慎重に判断してください。 ニキビ・ニキビ跡関連ログ倉庫 http://nikibi.main.jp/souko/003/acc.html
2:スリムななし(仮)さん 2
3:スリムななし(仮)さん age
4:スリムななし(仮)さん クラミジアになって薬局で抗生物質のミノマイシンを出してもらったんだけど ニキビにも効くらしくて実際におでこにあったかなりのボコボコがなくなった
5:スリムななし(仮)さん あげ
6:ひよこ 何やっても治らないので、アキュテインを個人輸入して試そうと思っています。 試された方いましたら、ご意見・感想ください>< 今まで、 ピル3種類(トリキュラーだけ覚えています) ピーリング10回 フォトフェイシャル7回 プラセンタ注射2アンペア×20回 家でイオン導入 漢方(処方で) ビタミン剤(処方で) 抗生物質飲み薬(ルリッド・ミノマイシン・セフゾン・?)処方で 抗生物質塗り薬(アクアチム・ダラシン・?)処方で イオウカンフルローション(処方で) アダパレンジェル1% 化粧品系(デルファーマ・NOV・Arouge・コラージュ・dプログラム 青汁・もろみにんにく酢などサプリ・g3(ニュースキン系の飲み物) 食生活も気を使っているつもりです(ブロッコリー・スプラウトとか) 長くなりましたが、色々やっても治りません>< 以前一度綺麗な肌になったのですが、なぜだかわかりません。 再発しました。 アキュテインか低容量ピルのマーベロンを試そうかと思っています。
7:スリムななし(仮)さん 肌UPしてみな
8:スリムななし(仮)さん 副作用の脱毛って、みんなが経験するんですか?
9:スリムななし(仮)さん アキュは脂症が原因じゃないと効かないよ 脂性が原因なら凄まじい効果だが
10:ひよこ >>8 ほんとに脱毛の副作用ってでるんですかねー><
11:スリムななし(仮)さん 荒れるからSAGEてね
12:スリムななし(仮)さん 脱毛というより、自分は抜け毛。飲み始めて3週間位からやっぱ目立って抜けてきて る。個人差はあると思うが、俺は20mg/日でも、すっごい効き目あるよ。願わくば、 半年で止めたいが、4ヶ月の今でも、ポツリと小さいニキビみたいのはできる。 これくらいでは、止めてもいいんだろうか? 今でも2ヶ月先の事悩むよ。だから といって、量は増やしたくないし。脱毛がいやなら、少量から試せばいいんじゃない の。
13:スリムななし(仮)さん 今度、20mgから逝きます。何日ぐらい使って、症状が変わらなかった 場合増やすべきでしょうか?
14:スリムななし(仮)さん ここで二十歳から二年間飲んだ俺が登場 やめて一年半、現在23だか痛くないソフトなニキビがたまにできる。 油ニキビじゃないのでアキユ飲んでもいみなさそう みんな頑張れやー アキユ飲んでニキビ治ってからは人生楽しんでるよー
15:スリムななし(仮)さん >>13 一週間
16:スリムななし(仮)さん >>13 自分は10日目で突然皮脂が減ってるのがわかった。それまで、全然変わらないから、 2週間たってダメなら増量しようかと決めていた。飲み始めから今も20mg/日だよ。 あと、一時的に悪化するから(多分ね、自分もひどかった・・・)、我慢すべし。 回復するまで、やはり2週間くらいかかったと思う。
17:スリムななし(仮)さん >>13 最初は好転反応で酷くなるが20mgなら効果は確実にでる ただ再発を恐れるなら体重と同じ量飲んだ方がいいぞ 二年程前に20〜30mg飲んで最近再発した俺の意見だが それと血液検査はしっかりしろ 検査で異常がなく副作用の少ない人はちゃんと定量飲んだ方がいいかと ちなみに俺は48kgで現在40mg、来月から45mg飲む予定
18:スリムななし(仮)さん >>17 再発って、どのくらいまたニキビが出てしまったんですか?全く以前の状態と 同じなの? 2クール目で、今度は40mgから飲み始めって事ですか?
19:スリムななし(仮)さん 定量飲んでも再発する奴はするっての。 効くと思った量飲んでればいいんだよ。 っていうか、45mgってなんだ?5mg単位であるのか?
20:スリムななし(仮)さん たしかにこれのんでからできるニキビはすべて顎とフェイスラインだ。 ストレスか…
21:スリムななし(仮)さん >>15-17 1週間〜2週間飲んでみます。ありがとう。
22:スリムななし(仮)さん あと1錠以上飲む場合、いっきに飲んでいんですか? それとも分けて飲むんでしょうか? 半減期はどのぐらいでしょうか?
23:スリムななし(仮)さん いっきに飲んでOK。 お茶と飲むと具合悪くなるから注意。
24:スリムななし(仮)さん 992 :スリムななし(仮)さん :2007/03/17(土) 22:22:32 さて、次スレも間違った情報たくさん書き込むぞー。 みんな混乱しやがれ。
25:スリムななし(仮)さん >>18 1ヶ月目20mg、2ヶ月目〜40mg 以前の状態よりはマシだけどこの再びこの薬飲まないと無理な状態だから2クール目始めた アキュは服用した総容量が低いと再発率高まるらしいよ 困るのはアキュの場合治ったと思っても2〜5年の間に再発する奴がけっこういるってこと 俺も一度目は副作用等を恐れて低容量で飲んでたけど始めからしっかり飲んでおけばと後悔した この薬ってタバコや酒はダメだし制約が多いからできれば最初からしっかり飲んだ方がいいよ あくまでも経験談だからあとは自己判断で
26:スリムななし(仮)さん 4〜6ヶ月目の頃、ポツポツニキビが出来たけど、きっちり一旦止めた人いますか ? 最近のスレだと少量でもちょっとニキビできるなら、ずっと継続しても OKみたいな書き込みあるけど、自己判断がわからないよ。自分は1ヶ月目以降は 全く皮脂でないし、赤みを除いてほとんど小さなポッツンしかできないが、これでも やっぱり大いに再発の危険はあるって事? 自己責任だから仕方ないんだろうけど 、やめる時期って悩む。
27:スリムななし(仮)さん >>23 サンクスコ
28:スリムななし(仮)さん 再発再発いうけど、飲んでる間は効くのが当然、 飲まなくなったら効かなくなるのが当然だろ。 ビタミンなんかすくに体から流れちまうもんなんだから。 たくさん飲んだから、その後のビタミンAが足りるなんてわけでも 永久に皮脂の分泌が少なくなるなんてわけでもない。 とりあえず飲んでる間に詰まったものを全部出すのが大事。 いったん悪循環から抜ければ、その後またボコボコになるような ケースは少ない。
29:スリムななし(仮)さん >>28 >とりあえず飲んでる間に詰まったものを全部出すのが大事。 >いったん悪循環から抜ければ、その後またボコボコになるような >ケースは少ない。 んなこたぁない
30:スリムななし(仮)さん 一旦止めてニキビ増えたらまた飲めばいいよ。
31:スリムななし(仮)さん ■アキュテインの投与期間は? アキュテインの投与期間は各医院や患者によって変わってくるので 一概にいうことはできません。 私が処方してもらったクリニックではまず6ヶ月を1クールとして 行っています。そして完治したらそこで終了するか、維持療法として 投与量を落として継続していくという方法を選択するようです。
32:スリムななし(仮)さん >アキュテインの投与期間は各医院や患者によって変わってくるので >一概にいうことはできません。 患者の症状によって変わるのは投与期間じゃなく投与量で調節します あくまでも1クール6ヶ月と言うのが原則
33:スリムななし(仮)さん そういや俺はもうじき一年飲み続けてるけど いまだにポツポツでるな。 皮膚が全体的にすげーやわらかくなったけど、 まだ毛穴のどこかが詰まってるかんじがする。
34:スリムななし(仮)さん さっそく前スレ>>992が紛れ込んでるな
35:スリムななし(仮)さん てへっばれたか
36:スリムななし(仮)さん Q. アキュテインを服用中に気をつけるべきことは何ですか? A. 必ず医師の指示に従って服用してください。 担当医の指示通りに通院し、副作用の症状が表れていないか確認してください。医師の判断により血液検査をして副作用をチェックする場合があります。 また妊娠する可能性のある女性は毎月妊娠検査をします。 服用期間中とその前後1ヶ月間に性行為をする場合は、必ず避妊を行ってください。 服用期間中とその後1ヶ月間は妊娠、授乳、献血をしないでください。 ※ 母乳を介する乳児への影響についてはまだわかっていません。 ※ 妊娠女性への輸血により胎児にアキュテインの影響が出る可能性があります。
37:スリムななし(仮)さん アキュじゃないけど、ビタミンAの誘導体みたいなクスリ が近々日本で申請されるらしい。もちろん保険適用。
38:スリムななし(仮)さん 服用して1日だが、上唇が乾くような気がするか、プラシーボか?w
39:スリムななし(仮)さん >>33 6ヶ月で止めなかった訳は、ニキビが少しでもやっぱり出来たから? 不安だったから? 服用量が20mgとか少なかったのかな。これから先は どれ位続けるつもりなの? 血液検査は定期的にやってるんだよね?
40:さつまいも 体重60キロ アキュ2ヶ月経過。ニキビがたまにできるんで、昨日から40mgに増やしました。 体調は良好。
41:スリムななし(仮)さん この薬が日本において申請の予定すらないってなんでだろうね? ・ニキビは疾患でありながらも、その治療目的が美容に近いところがある。 (無駄な医療費が増える) ・SMONやサリドマイドなどの薬禍の歴史があるから、既に 催奇形性が報告されている薬物は承認したくない。 こんなところか?
42:スリムななし(仮)さん <<37 その情報は本当ですか?ちなみにそれは飲み薬ですか?
43:スリムななし(仮)さん 過去スレで話題になった「CUTISCORUS」っていうお薬がもっと主流になればいいのになぁ…
44:スリムななし(仮)さん >>43 お前が勝手に宣伝してただけで全く話題になんてなっていないんだが google [CUTISCORUS の検索結果 約 2 件]
45:スリムななし(仮)さん なんか摂ってから、だるい感じがするんだけど、副作用かな?
46:スリムななし(仮)さん 服用し続けて2年目。 一ヶ月に血液検査異常なし。一生飲み続けます。
47:スリムななし(仮)さん 過去ログ1〜10をみたいのですが、どうやってみるのでしょうか?お金がかかるのでしょうか?
48:スリムななし(仮)さん >>46 2年も飲み続けてる例は聞いたことないんだけど、医者の診断のもとではなく、自己 責任の上ですよね? 何mg飲んでるんですか? 6ヶ月目、1年目、2年目・・・ とニキビの出具合はどうなのかなあ? 副作用とかは特に平気ですか?血液検査 はしてるようだけど、やめたらどうなるのか、逆に試してみてはどうなんだろう。 海外での長期間の例も読んだことなかったので、心配で書いたよ。
49:スリムななし(仮)さん <<48 自己責任のもとで服用しています。 10、20、30、40ミリグラムと日によってかえて 特に決まっていません。 私はにきびではなく脂漏性皮膚炎というので飲んでいます。 アクティンは、にきびのお薬だけど、脂漏性皮膚炎にも効果がありました。 6ヶ月、1年、2年、脂漏性皮膚炎の状態は良かったです。 副作用は、やっぱり抜け毛と唇の乾燥がありました。 でも、髪の毛が、もともと多いので抜けてちょうどいい感じです。 唇の乾燥は、どうにもならないです。乾燥がひどくなったら 量を少なめにしたりと・・・ やめたら、脂漏性皮膚炎に戻ると思います。 だから、飲むのをやめることが出来なくなってしまいました。 効果は抜群ですけど、麻薬のようなお薬ですね。 健康をとるか、脂漏性になるかの選択の結果です。 もちろん命の方が絶対ですけど、体もおかしくなってからだと 手遅れになるかもしれないですけど、 私には、脂漏性皮膚炎で生活していくのが死にたいぐらい辛くて、 過去スレでアクティンを服用して、脂漏性が治ったというスレを見て、 わらにもすがる思いで、飲みました。
50:スリムななし(仮)さん <<44 宣伝じゃないです・・・ CUTISCORUSは過去スレ情報です。
51:あん 留学していた時医者にすすめられてロアキュタン飲んでました。飲み始めの一ヶ月はニキビがわっと一気に出てそれからどんどんなくなって三ヶ月程でキレイさっぱりつるつるになりました。副作用として身体中がカサカサになって毎日クリームを塗らないといけないくらいでした。
52:スリムななし(仮)さん >>49 そうなんですか・・・、気持ちはよくわかるな。こういった状態は本人じゃない とわからないものだから。脂漏性皮膚炎についてニキビとは違って何か専門的な治療 法や専門医がいそうな気もするけど、この国にはいないのだろうか?とにかく、今後も 飲み続けるしかないなら、定期検査はくれぐれも怠らないように、健康を祈る! ニキビとは違うかもしれないが、何かあったら書き込みして!
53:スリムななし(仮)さん >>1にリンク貼ってあるじゃん
54:スリムななし(仮)さん 赤みが出てきた・・・これからが勝負か
55:スリムななし(仮)さん これ飲んでると検尿ひっかかるかな?
56:スリムななし(仮)さん 心配なら検尿の前夜から飲むの控えりゃいいんじゃねーの
57:スリムななし(仮)さん アキュテインってビタミンAの固まりなんでしょ? ってことは、そこらへんに売っているビタミンAを大量に投与すれば同じ効果でるんじゃない?
58:スリムななし(仮)さん >>57 おまいさんはもっと勉強したほうがいいな。
59:スリムななし(仮)さん >>55-56 検尿の検査項目に引っかかるかはわからないけど 前日だけ飲むのやめても意味はない。 前日に小細工してマスクできるのは尿糖とか。
60:スリムななし(仮)さん 顔の赤みって服用中は治らないのかな? それとも長期服用していると自然な肌色に戻っていくのかな?
61:スリムななし(仮)さん 顔の赤み如きを気にしてたら抜け毛で発狂するぞ
62:スリムななし(仮)さん >>60 そりゃニキビ跡の赤みは治るのに時間かかるだろ てかニキビ治るだけでもすごいことなんだから多少の赤みくらい我慢しろよ
63:スリムななし(仮)さん >>62 そうですよね、しかし最近は顔の色むらが酷くて顔の一部に ファンデーションを塗っております。こうしないと外に出れません。 今は外出の理由はバイトだけなんですが・・・もうすぐ学校が 始まると思うと激しく欝です。
64:スリムななし(仮)さん 赤みは炎症なんじゃないの? この薬は抗炎症薬ではないから、赤みを直接押さえるという ことではないと思う。 腫れが納まってもニキビ跡として赤みが残るなら それはケミカルピーリング2、3回やればキレイになるんじゃね?
65:スリムななし(仮)さん >>64 赤みが炎症という事は、たとえアキュテインを服用していても 炎症さえ治れば肌は自然な肌色に戻っていくのかな? アキュテインを服用し始めたときは顔が赤かったけど 今は顔が赤くない人っていない?
66:スリムななし(仮)さん 赤いと言うのが炎症のことなのかアキュテイン服用によるものなのか、どっちのこと言ってんだよ? もしアキュ服用によるものなら紫外線も関係してんじゃね 皮膚が薄くなるから日焼け止めはしっかり塗ったほうがいいよ
67:スリムななし(仮)さん 上唇の乾きがヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68:スリムななし(仮)さん この薬で2年ぐらい続けたけど 俺は結局だめだった。 何万つかったか考えるだけで鬱だ。
69:スリムななし(仮)さん 前スレの 986 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2007/03/15(木) 23:38:58 今日から飲み始めました@10mg です。 スレを読み、10mgでは効かないかな、と考え3日目から20mgにしてみました。 1週間経ちましたが、やはり 皆さんが仰っていた、好転反応(と言っていいのかな)が凄いです。 今までは数える程度しかなかった、膿んで赤く膨れ上がったニキビが 首元、アゴ裏にざっと数えて10〜15個くらいできてしまいました。 痛いし、赤くて目立つのでこれが一番憂鬱です。 頬は元々あまり出てはいなかったので、白ニキビが少し増えたかな?という程度。 額は大きなニキビ3つが治る頃には、新しいものはできにくくなりそうな具合です。 唇の乾きは、リップクリームを塗りたくっているので気になりません。 そのような感じでもう少ししばらく辛抱してみたいと思います。
70:スリムななし(仮)さん >>68 kwsk
71:スリムななし(仮)さん 40グラムに移行してから新規が全くでなくなりました。 やはり多めに飲んだ方がいいですよ。 問題はココメディカルが閉鎖したことですね
72:スリムななし(仮)さん ブラジルの薬カモーん!!!
73:スリムななし(仮)さん ブラジル、ブラジルのお薬知っている人がいたら メールください。
74:スリムななし(仮)さん 過去ログでBenzoyl Peroxideの話があるけど、 使っている人はいますか? 濃度が2.5、5、10%とあるみたいだけど・・・ どれがいいのかな・・・
75:スリムななし(仮)さん Benzoyl Peroxideはアキュ飲んでる間は付けない方がいいらしいけど・・・
76:スリムななし(仮)さん ここは女しかいないのか・・・?
77:スリムななし(仮)さん >>71 同意 新規が出来にくくなるというよりもしっかり飲んだか少ししか飲んでないかで服用後の再発率が違う
78:スリムななし(仮)さん だが40以上は勝手な判断で飲まないほうがいい。
79:スリムななし(仮)さん >>78 だから体重によるだろーよ 30kgの奴が40飲んだらたしかにやばいが80kgの奴が40じゃ明らかに足りないだろ
80:スリムななし(仮)さん 60キロの奴が60飲むのが一番やばい。
81:スリムななし(仮)さん そんなバカいねーよw
82:スリムななし(仮)さん 60のんだら毎月4,5万かかるでしょ。 正しい、正しくないは別に、日本じゃ続けるの無理。
83:スリムななし(仮)さん >>80-82 前スレ>992の登場ですか 992 :スリムななし(仮)さん :2007/03/17(土) 22:22:32 さて、次スレも間違った情報たくさん書き込むぞー。 みんな混乱しやがれ。
84:スリムななし(仮)さん 正解!!
85:スリムななし(仮)さん つか、実際60キロで60飲んでるやつなんてこのスレにいるの?
86:スリムななし(仮)さん 57kgで50mg飲んでる
87:スリムななし(仮)さん 赤いにきびが→肌色にきびになった、でも個数は減ってない。 これから減るのかな?
88:スリムななし(仮)さん 頭皮が突っ張るようになった、皮膚が薄くなっている証拠なんだが このまま禿げてしまわないかと心配です
89:スリムななし(仮)さん この薬2年間使ったけど 合計で20万円ぐらいは使った計算になるな しかも直らない_| ̄|○ もうなにしても無駄だと思った
90:スリムななし(仮)さん >>89髪は生きてますか?
91:スリムななし(仮)さん ブラジルの薬情報お願します。
92:スリムななし(仮)さん アキュテインは皮脂分泌抑制効果があるみたいですが、 顔の油による赤みやざらつきを消失させる効果もあるんでしょうか??
93:スリムななし(仮)さん >>89 2年で20万って安いですね。 ていうかこの薬、半年以上も飲み続けるようなものとは 思えないのですが。
94:スリムななし(仮)さん ブラジルの薬きぼんぬ
95:スリムななし(仮)さん >>94 うぜー 他スレで聞けボケ
96:スリムななし(仮)さん 最近じゃ唇の皮をむくのが日課
97:スリムななし(仮)さん オレも上前歯と下前歯で挟んで剥いてるよwww
98:スリムななし(仮)さん >>93 半年やって半年休めて、また半年やってまた半年休めて、 また半年で、2年半ぐらいやってました。 飲んでた期間は一年半ですね。 飲むと、唇がガサガサになるわ、肌はかさつくわ、 鼻血がでるわで、ひどい副作用に悩まされて、 結局、完治することはなかったので、いまはやめました。 20万と書きましたが、実際はもっといってるかも。 最初は高いところで買ってましたので。
99:スリムななし(仮)さん 顔とかにスキンクリーム塗っていいの? なんか、ベトついてニキビでてきそうで、怖いけど。
100:スリムななし(仮)さん にきびは完治はしないと思うよ。 一見綺麗な肌の人でも、接近して見るとにきびポコポコ あったりするもんだ。
101:スリムななし(仮)さん アキュ一回の注文でどれくらい頼んでる? 俺は90錠
102:スリムななし(仮)さん >>99 化粧と同じで、毛穴を詰まらせる可能性もあるけど 保護する目的もあるからきちんと洗い流せるならOKかと。 肌がきれいな人は写真うつりもいいから羨ましいよね。 フラッシュ焚かれるとデコボコ肌が・・・(´;ω;`)
103:スリムななし(仮)さん みなさん、ブラジルのお薬ほしくないんですか?
104:スリムななし(仮)さん いらないっす><
105:スリムななし(仮)さん >>75 ほんと付けないほうがいいよ!! つけるとしても2.5とか低いのにしてね。 自分はアキュ服用中にフェイスラインに10%のをつけていたんだけど 乾燥&かぶれてアトピーになったよ!! Benzoylは当然ストップして、アキュも一時停止してるけど 10日経つのにまだ完治しないよ。 赤黒くて、ひりひりして、かゆくて大変だよ。 それからUVケア、しっかりしてね。
106:スリムななし(仮)さん >>101 セールだからって一度に350も頼んでしまったorz この薬はほんとに高いよな。早く認可してくれよ
107:スリムななし(仮)さん アキュテインみなさんどこで買ってます?
108:スリムななし(仮)さん マツモトキヨシ
109:スリムななし(仮)さん >106 そんなに頼むんですか?10万超えません? >107 ググれば色々でてくるけど、アキュ高いから、買うならジェネリックを買うのも一つの手だよ。
110:スリムななし(仮)さん まぁアキュくらいならジェネリックでも大差ないと思う。 >>106 自費だから高く感じるんだろうけど、薬としては安いほう。
111:スリムななし(仮)さん 完治した人に聞きたいんですが、アキュ服用前と今を比べると 服用前 かなりの脂性肌 ニキビが出来やすい 完治後 かなりの脂性肌 ニキビはかなり出来にくくなった という感じですか?
112:スリムななし(仮)さん アキュ一日何錠飲んでます?
113:スリムななし(仮)さん >>112 体重58kgで20mgを2錠。
114:スリムななし(仮)さん 本当に、ジョジョに良くなってくる感じだな。 劇的には良くならんから、金かかるわ
115:スリムななし(仮)さん 確かに金かかるな、月二万近く飛んでいく サプリも飲んでるから月三万は行ってるな それにしても30mg飲んでも油が止まらん、皮死腺恐るべし
116:スリムななし(仮)さん この薬で治るタイプのニキビって 脂性肌で油が原因で出来ているタイプのニキビなんだよな?
117:スリムななし(仮)さん 37の情報は本当ですか?
118:スリムななし(仮)さん 大人のストレスニキビには効きますか?
119:スリムななし(仮)さん 松井のニキビにも効くのかな?
120:スリムななし(仮)さん 最初の数週間でぶわーってニキビが出ると聞いたのですが、 皆さんも体験されましたか?
121:スリムななし(仮)さん アキュテイン注文したぞー! 届くのが楽しみ! ちなみにみなさんのニキビってどのくらいですか? 私は顔中に広がっている感じでかなり酷いです・・・
122:スリムななし(仮)さん >>120 人によって違いはあると思うが、自分の時は白ニキビが驚くほど出来たよ。2週間 目くらいからで、治るまで約2週間は充分かかった。かさぶたみたいな痕が残るから その皮みたいのが取れるまで。それまでほとんど出来なかった鼻の頭中心だった。 でもその部分も皮脂がいっぱいだったから、好転反応となったんだろう。
123:スリムななし(仮)さん 俺はアキュ飲んでから一週間くらいから顎と口周りに大量にできた。そんときにできた痕がまだ消えない。
124:スリムななし(仮)さん 俺は、アキュとプロペシアっていう脱毛の薬をとっている 医者には危険だからやめろと言われたが、俺は続けている
125:スリムななし(仮)さん 俺はミノキもやってるぞ、女性ホルモンも少し飲んでる 両方とも三年以上飲んでる
126:スリムななし(仮)さん アキュ飲んでる方にお聞きしたいのですが現在進行中ニキビだけではなくこれから出て来るであろうニキビに対しても効果ありますか?
127:スリムななし(仮)さん >>126 お前は過去スレも読もうとしないのか?
128:111 >>127 レスありがとうございます。 現在2クール目という事ですが、体重何キロに対して何ミリグラム 服用されているのでしょうか? また、保湿には何をお使いになっているのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。
129:スリムななし(仮)さん >>128 俺は50kg弱で40mg飲んでるよ 保湿に関しては普通に洗顔して肌水つけるだけだけど俺が2年前見ていたスレでは セタフィルがいいって言ってたから乾燥が酷いようなら使ってみるといいかも もしアキュを始めるならびびって低容量で飲むんじゃなくてちゃんと飲んだ方がいいよ 低容量だとけっこう再発するみたいだし血液検査さえ怠らなければ大丈夫だから
130:スリムななし(仮)さん アキュの副作用でひどい目にあったのでもう二度と飲みません。
131:スリムななし(仮)さん >>129 体重65kgで20mgずっと飲んでる(4ヶ月目)。ひどくなったら30mgでも40mg でも増やすつもりでいるが、特に出来てこないので、今でも20mgのままだよ。 乾燥、脱毛、手の甲の湿疹等で、正直増量したくない。多分こんな量だと オレはきっと、再発するんだろうな・・・。
132:スリムななし(仮)さん 基本的にたいていの人は20mg飲めば現役ニキビは治まるからな 現役ニキビをなくすことが目的ならそれでいいけど、 ニキビ体質を治すとなると20mgでは少なすぎるな
133:スリムななし(仮)さん 20mgとは云え6ヶ月で合計3600mg飲むわけで、体の今後を考えると、増量は不安 でオレには無理だな。再発した時は診察を受けて先生と相談しながら量を決める ようにするよ。肝臓とかおかしくなったら、冗談ではすまないし。 あと、再発 ってのが実際どんな感じで、いつ頃するのか自分でも体験したい。この量だと どの位の期間治まってるのかとか・・・。
134:スリムななし(仮)さん アキュ飲んでる間は免疫あきらかに落ちるよ。 俺は1年で風邪なんか2、3回引くくらいだったが、月に2回位体調おかしくなる。 やばいなあ、、。
135:スリムななし(仮)さん >>134 肝臓やばいんじゃねーの? 俺はアキュ飲んでも体調はいたって良好だが
136:スリムななし(仮)さん 20は再発する絶対に。
137:スリムななし(仮)さん また出たよ海外サイト厨。 調べたのなら、そのアド貼ってもらえませんか?w
138:スリムななし(仮)さん 本当に効くのこれ?w
139:スリムななし(仮)さん アキュテイン(イソトレチノイン)は皮膚を薄くしてしまうから赤みのある人は そのせいじゃないかな。。 とにかく日焼け止めは必ず塗るようにと言われたよ。
140:スリムななし(仮)さん 日焼け止め塗ると赤みと白みが混ざってチークみたいになる 男なのに・・・orz
141:スリムななし(仮)さん ルリッド全然効かねえ!! もうアキュ飲むしかないかな
142:スリムななし(仮)さん けどただでさえ皮膚が薄くなってるのに日焼けなんてしたら まずいっしょ。。。
143:スリムななし(仮)さん さて、2ヶ月の休止期間に入ります。 再発しませんように。
144:スリムななし(仮)さん アキュ第二弾とどいた。ただいま二ヶ月半経過。みんなの意見参考に今日から40でいこう。
145:スリムななし(仮)さん >>135 総容量で考えるなら50kgの体重としたら、少なくとも180日で5000mgなら再発 しないかもしれないってこと? それで副作用が出たらあきらめるしかないか。
146:スリムななし(仮)さん つうかめっちゃ金かかりますね。安いとこ知らないすか?
147:スリムななし(仮)さん 髪が薄くなったの指摘されたんだけど・・・ まだ半月なのに・・・オワタ
148:スリムななし(仮)さん 147 どのくらい飲んでる?
149:スリムななし(仮)さん 髪が薄くなる人は皮膚が薄くなるから毛根が弱くなって髪が抜けるのかもね。。。 ちなみにアキュの副作用で皮が剥けて赤くなって痛くて痒くて皮膚科に行って アキュ持てって見せたらその先生アキュの存在を知らなかった;;;;; 皮膚科医なのにアキュ知らない先生なんているんですね。海外では有名な薬なのにびくーり。
150:スリムななし(仮)さん >>149髪が薄くなったり細くなったりしませんでしたか?
151:スリムななし(仮)さん アンカーミス>>148
152:スリムななし(仮)さん やっぱ脱毛の症状って、頭皮がかゆくなって、抜けるわけ?
153:スリムななし(仮)さん 細くて短い毛がたくさん抜けます、かゆみはあんまり感じないなあ
154:スリムななし(仮)さん 150 ニキビがよくなってるのなら量を減らしてみたら?
155:スリムななし(仮)さん >>154 今減らすと再発しそうで怖い ハゲとニキビどっちを取るかといわれたら・・悩むなあ
156:スリムななし(仮)さん 半年はともかく半月で薄くなるって、異常脱毛にも程があるぞ 1日数千本抜けてる計算になる
157:スリムななし(仮)さん >>156 友人の勘違いだと思いたいです しかし髪のボリュームが減ったのは事実なんだよな あと髪がかなり痛んできた
158:スリムななし(仮)さん 半月でニキビ治るの? ネタ?
159:スリムななし(仮)さん ニキビのタイプによっては半月で治ると思うぞ 芯が深くない人は早めに治るんじゃないか? でも顔の赤みは治らん、脂焼けしてるんだろうな
160:スリムななし(仮)さん つーか、副作用の中に抜け毛があるの知らんのか?おまいら
161:スリムななし(仮)さん アキュ飲んでもまったく効果ない人っている?
162:スリムななし(仮)さん 10%の人くらいは効果なし。
163:スリムななし(仮)さん 漏れはその10%だった。 高い金だしてこの有様。死ぬしかない
164:スリムななし(仮)さん どこかのサイトでは5%って書いてあった気がする 完治はしないとはいえ、少しの効果もなかったの?
165:スリムななし(仮)さん >>163 どの位の量と期間かわからんが、仮に効果なしとしたら、それは皮脂のせい でのニキビではないという事が判明したってわけだから、原因はそれ以外の 何かだってことだよ。ストレスとか色々考えてみるんだね。簡単にあきらめ ないでもう少し冷静になればいい。もしかしてニキビ以外症状かもしれない だろ。
166:スリムななし(仮)さん このスレってかなり昔から続いてるけど part4くらいの時期にアキュ服用していた人は このスレにはいないのかな? 過去ログ見てみるとそういう人たちの話をすごく聞きたくなるんだが
167:スリムななし(仮)さん 抜け毛はJISAのフィンカーで対処しろ
168:スリムななし(仮)さん >>167 抜ける原因が違うだろ
169:スリムななし(仮)さん 唇やば。夏でもこんな乾燥すんの?
170:スリムななし(仮)さん 服用してる人で誰か経過レポお願いします
171:スリムななし(仮)さん 唇の皮剥きすぎて、真っ赤でさくらんぼみたいだwww
172:スリムななし(仮)さん 経過報告 服用期間82日 初め20mgを2ヶ月半そして現在40mg。 血液検査はしてない。が体調はかなりいい。顔の乾燥がひどいため洗顔後、美容液やビタミンC誘導体ローション使用。服用してから、脂はまったく出なくなり、最初の反動で出たかなりの数のニキビ以来、時々できる程度。おそらくストレスや環境によるもの。 現在も顎にニキビができるが、これは脂が原因ではない。 こめかみや頬や額、鼻まわりには一切ニキビは発生しない。 長くなりすまん。
173:スリムななし(仮)さん >>172 血液検査しとけ 俺も体調はすこぶる良いが血液検査の結果では中性脂肪値が平均より上がってた
174:スリムななし(仮)さん あごとかおでこはすぐ治るし、赤みも長引かない。 問題は頬だよな。
175:スリムななし(仮)さん 今度アキュ服用しようと思ってます 体重50kgで20mgから始めようと思ってるんですが即効性を求めるならやはり40mgくらいから始めた方がいいのでしょうか? あとチョコラBBを同時に服用しても平気ですか?
176:スリムななし(仮)さん しらんがな(´・ω・`)
177:スリムななし(仮)さん 過去ログの人たちは今どうしてるんだろう・・・
178:スリムななし(仮)さん 治ったんじゃないか?
179:スリムななし(仮)さん やっぱり治った人はもう来ないのかな しかし過去ログでは再発した人もたくさんいたみたいだが・・ 治った人に服用量とか何クールやったとか色々聴きたいなー
180:スリムななし(仮)さん アキュの副作用で眠気やだるさってある?
181:スリムななし(仮)さん あると思う、個人差があると思うけど
182:スリムななし(仮)さん そうなのか。なんか、寝起きが2度寝して、起きたみたいな感じなんだw
183:スリムななし(仮)さん 俺も過去ログの人達にいろいろ聞きたいな もう治ったんだろうけど
184:スリムななし(仮)さん 何が聞きたいの?わかる範囲なら教えるよ
185:スリムななし(仮)さん >>184 何クールかかりましたか? 体重と服用量、性別も教えていただけると助かります
186:スリムななし(仮)さん 何聞くかと思ったら、何百回出た質問かよ
187:スリムななし(仮)さん 薬飲んでから毎日頭痛いw
188:スリムななし(仮)さん アキュテインワンクール目、服用期間が終わるので、2クール目までの間 パントテン酸に変更しようと思っているのですが・・・ アキュテインからパントテン酸にかえたかたはいらっしゃいますか?
189:スリムななし(仮)さん パントテン酸ははっきりいってアキュとくらべもんにならんくらい効かない。期待しないほうがいい。
190:スリムななし(仮)さん <<189 そうなんですか・・・ さっきパントテン酸を注文しました。 にきびには効果がないようですが、 皮脂対策には、ある程度効果があるみたい?なので飲んでみます。
191:スリムななし(仮)さん 現在一週間 一日20mg朝夜に分けて飲んでます。 やばいくらい効きまくってます。 膿んだ赤ニキビがいっぱいあって、何しても治らず見てて痛々しいほどでしたが奇跡的に鎮静化してます。 しかも飲んでから大きなニキビが出なくなりました。 体調も好調です。 みなさんがんばりましょう!
192:スリムななし(仮)さん >>186完治してから何年たちましたか?
193:スリムななし(仮)さん >>143 その後皮脂の状態はどうですか? 6ヶ月間の服用量はどれ位だったんですか? オレもあと1ヶ月したら、1クールが終了! まだ10日じゃ、ほとんど変化ない かもしれないけど。
194:スリムななし(仮)さん 皮が薄い、手の甲を傷つけてしまって、直りがヤバイwww 皮が薄くなるから、ニベア塗らないと粉ふくわw
195:スリムななし(仮)さん 好転反応で一時期ひどくなる事って誰にでもあるわけじゃないよね?
196:スリムななし(仮)さん うん。
197:スリムななし(仮)さん まりが! 順調に治ってるから悪化するのか心配だった このまま経過みますノシ
198:スリムななし(仮)さん >>190 皮脂にも効果ないよw
199:スリムななし(仮)さん 唇乾燥しない
200:スリムななし(仮)さん 30mgを半年か、40mgを八ヶ月か どっちがいいかな? 体重は55kg
201:スリムななし(仮)さん 五ヶ月目の俺から言わせてもらえば、40を半年
202:スリムななし(仮)さん にきびがなかったところまで肌が赤くなるんですが同じような人いますか?
203:スリムななし(仮)さん >>200 47kgで40mg飲んでる俺から言わせてもらえれば、50を半年
204:スリムななし(仮)さん >>203 副作用は大丈夫か?湿疹とか抜け毛とか・・・ あと、この薬飲んでると肝臓痛くならない?
205:スリムななし(仮)さん ハゲは困るよな。 はげるくらいならニキビで我慢するわ。
206:スリムななし(仮)さん >>205ニキビで青春終わるぞ
207:69です 20gだけど十分効果あると思います(体重52キロ) 朝、お化粧して、夜帰宅するまで全くテカらない。 おでこと頬のニキビは一つも無くなった。 首とアゴ裏にできるのは原因が別だからか、まだ治らないけど 一時期悪化した時よりは良くなってきています。 20日ほど経過しましたが、かなり改善されていると思います。 ニキビが無くなると精神的にもかなり楽になるので そのおかげで新規のにきびも少ないんじゃないかなぁと思います。 ちなみに、10日過ぎた頃に、顔がアトピーのように赤黒く乾燥して、 あわててステロイドをつけたり、保湿をしたところ、少しずつ赤みが引き その後、古い皮膚がペリペリと剥がれていきました。 皮膚の古い角質の殆どが剥がれ落ちていった後に、つるんとした卵のような肌があらわれ とっても嬉しかったです。
208:69です あ、気付いたら1ヶ月経っていました。
209:スリムななし(仮)さん 長ったらしい説明書を読んでいたら How to take roaccutaneの所に、副作用に多少悩まされても 推奨された服用量を摂取していないと 再発の可能性が高くなると書いてあったぞ ここで言う推奨された量っていうのは 医者の推奨した量なんだろうが、当然日本ではわからない つまり説明書にあるように体重/mgぐらい取るのが無難 なんだろうな。服用の目安は五ヶ月ぐらいかな
210:スリムななし(仮)さん アキュってなんで再発しない人はしないんだろ?どういう原理で治るの?
211:スリムななし(仮)さん 毛穴が小さくなるからじゃね?
212:スリムななし(仮)さん 質問です。 アキュ飲みながら他のビタミン剤(BやC)飲んだらアキュの効果は薄れますか? どなたか知識ある方いましたら教えてほしいです
213:スリムななし(仮)さん 正確な知識はありませんが、私の場合、効果は薄れていないと思います。 BもCもそれぞれ役割が違うので、大丈夫かな?と 勝手に推測しています。 ただ、薬・サプリメントの飲みすぎは、胃や肝臓に大きな負担となりますので、 気をつけながら飲むようにしています。 胃・肝臓が荒れる→肌が荒れる→アキュの効果が薄れるように感じる。 という事はありそうです。
214:スリムななし(仮)さん >>206 服用辞めたらまた毛が生えだすのかな? じゃなきゃ青春後にニキビが出なくなるまで待つさ。 ハゲはきついっしょ?
215:スリムななし(仮)さん 禿げはみっともない、情けない、哀れ ニキビは醜い、気持ち悪い(程度にもよるが) これが他人から見たそれぞれの特徴だろうな
216:スリムななし(仮)さん >>213 助言ありがとうございます
217:スリムななし(仮)さん >>210 皮脂腺を縮小させるらしい。
218:スリムななし(仮)さん 脱毛の副作用は出ない人と、出る人がいるから。 こればっかしは服用してみないと、わからないよ。
219:スリムななし(仮)さん ジェルが売ってるけど、アキュのジェルを顔に塗ると どうなるんだろう?皮脂がでなくなるのかな?
220:スリムななし(仮)さん 飲んで半月くらいたった にきびはほとんど治ったけど顔だけが真っ赤で恥ずかしいww飲んでる間ずっと真っ赤なのかな?
221:スリムななし(仮)さん 真っ赤だぜ
222:スリムななし(仮)さん ここにきてる奴で実際に禿た奴います?
223:スリムななし(仮)さん アキュ使ってから、油とり紙の代わりにリップクリームが手放せなく なったwww
224:スリムななし(仮)さん 乾燥してるせいか体がかゆい
225:スリムななし(仮)さん ねー、塗るタイプのジェル使ってる人いない?
226:スリムななし(仮)さん やめて一週間。今のところ異常なし。
227:スリムななし(仮)さん 現在二週間 かなり好調だったのに最近新しいこもりにきびが数個できてしまいました。 かなりショックです。 それと服用前からあった何個かの大きい赤にきびは膨れたまま硬くなってこれといって変化がありません。 なんというか当初よりアキュの効き(?)が悪くなったような気がするのですがこういった経験がある方いらっしゃいますか?
228:スリムななし(仮)さん 耐性が出来るから、どの薬でもそう。
229:スリムななし(仮)さん アキュのんでたら我慢の時期がくる。それでも治らないなら量を増やすべし。
230:スリムななし(仮)さん 227です。 やはり耐久はできてしまうものなんですね。 二週間目ということで今が我慢時ですよね・・・ 一ヶ月もすれば良い方向に向かう事を願って、またレポしにきます。
231:スリムななし(仮)さん 効くのに2〜3週間かかるよ。
232:スリムななし(仮)さん ここ経験者いないの?
233:スリムななし(仮)さん 現在進行系のやつらしかいないんじゃないか?
234:スリムななし(仮)さん 一週間ぐらい経ちますが、肌と唇が乾燥してきました。 スクラワンオイルとキュレル、どちらが良いでしょうか? それとも他に何かオススメはありますでしょうか?
235:スリムななし(仮)さん キュレル使ってます
236:スリムななし(仮)さん なぜか片方の頬ばかりにできる。なぜ?
237:スリムななし(仮)さん 日焼けどめって今の時期いる?
238:スリムななし(仮)さん 片方ばかりにできるのは、 寝相、 髪型、 窓の位置(紫外線が片側ばかりに当たる、とか)、 ニキビができる側が気になって触ってしまう癖がある、 とかが考えられるかも。 寝相が原因なら、枕、シーツ、布団カバーは清潔にね。
239:スリムななし(仮)さん 自分もアキュテイン飲み始めた まさかハタチ過ぎてからにきびに悩まされるなんて思いもしなかったorz
240:スリムななし(仮)さん 今日でちょうど1ヶ月 一日10mgしか飲んでないのに こんなにも皮脂に効果があるとは思わなかった
241:スリムななし(仮)さん 俺は皮脂はもともとでなかったけどにきびにかなり効いてる アキュテインマジですげーよ てか飲み始めて二週間くらいだけど湿疹みたいな赤くて小さなできものが頬にいっぱいできるようになって困る 同じような人いる?
242:スリムななし(仮)さん イソトレチノイン二週間目です。 わたしなんか脂漏性皮膚炎+ニキビだから、もう顔がわけわからなくなってきた・・・ 少し前まではあんなに綺麗だったのに、憂鬱な毎日です イソトレチノイン飲んでるときは、ステロイドを使ってはいけないというので、 脂漏で塗ってたステロイドを飲み始めと同時にやめたが、一週間後に顔全体にすまさじい赤み+粉雪が出てくる 脂漏はもともと赤み+粉吹きの症状だけど、ステを塗り始める前よりもひどくなっている 肌自体がひどく乾燥してカサカサしていて、洗った一秒後にはもう粉が出てくる あまりにもひどいので、険を冒して2日くらいステを塗ったが、前は多少効果が会ったのに今はまったく効果なし 症状が複合的だから、赤みとカサカサは、ステをやめたリバウンドなのか、イソトレチノインの副作用も加味してるのか、まったくわからない 皆さんはイソトレチノインを飲んで、顔が異常に乾燥してカサカサしたり粉吹いたりすることはありますか? もう本当にやばくなっている・・・
243:スリムななし(仮)さん 書き忘れがあったので追加(連投ごめんなさい): おしっこもいつもより非常に濃く(黄色く)なってて体の中から水分が蒸発して体全体が乾いてる感じがします こういう症状ってあるんですか?
244:スリムななし(仮)さん そもそも、ステロイドのリバウンドがかなりあっただろうに、 期間あけずにアキュテインをはじめたから、二倍の作用になっているんだと思う。 早く医者にみてもらったほうがいいよ。ホントに。
245:スリムななし(仮)さん 自己判断で自滅する典型的なパターンだな><
246:スリムななし(仮)さん >>自己判断で自滅する典型的なパターン これは違う。状況も知らずにものを言わないでくれ 自己判断でイソトレチノインを飲み始める人が多いかもしれないが、 わたしは医者にステをやめろって指示を受けた上で、イソトレチノインを処方されたんです
247:スリムななし(仮)さん 肌乾燥させる薬飲んで「肌乾燥してやばい!」って騒ぐのは如何なものかと
248:スリムななし(仮)さん >>247 脂漏性皮膚炎とステのリバウンドの症状はご存知ですか? ただ乾燥するだけだったら聞かないよ。飲み始めたらずっと乾燥してるし 顔中から粉雪+赤みの度合いが異常だからこそみんなの経験を聞きたい 脂漏性皮膚炎&ステのリバウンドでも赤みと粉が出るから、 今の症状は脂漏性皮膚炎とステのリバウンドのと被っていて、どっちなのかわからない だから脂漏性皮膚炎のない人、ステを塗ってなかった人でも、 これくらいになるんですか?って聞いてるわけよ
249:スリムななし(仮)さん 顔画像見せてよ。じゃないと判断出来ないよ。
250:スリムななし(仮)さん ぅpぅp
251:スリムななし(仮)さん てか、オイルとか乳液で保湿するという考えは無いのだろうか。画像で見せてほしいが。
252:スリムななし(仮)さん 保湿してもあんな有様になったからだろう
253:スリムななし(仮)さん >>124 なんで危険ですか? 脱毛がひどいので、まさしくそれで行こうと思ってる頃だが・・・医者は何か言ってた? 私も医者に相談してみようか
254:スリムななし(仮)さん アキュテインとプロペシアって、両方とも胎児への催奇形性があるし、 アキュテインは、さらに成長期の人が飲むと、早期骨端閉鎖を起こし、 自分の体が奇形したり、身長が伸びなくなったリする。
255:スリムななし(仮)さん つまり成人男性は無問題ってことじゃね?
256:スリムななし(仮)さん さよう
257:スリムななし(仮)さん これ飲んで尿が濃くなる人っている? 先週まで副作用をあまり感じなかったけど、先日から顔が赤く、尿が黄色く、 そして抜け毛が多くなってきた。赤ら顔と脱毛については過去例があるんだけど、 尿についてはあまりなかったようなので少し心配です
258:スリムななし(仮)さん おれも尿濃くなるよ(・∀・)ノシ
259:スリムななし(仮)さん >>258 ありがとう ノシ いっぱい水を飲んでもかなり黄色い 血糖値の上昇が見られるってことだけど、そんなに濃くなるのかなって心配だった
260:スリムななし(仮)さん 内科で尿検査してもらうのが一番だな ちょっと恥ずかしいかもしれんが
261:スリムななし(仮)さん 抜け毛がひどい 一日に数え切れないほど抜けた・・・枕とバスの床にはあまりついていないが、 洗髪をすると、手が髪に触れるたびに一気に両手に10本以上ついてしまう。また触れるとまたつく 一日の間に生え際が明らかに後退するのってあるだろうか・・・orz。
262:スリムななし(仮)さん 何グラム飲んでるの?体質もあるけど、それは副作用出すぎでは。
263:スリムななし(仮)さん これ効果ばつぐんなんだけどニキビ痕の治療が並行してできないのがネックなんだよな。 早めに治療終わらせて、痕治療にはいりてーな
264:スリムななし(仮)さん >>262 20mgです・・・そんな重いのは飲んでません
265:スリムななし(仮)さん >>261 20かぁ。じゃあ普通はそこまで副作用出ないはずだよなぁ。ちなみに体重は何キロ?はじめは体重の半分以下が良いはずだけど、20じゃ、問題なさそうだよな。 あんまり続くようならば、医者に相談したほうがいいかも。 ビタミンAサプリ、併用してるとか。その前までなんか強い薬やってたとか。
266:スリムななし(仮)さん 吐いた
267:スリムななし(仮)さん これ飲むとかなりの赤ら顔にならない? 飲み過ぎなのかな?
268:スリムななし(仮)さん やっぱりこの薬体に悪そうだよ・・・
269:スリムななし(仮)さん 副作用はちょっとした眠気とだるさぐらいだな。 40mg 服用 体重68kg
270:スリムななし(仮)さん >>263 ニキビ痕の治療はどうがんばっても薬じゃ無理でしょ。 外科手術する以外ないと思うが。
271:スリムななし(仮)さん おまえらタミフル服用してるのとかわらんと思ったんだが。
272:スリムななし(仮)さん つうかタミフルよりやばいよ。 でもそれを承知でみんな飲んでる。 みんなニキビの苦痛より副作用の方がマシだと思ってるんだよ。にきび面に比べたらアキュ飲むくらいどうってことない。
273:スリムななし(仮)さん やばいもうレーザーしよっかな…
274:スリムななし(仮)さん レーザー治療ってほんとに跡とかも綺麗になるの?
275:スリムななし(仮)さん 脱毛は出ない人と出る人がいるな。唇の乾きは誰もが経験するようだ。
276:スリムななし(仮)さん 自分の場合 唇の乾燥:ある 肌の乾燥:少し乾いたかな?って思う程度でほとんどない 脱毛:ひどい 好転:いつもと違う変なニキビが少しだけある
277:スリムななし(仮)さん 自分の場合 唇の乾燥:ひどい 肌の乾燥:ひどい 脱毛:全く無し 好転:いつもと違う変なニキビが大量に出た
278:スリムななし(仮)さん >>276だが、君の方が羨ましい 髪の毛は抜けたらまた生え出すかわからないからすごく心配・・・
279:スリムななし(仮)さん やめて2週間。かなり順調な気がする。 赤みも減ってきた。
280:スリムななし(仮)さん >>279さん 質問なんですが服用中は顔の赤みは全くひかないものでしたか? よかったら教えてほしいです
281:スリムななし(仮)さん アキュテインって薬効くの?
282:スリムななし(仮)さん ジェルタイプのアキュテインはどうですか?アダパレンのほうがイイですか?
283:スリムななし(仮)さん 自分の副作用。 免疫がかなり落ちた、体調崩しやすい。体調良い日があまりない。 脱毛は無し。 ニキビは2〜3個たまに出来る。服用前と比べると劇的に出来はしないが、、。 尿が濁ってる、黄色い。 なんだかやばそうだから血液検査してきます。 現在40mgで4ヶ月目です。
284:スリムななし(仮)さん 完治率が1クールで30%〜70%ぐらいらしい かなり個人差があるみたいだがこれで治らなかったら ここの人たちはどうする予定?
285:スリムななし(仮)さん 黄色い尿は普通だぜ
286:スリムななし(仮)さん もうすぐ4ヶ月なんだが、きっちり6ヶ月飲むべき? もう新規ぜんぜんないし。
287:スリムななし(仮)さん 4週間だがまだ新規が出来てる。。。 この薬、わたしには効いていないのかな;;
288:スリムななし(仮)さん >>286 八ヶ月飲んだほうがいいという意見もある
289:スリムななし(仮)さん 毛髪はあんまりたいしたことないちょっと薄くなったかなくらいなんだけど 陰毛がホントぜんぜんなくなってしまった
290:さつまいも アキュ夜に40mg/DAYで103日経過。 量を20から40に増やしてから非常に調子がいいです。顎にたまにできてたニキビもでなくなりました。ただ凹凸が目立つというのと、皮膚がうすいので赤くなる特徴はなんとなく理解できました。 副作用はまったく感じません。髪は若干細くなった感じはあります。アキュだけじゃなく、ビタミンC誘導体や野菜をとることを心がけてます。 問題は金銭的にやばいってことですかね。45日で約25000。高すぎです。
291:スリムななし(仮)さん にきびなんてできなければ
292:スリムななし(仮)さん 20ミリ8日目ですが、油が心持ち減ってきました。 ただ白コメドがかなり目立ってきました。 これって、皮膚がターンオーバーしたら無くなりますかね?
293:スリムななし(仮)さん 292 なくなるよー
294:スリムななし(仮)さん 皆さん、副作用で顔が赤くなる対策ってなんかしてます? 自分は、石鹸で刺激しないように洗って、エミュオイル軽く塗るぐらいなんですが。
295:スリムななし(仮)さん 副作用の顔の赤みはアキュやめても2ヶ月は続くよ......。 あと皮剥けも。あと痒み。それは地獄の日々でした。もうアキュは2度と飲みません。
296:スリムななし(仮)さん >>295にきびは治ったんかい?
297:スリムななし(仮)さん 唇はリップ塗れば平気だけど口角はどうしようもないくらい荒れる 口角炎対策みなさんどうしてます?
298:きき おはよう
299:スリムななし(仮)さん 21才男 59kg 40mg/1dayを6ヶ月飲み2ヶ月経過しました 脂は多少でるようになりましたが、ニキビはほぼゼロです 肌のかさつき、赤みもなく健康体+ニキビなしになりました ほんの一例ですが参考になれば
300:スリムななし(仮)さん にきび治療で抗生物質飲みたいんですがアキュの服用止めてどれくらい経たないといけないでしょうか?
301:スリムななし(仮)さん アキュ飲んでれば抗生物質飲む必要はないと思うが
302:スリムななし(仮)さん この薬は神からの贈り物!
303:スリムななし(仮)さん これ飲んでると蕁麻疹出るって本当?
304:スリムななし(仮)さん 副作用きついので止めました。 ぽつぽつ出来てきたがこっちの方がマシ。
305:スリムななし(仮)さん >>304どれぐらいの期間、服用されてました?
306:スリムななし(仮)さん 副作用が強かったら量減らせばいいのに ちなみに俺はにきびが出来るくらいなら副作用なんて余裕
307:スリムななし(仮)さん 抜け毛以外の副作用はどうでもいい
308:スリムななし(仮)さん こもりにきびがなかなか治りません。 痛いし目立つし早く治ってほしいです。
309:スリムななし(仮)さん 保湿は何がいい?
310:スリムななし(仮)さん 自分に合ったものでいいんではないか
311:スリムななし(仮)さん ビタミンC配合の保湿美容液がいいよ。
312:スリムななし(仮)さん アキュの副作用で、脱毛、唇の乾き、皮膚が薄くなるとかあるけど、 それ以外の副作用ってなんかありますか?
313:スリムななし(仮)さん 過去ログくらい読め
314:スリムななし(仮)さん 飲み始めた人はせめて0、7g/体重くらい飲んで、がんばって飲んでみて 3、4ヶ月して結果はついてくる。
315:スリムななし(仮)さん 外国のアキュのサイトよんでたら副作用めちゃくちゃ多くてびびった
316:スリムななし(仮)さん だってさ、夏になって唇乾燥してるって、、リップ欠かせないって、、。 なんか嫌だよ。
317:スリムななし(仮)さん 急におっきいのが3つくらいできた・・・・と 思ったら蚊に刺されたあとだった。まぎらわしいんだよ!
318:スリムななし(仮)さん >>314 完治してからどれぐらい経ちました?
319:スリムななし(仮)さん プロペシア+アキュ+パンテトン酸同時に使い始めた<> 副作用でないといいけど
320:スリムななし(仮)さん アキュ結構余ってます。捨てアド晒しておきます。
321:スリムななし(仮)さん ↑ 治ったって事? 予防的に、一ヵ月長めに飲んだりはしないの?
322:スリムななし(仮)さん >>319 心配スンナ、ここにそのメニュー+女ホル、ミノタブやっているやつがいる
323:スリムななし(仮)さん >>319 すげぇ、安心した。しかし女性ホルモンは怖いな、胸でてきそうだし
324:スリムななし(仮)さん このメニューでも髪は少し薄くなる 女ホルは服用量自体はそんなに多くないから 胸はほとんど出ていない、ただ顔が結構女っぽくなった ちなみに女ホル歴は4年 ミノタブ3年 フィナ3年 どんなもんじゃーいwww
325:スリムななし(仮)さん 女ホルって普通に売ってるもんなの?処方箋とか要らない? ていうか飲み方がわからないけど(一日何錠とか)。医者に言えば確実に却下されるだろうし
326:スリムななし(仮)さん もうアキュ飲んで一ヶ月経ったけど、副作用だけいろいろ出て新規ニキビはまだ元気に出ている・・・ あたしには効いてないのか・・・がっかり
327:スリムななし(仮)さん 簡単に手に入るよ、女性ホルモンスレに行けば分かる ニキビにはかなり効果があると思う、脂性もかなり良くなるし ただ長期間多量に服用してると、男なら人生終わるよ 女性ホルモン関係のスレの住人見てたら分かる
328:326 サンクス! 別にセーシとか要らないからおk もともと生まれつき女性的な体質だし(ヒゲや体毛がない)、これならいっそ徹底した方がいい
329:325 名前間違ったorz >>326ごめんよ
330:スリムななし(仮)さん 一日40mg一ヶ月経過 しこりニキが全く治らない 新規はほぼでなくなったがこの手のニキはどうしようもないくらい治ってくれない しかも最近調子悪くて小さいニキもぽつぽつ・・・(これはすぐ治る) あとは跡がイパーイで顔中アトピーみたいだw
331:スリムななし(仮)さん 女は皮脂が原因じゃないニキビのケースがあるから 飲んでも効かない人もいる。 しこりは、一年ぐらいのみ続けて、新規ニキさえ 貯めなければ、悪化&治るを繰り返して、だんだんやわらかくなるよ。 俺も昔は皮膚が硬くて指でつまめなかったくらいだが、 今では、どこをつまんでもプニーっと伸びる。 でも、まだ何箇所かは押すと硬い部分がある。
332:スリムななし(仮)さん いきなり三つも赤にきびできた。
333:スリムななし(仮)さん アキュ抜いて5日ぐらい経つが、唇の乾きがまだある。 いつになったら潤うの?
334:スリムななし(仮)さん アキュのんで一週間。ニキビが爆発的に増えた。何時まで続くの?
335:スリムななし(仮)さん アキュからアクノティンに切り替えた
336:スリムななし(仮)さん おれもアクノティン使ってるよ。6980円 30錠の奴。効いてるからそのまま。
337:スリムななし(仮)さん >336 一緒だ。あれまじ安い。
338:スリムななし(仮)さん アクノティンてアキュテインのジェネリック品だから成分的には変わらないはずだよね?
339:スリムななし(仮)さん 顔が赤くなるすぎるんだが肝臓に負担がかかってるって事? 量減らした方がいいかな?(´д`;)
340:スリムななし(仮)さん アキュの副作用で高血圧ってあるの?
341:スリムななし(仮)さん >>340 高血圧に限らず血液値の異常は希にあるっぽい わたしは低血圧になってる
342:スリムななし(仮)さん 皮膚が薄くなるから赤くなるって言うのが、これまでの意見のようだけど。
343:スリムななし(仮)さん 顔はよくみると赤いね。遠めからはわかんない。 とりあえずこの時期に唇かさかさは新鮮すぎてワロタ
344:スリムななし(仮)さん >>341 サンクス
345:スリムななし(仮)さん >>1-400
346:スリムななし(仮)さん くそっ!なんで今更シコリにきびできんだよ! しかも治んない。
347:スリムななし(仮)さん 自分、これ使い始めてから抜け毛が爆発的に増えて一ヶ月で生え際がM字に後退したよ 医者に聞くとそういう人もいるらしい・・・なんでよりによって自分が・・・orz 数週間前まではふさふさだったのに、いきなりかよ・・・
348:スリムななし(仮)さん よっ!ベジータ様
349:スリムななし(仮)さん 俺もエム字になったよ。ベジータ様のお出ましが…
350:スリムななし(仮)さん いや、わりと即効性あったんで本当にパニクったよ フサフサから2週間でMになるとは。悪夢だ・・・
351:スリムななし(仮)さん 服用終わったら戻るのでは?
352:スリムななし(仮)さん イオウカンフルローションを通販で買えるサイト教えてください。
353:スリムななし(仮)さん >>351 本当ならいいんだけど・・・抜けたところ(M字のところね)には産毛さえ生えてこないからすごく心配・・・orz
354:スリムななし(仮)さん 40_飲んで半月くらい経つけど全然乾燥来ない 何で?
355:スリムななし(仮)さん 赤みを紛らわせたいから、日サロで日焼けするのはあまり良くないかなぁ。紫外線は紫外線だから。でも日光とは違うから。
356:スリムななし(仮)さん M字はモロに男性型なので副作用とごっちゃにしない方がいいと思う
357:スリムななし(仮)さん オレは頭の形がM字なんだが、禿なかったぞw
358:スリムななし(仮)さん 俺はナッパになったよ
359:スリムななし(仮)さん >>356 まったく薄毛傾向のなかった人が飲んでからすぐに症状が出始めたので、 たとえ男性型だとしてもこの薬は男性型を発生させる副作用がある、とは言えるよ 理屈は違うけど結果を見ると同じ、髪の毛には危険な薬には違いない 後でまた生えてきたらいいが・・・はぁ。
360:スリムななし(仮)さん >>359 俺もなんとなく前頭部が後退した。40mgを6ヶ月服用したのに 脂がこんこんと湧き出て毛嚢炎ができた 誰か少量を常に飲んでる人いる?脂を抑えたい
361:スリムななし(仮)さん M字型脱毛症は薄毛傾向のない人でも突然容赦なく襲いかかってくる。 強烈で絶望的なんですよ。M字脱毛は。 もしアキュの副作用でM字脱毛起こしたというのなら、まず眉毛や体毛が無事ではないはず。
362:スリムななし(仮)さん >>360 マジかよ・・・結局完治しない可能性も高いんだな
363:スリムななし(仮)さん >>362 可能性高いというか、もともと再発率はデーター上高いみたいだし Isotretinoin isn't a permanent cure for acne, although it often buys time until nature clears your skin. Your skin may stay clear for months, even years, after isotretinoin is stopped. In about one person in 10, acne comes back after one year. About one person in four has acne again after two years. If your acne returns, antibiotics may work, or you may be treated with isotretinoin again. この文読むと翻訳するとはアキュテインはニキビの永久的な治療じゃなく、 10人に1人は1年で再発、4人に一人は2年で再発とある。さらに数年後になると 半数は再発するのでは。根本治療ではないからなあ。そもそも医師の処方の元でやらない と危険すぎるから医師を見つけてやるべき。
364:スリムななし(仮)さん 医者の指導のもとでやっても禿げになりましたが何か? M字型脱毛症が薬の副作用ではないと言ってる人もいるけど、医者に聞くと そういう副作用を起こす人も少なからずいるといわれたよ。しかも数パーセント程度の人は薬を辞めても髪が戻らないと・・・ さらに症状が進んでしまったら、薬の減量または中止を余儀なくされるとも言われた ちなみに20mg飲んでるからそんなに多く飲んでいるわけでもない。
365:スリムななし(仮)さん アキュとは長い付き合いになりそうだな・・・
366:スリムななし(仮)さん 飲んで一ヶ月以上すぎた 確かにほぼ治ったよ けど治ったというよりニキビがしぼんだって感じがする だからとっくに治ったやつも平たいんだけど現役並に赤いのも多数 アキュ飲んでると跡の治りは通常より遅いって聞いてたから跡が早く治るように一昨日から40mgから20mgに減らしてみたら今度は現役が復活 鬱すぎて死にたい
367:スリムななし(仮)さん 恋がしたい
368:スリムななし(仮)さん >>366 >鬱すぎて死にたい これはアキュの副作用の一つだ。 止めることをお勧めする。
369:スリムななし(仮)さん みんなで死のうぜ
370:さつまいも 体重58kg 初め2ヶ月20mgのち40mgで4ヶ月経過しました。ニキビはたまにできますが、脂が原因ではないです。 新規ができないのとビタミンC誘導体美容液、半身浴、野菜オンリーのジュースなどでかなり痕も薄くなりました。でもまだ端からみれば汚いです。いま話題になってる抜け毛は確かにありますね。シャンプーしてると手に髪がついてることが多いです。
371:スリムななし(仮)さん はじめはどれぐらいあったんですか?
372:さつまいも >>371 飲む前は現役が絶え間なくできて、皮脂の分泌がはやいから朝顔洗って10分後にはもうテカる感じ。実際皮脂の過剰が原因だったんだなとアキュを飲んでわかりましたよ!
373:スリムななし(仮)さん 流れ完全に止まったな やっぱりこんなすフサからハゲに変身しちゃう危険な薬には、誰も手を出したくないのか
374:スリムななし(仮)さん 副作用ある人、使用量多すぎなんだって。 自分、医者の指示で飲んでるけど、今20ミリで、今後これ以上増やす事はないって言われたよ。
375:スリムななし(仮)さん 身長184で20飲んでるけど急に抜け毛が爆発的に増えてハゲになったが何か?
376:スリムななし(仮)さん この劇薬スレ、本当に誰もいないなw
377:スリムななし(仮)さん 授業中に、突然抜け毛がハラリと落ちてきた。 これはかなり精神的にくるな、しかも一回や二回じゃないし。
378:スリムななし(仮)さん ハゲになるってわかっていたら、飲んでなかったかも・・・ この薬のせいで髪の毛がすごく薄くなってきた。 まだ10代の♀、しかもロングにしてるのに、もう目の前が真っ暗です。。。
379:スリムななし(仮)さん ちゃんと保湿+日焼け止めしてるのに顔が赤いのが治らない
380:スリムななし(仮)さん この薬はやめるのが怖い。いつまたニキビだらけになるのか… てなわけで一年飲んでます。
381:スリムななし(仮)さん 10ミリを週2ぐらいで飲み続けるのってよくないのかな。
382:スリムななし(仮)さん 380 今は肌きれいですか?
383:スリムななし(仮)さん これって今cmでやってるやつ?
384:スリムななし(仮)さん アキュ飲んでる方で洗顔はどんなもの使ってらっしゃいますか? ピーリング石鹸使おうかと思うのですが、どう思いますか?アキュ服用時はピーリングとかダメらしいですが
385:スリムななし(仮)さん ピーリング石けん使わなくても、嫌というほど皮膚剥がれて薄くなるよ。で、赤くもなる。 だから、自分は、無添加無刺激の固形石けんで恐る恐る洗ってる。
386:スリムななし(仮)さん 今日みたいに雨降っている日は、お肌を触るとそれほどカサカサもしていないのに、 やっぱり粉は吹く・・・皮膚が乾燥していないのに剥けるって感じ この薬を飲む前はピーリング石鹸使ってたが、医者にはピーリング厳禁だって言われている
387:スリムななし(仮)さん でこハゲがかなり気になってきた。これが副作用か…
にきびが絶対治る(?)飲み薬(アキュテイン) part11 2ページ目
|