芸能人美容情報

リンク集
お問い合わせ



頭でっかち絶壁頭の人集まって絶壁

ラパルレってどうよ?-part7

良いも京都の美容室3軒目悪いも

お世辞抜きであなたの髪型を評価しますPart263

群馬の美容院美容室スレ

降谷建志は東アジア最強のイケン     

愛子様の美人度が銀河系を超えて計測不能な件10

老けたくない全力で老けたくない

中村中さんってホルモンしてるの?

女なのに男の芸能人に似てるって言われてショック

良シャンプーリンス悪

日焼けサロンPart10

太頬コケを治したいゾンビ

菅野美穂ってブサイクじゃね?

にきびにきび跡でにきこもり123年目

体中毛深いのpart18

貞子上等長い、長ーい髪平安ロング

短髪?顔デカの髪型について長髪?

まぶた瞼マブタの脂肪を落とすスレ

目指すは脱茶乳首非整形ピンク 3

DHC のエステミックスを飲んだら ...PART32

毛皮ってどうやって作られるか知ってますか?3

ニキビ全般に効果のある薬などアゲ2

男で白肌目指している人いない?

坊主 41

白人コンプレックス総合スレ 2コンプ

二の腕のブツブツ毛孔性苔癬の人集まれ14

どこのネイルサロン行ってる? 2店目

毛皮ってどうやって作られるか2

顔がソックリ、似ている有名人を挙げるスレ

あなたの街の巨デブ情報 (56)

にきびが絶対治る(?)飲み薬(アキュテイン) part11





DMM.com CD&DVDレンタル

DMM.com CD&DVDレンタル

貞子上等長い、長ーい髪平安ロング

芸能人や、有名人などの美容情報、一般的な美容情報を掲載します。
宮澤ケイト 無修正生中出し
貞子上等長い、長ーい髪平安ロング 2ページ目


777:スリムななし(仮)さん
>>776 ありがとうです(TT) 実は・・昨日久しぶりに人と会う約束があり、気合い入れてアップにしてトップで逆毛たててました・・ そのうえ、疲れてたので、夜、髪が少し絡まったまま洗って、(絡まったまま)軽く乾かして、そのまま軽くバレッタでとめて、 間違ってそのまま寝てしまったんです・・ 本当ただのヴァカです(TT) 私もここまで絡まったのは初です。おかげさまで、今ずっとやってて毛玉が少し小さくなりました・・ 気長に頑張ることにします・・ ちなみに、髪室は内側が少しクセあり、右耳の後ろあたりの毛が肩くらいで毛玉になってます。毛先も毛玉の中です。 写真は実際より黒く写ってると思います。

778:スリムななし(仮)さん
自分はリンスつけりゃどんだけゴワついててもすぐ戻るけどなあ

779:741
トリートメントやったけどあんまり良くならなかった\(^o^)/ セグレタとかいうシリーズ使ってみるよ。

780:スリムななし(仮)さん
絡まってウザいからさっさと切れよ。 切って茶色にしたほうがかわいいと思うよ。

781:スリムななし(仮)さん
↑ 茶髪は大嫌いだ。

782:スリムななし(仮)さん
綺麗なストレートじゃないのに、なんで伸ばすんだろう。 汚いだけじゃん。 縮れ毛だから、絡まるんだよ。 切っちゃえばいいのに。

783:スリムななし(仮)さん
やっぱり平安時代みたいに洗髪は年に1〜2回にすればからまらなくていいんだと思う。 私も最高伸ばしてお尻ぐらい、最後は汚いワカメみたいになったから切っちゃったよ。

784:773
>>773です みなさん綺麗な髪だろうに、汚い毛玉アップして申し訳ありません・・・ まだ、毛玉はほどけきれてませんが、なんとかこの調子で少しづつほどいていきます。 一瞬切ることも考えましたが、今の彼が綺麗な髪だから切らないで! と言ってくれたので(画像は毛玉で縮れてますが、普段は見た目は直毛で美容師さんにも綺麗と言われます、本当毛玉グロくてすいません) これからは、手抜きしないでオシリくらいを維持しようと思ってます。 ジゲでツケゲ並にサカゲたててアップにできるのが気に入ってましたが、やっぱサカゲは良くないなあ・・と思いました。 ちなみに私は、彼氏の前以外では髪をアップにしてるので、一応、 人様に見苦しく迷惑はかけてないと思います。でも助言ありがとうでした。 清潔に保つようにしますね。 たぶんもう必要ないと思うのでうpは消すことにします。 本当、お騒がせしました。

785:スリムななし(仮)さん
綺麗な髪をうpしてよ

786:スリムななし(仮)さん
トミーとか鈴木えみみたいなつるつるサラサラのロングヘアーならいいけど ワンレンで真っ黒で貞子で化粧もしてない。みたいなのは引く ちゃんと化粧してるの?髪異常にロングな人って素っぴんにメガネね人が多い気がする

787:スリムななし(仮)さん
>>784 彼氏なんてどうでもいい!!絡まんぼーキチャナイw

788:スリムななし(仮)さん
茶髪、適度にレイヤー、それなりに化粧、顔平均以上最強

789:スリムななし(仮)さん
黒髪ロングだろうと茶髪ショートだろうと似合わない奴は何をやっても似合わない。 それならいっそ清潔なショートにすべきだ。

790:スリムななし(仮)さん
みんなシャンプーとトリートメントはなに使ってるの?

791:スリムななし(仮)さん
いつもはアジエンスのシャンプー&トリートメントだけど、お金に余裕のある時は、ハウスオブローゼのシーウィードシリーズ使ってる。 お薦め。


DMM.com CD&DVDレンタル


792:スリムななし(仮)さん
黒々フサフサな髪の真価が発揮されるのって赤ちゃんの頃と 歳取ってからだな。赤ちゃんの頃は髪がフッサフサだと 可愛さかなりUPだし、年齢が行った人ならぐっと若く見えるから。 (男性のみならず、女性も同じ) 茶髪にしたりとか頭皮にダメージを与えるような事は控えたほうがいい。

793:スリムななし(仮)さん
______  ___________          V     _____    /::::::::::::::::::::::::::\                  _   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \   |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw   |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |   |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |   |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / ::::::\  ヽ        ノ\           O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

794:スリムななし(仮)さん
胸あたりまで伸びてきたから、そろそろ切りたいんだけど 髪ってちょっとなら自分で切っても問題ないかな?

795:スリムななし(仮)さん
昔は自分で切っていた

796:スリムななし(仮)さん
私は逆だなあ。 腰のあたりまでは美容院で切ってもらってたけど、 今は自分で切ってる。

797:スリムななし(仮)さん
ロングの方に質問です。 私は今ヒップ丈のワンレンストレートですが、「なぜそんなに伸ばしてるの」と よく聞かれます。そこで「気持ちいいから」と答えると皆さん?顔されます。 実際髪が肌に触れる感触が好きで伸ばしています。特に耳を覆う髪、くすぐったい 感じ、気持ちいいです。

798:スリムななし(仮)さん
>>797 質問どうそー

799:スリムななし(仮)さん
>>797みたいなのがいるから、黒髪ロングの女はキモいとか言われるんだよ

800:スリムななし(仮)さん
>>797 髪が肌に触れる感触が好きで伸ばしています。 と最初から答えりゃあいいのに 気持ちいから と答えるのがまずい

801:スリムななし(仮)さん
最後まで質問聞いてから答えようよ…

802:スリムななし(仮)さん
質問まだ?

803:スリムななし(仮)さん
特に耳を覆う髪、くすぐったい感じ、気持ちいいです。か?

804:スリムななし(仮)さん
私は今ヒップ丈のワンレンストレートです。そのせいか 「なぜそんなに伸ばしてるの」と周りの人からよく聞かれます。 それで「気持ちいいから」と答えるんですが、なぜか皆さんは?顔されます。 実際に私は髪が肌に触れる時の感触が気持ちよく、 特に耳を覆っている時の髪はくすぐったい感じで好きなんです。 そこでロングの方に質問なんですが、みなさんはどういった理由で髪を伸ばされていますか? と言いたかったと予想してみる

805:スリムななし(仮)さん
理由なら、私は>>69とほとんど同じかな でも、小学生以来、ウエストライン以下にしたことがないから、なんとなく切る勇気がないってのもある。

806:スリムななし(仮)さん
同意。 私も十年来ウエスト以下にしたこと無いからな…。 でも流石にそろそろきらないとやばい。

807:スリムななし(仮)さん
>>800 気持いから

808:スリムななし(仮)さん
それを漢字で書かれると分かりにくい・・・

809:スリムななし(仮)さん
私はロングでなく普通のオカッパですが髪の触れる感じ好きです。 確かに風で髪が揺れ顔にかかったり耳とか首筋あたりの、くすぐったい 感覚いいです。

810:スリムななし(仮)さん
はーい

811:スリムななし(仮)さん
肘あたりまで伸びていたのに鎖骨ラインまで切ってしまいました しかもただ切っただけならまだしも かなり上の部分からばっさり段を入れられてしまった 考えてみると、肘の長さにくるまで三年かけてたんだなあ、と… 切らなきゃよかったー

812:スリムななし(仮)さん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1190638752/l50

813:スリムななし(仮)さん
>>797 自分は腰骨位伸ばしています。ストレート黒髪。前髪はあり。 理由は同じく髪の手触りに癒されるからかな。 二の腕からスルスルとこぼれる感覚がたまらないので。 あと父親が長髪嫌いで高校出るまでうるさくて髪を伸ばせなかった反動もあるかも。 関係ないけど、アジア系の民族衣装って髪が長いと映えるものが多いと思うな。

814:スリムななし(仮)さん
4年半縮毛矯正だけで一度も切らずに一番長い所でお尻まで。前髪有り。伸ばして2年くらいの時から友達や知らない人に髪綺麗って言われてから切れない…。一度も切ってないけど髪には自信ある

815:スリムななし(仮)さん
>>814 毛先は傷んできませんでしたか? あと、ラインが崩れてくるような… でも自分も出来ればもう切りたくないな〜 自分は髪の量が多くてレイヤーを入れているから 伸びるとまずそのレイヤーの重心が下がってきて どうしてもバランスが悪くなってくる

816:スリムななし(仮)さん
自分のおしりまでの髪大好き! 髪命と思われるのは恥ずかしいので普段はお団子で仕事。 家に帰ると解いて「いじる」のが好き。 後ろに一つに結んだのを肩越しに前に持ってきて それを「ふにふに」いじってます。

817:スリムななし(仮)さん
>>816 自分も先月までそんな感じだった。仕事中はお団子、家でふにふに。 でも、先月10日間の東南アジア出張で髪を切ることに。 洗髪が容易でないのよね・・・ また伸ばそっかなー。今度はお尻の下まで頑張りたい!

818:スリムななし(仮)さん
>>815 傷みは特に気になりません!パサパサというわけではないので・・・ 私はレイヤー入れないで伸ばしてるんですが、髪が細くて多くはないので重い感じもなく毛先の方は少な目です!

819:スリムななし(仮)さん
もう二年伸ばしてるけどなかなか平安ロングにはなれないなぁ

820:スリムななし(仮)さん
引越しする前にその地域に幽霊話を残して行きたいなw

821:スリムななし(仮)さん
このスレに男性はいるのか? 俺、平安ヘアめざして伸ばし中だ

822:スリムななし(仮)さん
>>821 今どんくらいなの?

823:スリムななし(仮)さん
>>821 おー。頑張ってキレイに伸ばしてくださいな。

824:スリムななし(仮)さん
>>821 ねーよwww

825:スリムななし(仮)さん
>>822 へそ上15センチです 亀川千代や灰野敬司をめざしてる

826:スリムななし(仮)さん
>>825 彼らは自分の美学持ってるからかっこいい 君もかっこいい

827:スリムななし(仮)さん
平安時代って枝毛どうしていたんでしょう?

828:スリムななし(仮)さん
女中が、髪をとかして、切ってたんじゃね。

829:スリムななし(仮)さん
洗ってないから臭いごまかしのお香のが大変だろ… ネバネバまとまってるイメージあるから、枝毛とかどうでも良さそうなんだが…

830:スリムななし(仮)さん
そういや自分、枝毛ってほとんどないんだが 髪が硬いからなのか? 切れ毛はあるし、陰毛タイプのうねり毛はたくさんあるので 傷んでることはたしかなんだが、枝毛はほとんど見たことない 自分が気づいてないだけなんかな?

831:スリムななし(仮)さん
>>830 細くて軟毛だけど枝毛ほとんどないよ ブローとかしてないせいだと思っている

832:スリムななし(仮)さん
>>825 水谷孝は?

833:スリムななし(仮)さん
>>821 シャンプーブローしに美容院行ったりする?

834:スリムななし(仮)さん
腰とかお尻の長さで枝毛ないヒトっているんだ!? 目が悪いとか?

835:スリムななし(仮)さん
いいよいいよ長い髪 大好きだよおおおお

836:スリムななし(仮)さん
>>834 髪が硬い=キューティクルの層が厚い てことで枝毛が出来にくいのかもしれない。 美容院でスキバサミ入れられて傷んだ時には枝毛が出来るんだが それ以外ではめったにないかも。 その代わり、毛先が90度にカクっと折れて そのまま戻らなかったりすることがよくある。

837:スリムななし(仮)さん
今度整形外科に入院するんだけど、髪の毛洗えないし寝たまんまだと擦れて痛みそうなんだけど、 どうしてればいいだろう。やっぱりお団子かな? 長さは胸ぐらいで伸ばし中です。

838:スリムななし(仮)さん
>>834 太股丈だが、ほとんどないな。 髪は硬くなくて、普通だと思う。 眼鏡なしで車の運転できるぐらいの視力はある。

839:スリムななし(仮)さん
枝毛は一番のびている部分よりも途中の長さのものに多くないですか? だから長さは関係ないような。 だから先細ったりするのかな。鬱。

840:スリムななし(仮)さん
>>834 超ロングともなると髪の扱いにも慣れるしね うまく扱えない人はそこに至るまでに挫折するだろうし

841:スリムななし(仮)さん
多少枝毛ができるので、時々チェックして切っているけれど。 長いから、枝毛探しも簡単。 それよりも、時々結び目ができてしまうほうが鬱だわ。 手で触って引っかかるところがそうだからわかりやすいけれど。


DMM.com CD&DVDレンタル


842:スリムななし(仮)さん
結び目って、せっかく痛んでないのに切るハメになるのが嫌ですね。

843:スリムななし(仮)さん
胸下5cmくらいなんだがこっから下が伸びない いつも枝毛切る為そろえたり、軽くすいたりするから短くなって また胸下5〜6cm頃に気になってすいて〜の無限ループ 臍下くらいまで伸ばしたいんだが ここの人って髪の量重くても気にせずそのまま伸ばしてるんだろうか 定期的に軽くしたりすいても平安ロングだて人がいたらコツを教えて欲しい

844:スリムななし(仮)さん
美容院行くと「ながっ」とか言ってびっくりされない?

845:スリムななし(仮)さん
>>816 お団子とおろしたところうpして欲しいな

846:スリムななし(仮)さん
うpはイラネ

847:スリムななし(仮)さん
自分でも「ながっ」と人前では思うのだけど 自宅で触りながらくつろいでいると「もっと長さが欲しい」 一生に一度は着地してみたい。

848:スリムななし(仮)さん
原付も自転車も乗れないねw

849:スリムななし(仮)さん
まとめ髪にすれば乗れるんだぜ?

850:スリムななし(仮)さん
車乗ってシートベルトする時ちょっと邪魔ね

851:スリムななし(仮)さん
久しぶりにテレビで天功さん見たら黒髪ですごく長かったなぁ。ふわふわ気持ちよさそう(*´д`*)

852:スリムななし(仮)さん
>>852 ちりちりで全然キレイじゃないよ。 http://stat.ameba.jp/user_images/27/85/10032617668.jpg

853:スリムななし(仮)さん
これで50代だよね。天功さん。52だっけ?

854:スリムななし(仮)さん
やはり52才だ。年をとってもロングって貴重。

855:スリムななし(仮)さん
うそぉ!50代なの? 永遠の24歳とか言ってたけど、いってても40代ぐらいだと思ってた。 おばあちゃんになってもロング保つのは肩凝りやらで大変そう…

856:スリムななし(仮)さん
山下達郎

857:スリムななし(仮)さん
フワフワして綺麗なのは、こういうのだ http://www.lipton.co.jp/product/chiffon.html

858:スリムななし(仮)さん
>>857 これはちょっと加工してるでしょう

859:スリムななし(仮)さん
メイキングから見ても髪の毛を加工してるとは思えないけど。

860:スリムななし(仮)さん
お風呂上りに乾かしたロングの自分をまじまじ見ていたら、誰かとシンクロした。 誰だ誰だ誰だと思ってたらわかった! 中学時代所属してた合唱部の顧問だwww私の恩師www そして私も今音楽の道に・・・

861:スリムななし(仮)さん
安室はFunkyTownのPVのストレートの時もサラサラとキレイだったな。 髪が超ロングでフワフワとした柔らかいウェーブだから 顔の小ささも相まって外国人みたいだ。 そう言えば子供の頃見た「月の子」って漫画のベンジャミンの フワフワのスーパーロングに一時憧れていた事もあったな…。

862:スリムななし(仮)さん
今日電車で、少しクセはあったもののキレイな黒髪ロング(腰辺り)の人を見た でもず〜〜〜っと髪触ってて引いた 人前で髪触るのは不快感を与えるって聞いたことあるけど本当だね 自分も気をつけよう

863:スリムななし(仮)さん
今日電車で、少しクセはあったもののすごくキレイな黒髪ロング(腰下辺り)の人を見た でもず〜〜〜っと髪触ってて引いた 髪を触るのは他人に不快感を与えるって聞いたことあるけど本当だね 自分も気をつけよう

864:スリムななし(仮)さん
みなさんは美容室でどんな感じか聞かれたときに芸能人の切り抜き見せれますか?どうゆうふうに注文してますか?芸能人の切り抜きって勇気がいります(*_*)

865:スリムななし(仮)さん
え〜?私は髪触っている人観るの好きだよ。 長い毛先をもてあそんでいたり、枝毛を気にしてるしぐさも好き。

866:スリムななし(仮)さん
髪触ってるのって、人によって違う印象を受けるな〜 高校生の頃、同級生でかなりロングだった女の子がいた。 理系で地味なおとなしい感じで眼鏡かけてた。 その子はよく髪の毛の毛先をいじってた。 黒髪だったけど、なんかあんまり頭洗ってない感じで、 髪全体がいつもしっとりしてて、ふけがいつもびっしり。肩にも… 正直このときはあんまりいい印象はもたなかった。 同じ長さくらいの別の子が同級生にいた。 文系で顔立ちは可愛いい感じで色白、積極的な印象の子。 眼鏡を掛けてた。 その子は髪は綺麗だったように思うが、異性に三つ網をさせていたのを 見てげんなりした。 今は街で見かけるロングで悪くないなと思える尻下ロングは やっぱり髪も清潔そうで、手入れをしっかりしてるのがわかる髪。 そして身だしなみをきちんとしてることもいい印象を持てる。 そういう人が自然に髪に触れているのは悪くないと感じるなあ。 インド系の人が多い場所に住んでるけど、民族衣装着て、ちゃんと メイクをして自然なロングの人ばっかりだ。 やっぱり身だしなみは大切だ… 自分も気をつけなくてはと他の人をみて思うことはよくある。

867:スリムななし(仮)さん
このあいだ、笑い飯のロン毛並に髪の長い男性を見た 髪は後ろで一つに束ねていて インディアン風のストリートファッションしてた ちょうど自分の前を歩いていたんだけど 束ねた長い黒髪がサラサラですんごい美髪だった! ああいう人は天然なのか、手入れしてるのかどっちなんだろう でも顔は割と普通だったな

868:スリムななし(仮)さん
最後の一行いらんだろ

869:スリムななし(仮)さん
いるだろ。

870:スリムななし(仮)さん
そういえば男のロングの人って「枝毛ちぇっく」してるの見たことがない。 (あ・束ねてるからか。・・・家でやってるの??

871:スリムななし(仮)さん
定期的に美容院でトリートメントしている方いますか? 自宅で行うトリートメントとは、どの程度の差があるものなのでしょうか

872:スリムななし(仮)さん
今40代。長いところで腰丈。 天功さんが50代ってことで勇気がでたぞ。なんか、年寄りのロングはキモイって ネットで書くと、いわれるのが多いのだけど。 そんなことはない!って天功さんのおかげだ。がんばろうっと。

873:スリムななし(仮)さん
>>871 サロン用のトリートメント。ハホニコのラメラメシリーズ1から3を自宅でしている。 美容院のパンフみていたら、ラメラメトリートメント4200円って書いてあったので もったいね〜と思った。

874:871
>>873 レスサンクス 美容院でもだいたいトリートメント5000円前後してますよね 仕上がり同じだったら自分で同じものを購入した方が 安くあがるのかな ハホニコ評判良いですよね 一度買ってやってみようかな

875:873
>>874 ただ〜ラメラメシリーズは業務用なんで大袋なんだよ。自分の髪に合わなかったら大変。 一度サロンでラメラメトリートメントをしてもらって、よかったらネットで安く購入したほうがいいかも。 じゃないと、無駄になるからね。

876:スリムななし(仮)さん
>>847 着地ワラタw

877:スリムななし(仮)さん
ロングだけどまめに美容院に行く男の人っていますか? シャンプーとかトリートメントしに。

878:871
>>875 たしかに大袋で買って合わなかったら大変だ そこまで考えなかったw 近所でラメラメを取り扱っている美容院を探して 一度ためしにやってみてからにしますね 親切なアドバイスサンクス

879:スリムななし(仮)さん
疑問だけど、街でみかけるストレート黒髪ロンゲの人のオバちゃんって 何で申し合わせたように地味顔で小太りでスッピンなんだ?

880:スリムななし(仮)さん
見た目全般を気にしていない。 もちろん髪も。

881:スリムななし(仮)さん
腰から先をキレイに伸ばしたい。 座って床に着く感覚を体験したい。

882:スリムななし(仮)さん
美容院でトリートメントしてもその日ぐらいじゃね?そんな長続きしない。 私は自宅ケアしてるが凝りだしてからかなりサラサラになった。 ただドライヤーがないんだょウチ。面倒くさくてドライヤーなんかかけてられん!髪なげぇし

883:スリムななし(仮)さん
>>881 床に着いても何か感じるわけじゃないし、体験も何もないと思う。 たまに、自分で踏んだまま立ち上がったりした時とか・・・w

884:スリムななし(仮)さん
スーパーロングの皆さんは洗髪直後どのように髪をまとめてますか? 私はタオル(一般的に言われる洗顔タオルの大きさのもの)で、顔周りで 一結び、そのちょい後ろで全ての髪を包み込むように二結び目をして 体を洗ったりに移行しているのですが、最近、その結びめの下になってる 部分の頭皮が薄くなっているのに気づいて、これが原因かと・・・ なので、髪のまとめ方を変えたいと思っています。ご助言いただければ 幸いです。ちなみに、重めのスーパーロングで量が多いもので市販の 髪をまとめる用のタオルは髪が入りきらなかったりで、よいものに出会えてません ですので、そういうものでよいものをご存知でしたらを商品名まで教えていただければ 嬉しいです。あと、こういう髪留めで、こう留めている、とか、とにかく禿げ防止と 髪が痛みにくい、洗髪直後の髪のまとめ方を、教えていただきたいです よろしくお願いします

885:スリムななし(仮)さん
>>727とか。 タオル結ばなくても、何ていうかこう、端を織り込んだりすれば崩れないよ? 生え際に余計な負担かけたりタオルで包んだ髪が崩れないように頭のてっぺんでまとめるように包むの。 織り込むのがうまくいかないのならタオルをクリップや洗濯バサミ等で留めるとか。 何も難しいことはないと思うんだけどやり方の説明が難しいのよね。

886:スリムななし(仮)さん
髪ながいと、普通サイズのタオルじゃうまくつつめないから 私は、バスタオルだよ。バスタオルじゃないと水分とれないし。

887:スリムななし(仮)さん
>>885 うわー、私ずっとねじって留めるだけだったんだけど、それまずかったのか・・・。 タオルで織り込むとかやったことないよ

888:スリムななし(仮)さん
これから寒くなってくると 髪が乾くのに時間がかかってきますね 髪が濡れてるあいだも冷えるし

889:スリムななし(仮)さん
いつもネットしながら右手マウス左手ドライヤーで乾かしてるからあんま気にならないよ 今もそうよ

890:スリムななし(仮)さん
チビはロング似合わねぇ!てのを聞いたんですがロングの人はやはり身長もソコソコあるんですか?

891:スリムななし(仮)さん
158cm ごく平均


DMM.com DVD通販&レンタルの総合エンターテイメントサイト


892:スリムななし(仮)さん
身長180と150の人だったら180のロングヘアの方が大変そ 身長低かったらパーツもそれに対して小さそうやし同じ「腰まで」でも長さ的には長身の方がすごそう

893:スリムななし(仮)さん
自分は153センチ。 四年間伸ばし続けて今ケツの割れ目辺り。 確かにチビの方が早くロングになれるかもw

894:スリムななし(仮)さん
>>889 わー、同じ。 20分はかかるから、片手間にしないとね。 って、ここの住人は髪乾かすのにどのくらいかけているのかな。

895:スリムななし(仮)さん
わたし155 長身・細身・ストレートロングは、すごかろぅとオモウ

896:スリムななし(仮)さん
自分の髪の束の感触がかわいくて、たまにギュッて握っちゃうことないですか?猫を触っててキーってなる感じ‥というか‥

897:スリムななし(仮)さん
使ってない人もいるみたいだけど、みんなドライヤーは何使ってる? 今私は1980円くらいのイオンドライヤーなんだけど…orz ナショナルの最新型が気になる 風量すごいらしいし

898:スリムななし(仮)さん
ロングだと美容院でブローしてもらうとき2〜4人がかりだからお姫様気分。

899:スリムななし(仮)さん
こなた萌え

900:スリムななし(仮)さん
こなたって何?寝逃げ?

901:スリムななし(仮)さん
>>897 ナショナルのナノケアはかなりいいよー。 お風呂あがりだけじゃなくて、朝出かける前にかけるとすごいサラサラになる。

902:スリムななし(仮)さん
超ロングの人ってスッピン地味顔・櫛で梳してないようなボサ髪・黒髪・デブ・服がヲタ・不潔感全開な人が多い…。 なんか変な宗教とか貧乏家な感じ。 超ロングは髪だけじゃなく全身の手入れや身嗜み、清潔感が大切だね。

903:スリムななし(仮)さん
去年ロングに憧れてエクつけて気付いたんだけど、あったかいね。冬だし寒いからありがたみを感じた。夏って大変なんだろな

904:スリムななし(仮)さん
髪伸ばしすぎると禿げるよね

905:スリムななし(仮)さん
禿げるのか!?

906:スリムななし(仮)さん
いつも引っつめてると負担がかかってるところが禿げてくるよね

907:スリムななし(仮)さん
長すぎると本当に禿げる。 髪伸ばしてみたいと思っていた時期があったけど、 ロングヘアマガジンとかみてたら結構若い人もてっぺんがキテたから幻滅した・・・。 きつく髪を結んでいると頭皮に負担がかかって禿げるけど、 同様に、長すぎても常に頭皮に負担がかかることになり分け目とかが禿げる。

908:スリムななし(仮)さん
みんな縮毛矯正とかかけてる? 胸下ロングだけど少しうねりがあるから迷ってる シャンプーやドライヤーで改善できるならそれにこしたことないんだけど…

909:スリムななし(仮)さん
>>907 髪の重みでてっぺんがつぶれちゃうというのはあるかも そんで分け目とかも目立っちゃうんだよね 髪が少なくてやわらかい人なら あんまり頭皮に負担かからなそうだけど

910:スリムななし(仮)さん
>>907 お尻のちょい上まで伸ばしているけど、自分は禿とは無縁だな。薄毛もない。 しょっちゅう分け目変えているし 後ろにひっ詰めた時は時々房を肩にかけて前方に垂らしているから、 そんなに負担かけていないつもり。 元々髪が多くて太いっていうのもあるけど。 髪質や髪型、ケアにもよるんじゃないかな。 でも高い位置でのポニーテールを続けるのはさすがにヤバイと思う。

911:スリムななし(仮)さん
やっぱハゲるかな 私も髪が減った気がする 普段どうしてもまとめなきゃダメだからなあ

912:スリムななし(仮)さん
ロングヘアもセークスのアイテムとして考えてる人っているのかな

913:スリムななし(仮)さん
>>912 確かに、まともに下ろしてるのは セクースの時ぐらいかも

914:スリムななし(仮)さん
トイレ入るときどうしてるんですか?

915:スリムななし(仮)さん
>>914 まとめてないときは、首にぐるぐると巻きつけてるw そんな意識はしてないよ

916:スリムななし(仮)さん
乳首ぐらいの長さできれいにしておくのが一番。 シャギーは不要。

917:スリムななし(仮)さん
>>916 その程度の長さこそシャギーが必要

918:スリムななし(仮)さん
今髪がお尻の真ん中まであって、身長151。 この前、友人に「頭が歩いてるみたい」と言われた。 身長はどうにもならんから、明日から自分のキャラを妖怪をテーマにしようかと思う。自虐的w

919:スリムななし(仮)さん
>>918 自分は153cm、コートを着て歩くと「コートが歩いてる」と言われたことがあるょ でもお尻まであるなんて長いねぇ、長い髪の人ってポリシーがしっかりしてるから 好き!

920:スリムななし(仮)さん
163だけど、身体の半分以上が髪だった場合降ろして広がっちゃうと 後ろから見た時のバランスが悪くなるって言われた。 今は外に出る時は髪ひっつめてシュシュでくくってるなぁ。 あとはかんざしでまとめ髪。 寒くなってきたし、本当は降ろして歩きたいのだけど。

921:スリムななし(仮)さん
かっこいいなぁ超長髪 自分の美学を貫いてる感じで 早く伸びないかな

922:スリムななし(仮)さん
>>916 さんの考えに同じだなあ。

923:スリムななし(仮)さん
シャギーはへったくそな美容師に入れられると とんでもないことになるよね

924:スリムななし(仮)さん
長さは胸とヘソの間くらいなんだけど、 シャギー入れられまくりでかなりの先細り。 表面の髪はまだ肩につくくらいだよorz 美容院キライorz

925:スリムななし(仮)さん
今尻だけど、超ロングと同じぐらいボブも好き。 なんかもうボブにしたい気がするけど切ったらもう二度とここまで伸ばせなそうだなと思うと やっぱ現状維持になるんだよなあ

926:スリムななし(仮)さん
>>921 同意。    でも髪が長いってだけで変わったちゃん扱いうけるよね    

927:スリムななし(仮)さん
腰ぐらいまでの長さで服のセンスがよっぽど悪くなければ 大丈夫でしょ。ブスはキツいかもしれんが

928:スリムななし(仮)さん
長い髪うらやましいなぁ 是非うpしてほしい

929:スリムななし(仮)さん
年取ると伸びが止まるから今のうちに長〜〜〜〜く伸ばしてください。 膝だったのも抜けて、お尻のあたりに。。量も減ります。 床に着くまでを達成できる年齢の時に切りそろえていて後悔。

930:スリムななし(仮)さん
>>926 髪が長いことを誰にも知られなければだいじょーぶ。 外ではまとめ髪してる人がほとんどでしょ?

931:スリムななし(仮)さん
腕の肘下3センチぐらいのとき、こんなに髪の長い方が 来店したのは2人目だ みたいなこと美容院で言われたこと あるんだけど、ここではお尻や脚の膝下とか、次元が違う・・・ 飲み会とかに全下ろしで行くとバストトップ下2,3センチでも 長いね〜と突っ込まれてウザいっす

932:スリムななし(仮)さん
>>929 やっぱり伸びが止まる? 私もなんとなくそう感じるんですが…今38 太股真ん中まで伸びたけど、明らかにペースが落ちた。 生え変わって間もない毛は伸びるのが早いのだが、 太股ぐらいの長さの毛はやっぱり遅くなってきたなあ。 長い所の毛は月に1cmくらいしか伸びてない気がする。 抜け落ちる長い毛を見ると寂しくなります〜 ぺったんコに寝る毛質じゃないけど、絶対的な本数はもっと欲しい。

933:スリムななし(仮)さん
みんなやっぱ髪染めてないの? いつも素っぴん?

934:スリムななし(仮)さん
尻とか膝とか気持ち悪杉る。 アニメのキャラじゃないんだからw しかも色は黒ってない。 宗教とかって思っちゃう。 スッピンでオタクっぽいイメージ。臭そう

935:スリムななし(仮)さん
やっぱ伸びって止まるんだぁ。 大事にしてたらズンズンいくと思ってた

936:スリムななし(仮)さん
>>933 髪は学生だから黒。 長さはお尻の真ん中くらい。 化粧はバッチリしてるよ。 キモオタふじょしwだけど、女性として最低限身だしなみは整えてる。 最近髪の伸びが急に速くなった。 ちょっと嬉しい。

937:スリムななし(仮)さん
女が言う「女性」とか「女の子」って何か嫌だ。

938:スリムななし(仮)さん
男が「男性」とか「男の子」って言うのを想像すると 自分では使えないな

939:スリムななし(仮)さん
>>934 ヒップ上辺りまであるけど、自分も化粧バッチリだし、服装もお姉系〜ギャル系だから大丈夫。顔もいい方。 髪色は明るい茶色だし、若干レイヤーとシャギー入ってるからキモくはない…はず

940:スリムななし(仮)さん
>>934 偏見乙。 ポリシーも無く世界も狭いまま 水洗便所の汚物みたいに流行に流されて生きていけ。

941:スリムななし(仮)さん
90年代初頭?80年代後半?その位に超ロングが流行ったっぽいよね 年齢的に分かんないけど


DMM.com CD&DVDレンタル


942:スリムななし(仮)さん
流行だろうがなんだろうが、髪の長い自分が好きだ。 しかし、キモイって言われたことは今までにないけれど。 ここでキモイって言う人は、もしかしてコンプレックスがあるんじゃね〜

943:スリムななし(仮)さん
ワンレンの間違いじゃね? っつーかロングと超ロングの境がわかんねーべ。

944:スリムななし(仮)さん
安室ちゃんとか鈴木えみちゃん可愛いし、超ロングがキモいなんて思わないけど。 けどね、超ロングの中には、髪さえ短ければキモさ軽減するのになぁ、っていう人はいるよね。 (けっして皆さんを指しているわけでもなんでもなく。)

945:スリムななし(仮)さん
超ロングな人は髪洗うの大変そうだけど、髪ちゃんと乾かすの?

946:スリムななし(仮)さん
黒髪ロングでシャギー入ってるとか魅力的だな〜可愛い。

947:スリムななし(仮)さん
>>944 それは髪を切って短くしてもキモい奴はキモいと暗に言ってるのでは…。

948:スリムななし(仮)さん
>髪さえ短ければキモさ軽減するのになぁ 「軽減」だもんな

949:スリムななし(仮)さん
ロングヘアが気もいなんてそんなこと言ってたらこれから時代遅れ! いまロングが流行りつつあるょ、安室ちゃんをみてほんと可愛いから

950:スリムななし(仮)さん
安室はほんとかわいい。 しかし安室の顔だけ森三中だったら言葉を濁す他ない。 つまり何が言いたいかというと、安室はほんとかわいい。

951:スリムななし(仮)さん
すごく綺麗におしりまで伸ばした人をこの間見た でもなんか異様だったな 自分は伸ばしてる最中でまだまだ長さはないんだけど腰位の長さが一番綺麗かと思った

952:スリムななし(仮)さん
腰ってかウエストんとこの長さが最強まじ最強 私はそこをちょっと過ぎてしまった

953:スリムななし(仮)さん
アイチテル!のケイティさんの金髪が着地しそうなくらい長かったなぁ‥他の外人に長いねって言われてた(^^)

954:スリムななし(仮)さん
>>939 うわ、めっちゃ理想的です。 皆藤愛子ちゃんみたいな感じかな? 後ろ姿だけでもいいんで、画像うPお願いします

955:スリムななし(仮)さん
↑ ・・・。

956:スリムななし(仮)さん
>>954 の顔うpしたらいいよ

957:スリムななし(仮)さん
外では腰ぐらい、家では床につくくらいが欲しいです。 (人目につかないところで触ったりしたいから。)

958:スリムななし(仮)さん
外と中で長さを変えられたら便利だねw

959:スリムななし(仮)さん
電車とか公共の場所に行く人はあまり髪伸ばさないでくれ〜 触れると気持ち悪いんだよー 伸びっぱなしもやめてくれー。カットすれー。不気味なんだよー

960:スリムななし(仮)さん
腰くらいまでのロングで、雪の華くらいの中島美嘉ちゃん風の人見た! 黒のハットが似合ってたし、ギターケース背負ってトランク持ってて、凄いかっこよかった〜。 メイクはアイラインだけキリッとひいてたな。 超ロングは雰囲気ですからいいねぇ!

961:スリムななし(仮)さん
超ロングは似合っていればすごくかっこいいよね

962:スリムななし(仮)さん
何でも、似合っていればかっこいいよね

963:スリムななし(仮)さん
お尻の下あたりまで伸ばしてる人見かけるけど歩くたびに 髪がゆらゆら揺れて迫力もの、長い髪が輝いてる瞬間だね

964:スリムななし(仮)さん
安室の長髪なんて汚らしいだけだろ カラーとブローで傷みまくった髪を黒く染めたのと天然黒髪を一緒にするな

965:スリムななし(仮)さん
天然黒髪崇拝も行き過ぎると気持ち悪いよ

966:スリムななし(仮)さん
安室、黒くないよねw

967:スリムななし(仮)さん
たしかに染めた茶髪は汚らしいが天然の茶髪は艶があって綺麗 真黒髪の人って少ないような気がするけど

968:スリムななし(仮)さん
お前ら化粧くらいしろ

969:スリムななし(仮)さん
お前もな

970:スリムななし(仮)さん
お前もなって…分かるの?そこで反論したら図星となりますよ?

971:スリムななし(仮)さん
結構前だけど結構明るい目の茶髪で腰くらいまであるけどツルツルサラサラな人見た スタイルも良くてオシャレで思わずガン見してしまった 綺麗なロングはいいねやっぱ

972:スリムななし(仮)さん
結構結構うるさいね 目が明るいから何だって言うんだ

973:スリムななし(仮)さん
972さん、明るめの髪って意味だと思うよ。。。

974:スリムななし(仮)さん
ゆとり吹いた

975:スリムななし(仮)さん
地毛で結婚式の髪を結いたくて小さいころから伸ばしていましたが ドレス時のヘアーチェンジに間に合わないということで断念した主婦です。 ただ今、正座して床に着く長さですが、手入れが大変です。 ばばあでぱさぱさのロング程、汚いものはないとどこかで見たので 殆どおだんごにしています。 が、つばきのCM目指します。

976:スリムななし(仮)さん
痛くて泣きそう。てか、泣いた。 何もあんなに強くやることないよね

977:スリムななし(仮)さん
>>975 ではシャンプーはツバキですか?

978:スリムななし(仮)さん
ムカシの話だがアサラショーコの長髪と髭すごかっが周りの女も長い髪だったな あんな布嵯行男に憧れて伸ばしたのかな、それともショーコの趣味かな

979:スリムななし(仮)さん
私も髪がキレイだったら超ロングにしたかった。生まれつきキレイな人はイイなぁ

980:スリムななし(仮)さん
ロングに偏見持ってる方っていますよね。 私はまだ学生で、集団行動をしなくてはいけないから周りの目も多少は気にしてますよ。 髪は後ろがお尻ちょい上ぱっつん、サイドが髪切ったあとのCoccoみたいな感じです。(VやUにはしていない) 変形姫カットみたいなイメージです。 後ろの長いとこ結んで前から見れば、Cocco風のボブになります。 因みに色は染めてないけど、光が当たると若干赤茶ぽいチョコレート色に見えます。 酷い癖毛で縮毛矯正してますが、地毛が柔らかくて細い(量は多い)ので緩めのストレートになってます。 顔は和風。メイクは薄めですがしてますよ。 黒ロング膝下ぱっつんに直線眉が理想ですv

981:スリムななし(仮)さん
今伸ばし中で胸下なんでけど切れ毛、枝毛がすごくてシャンプーしても 絡まる。毛先見ると切れた毛の先が白くなってるのがいっぱいwww 綺麗にのばしたいけど難しいですね・・。酷いんで来週美容院でカットしてきます。 美容師で超ロングの人たまにいるけど髪型も服装もオシャレで雰囲気でてて憧れる。 無造作で外人ぽいモデルのジェシカや小林明実みたいなスーパーロングになりたい。

982:スリムななし(仮)さん
今日本テレビでゆうこりんがしてた髪型どうやるかわかりますか?しばってるとこ

983:スリムななし(仮)さん
自分は胸と腰の間の茶髪だけど、よく髪長いね〜とかエクステ?とか聞かれる 吉川ひなのちゃんみたいなロングに憧れます。

984:スリムななし(仮)さん
ひなのは可愛い

985:スリムななし(仮)さん
ひなのちゃん可愛いよね! あれ地毛なのかな?昔からかなり長かったけど

986:スリムななし(仮)さん
ひなのちゃんって好みあるやろうけどカワイイと思う。彼女の髪が長かろうが短かろうが、綺麗・荒れてるに関わらず彼女はカワイイんだろうな

987:スリムななし(仮)さん
超ロングの男はどーよ

988:スリムななし(仮)さん
>>987 怪しくて素敵だと思う アーティストな感じ

989:スリムななし(仮)さん
>>988のいうようにアーティストなら。喜多郎とか。

990:スリムななし(仮)さん
昨日コンビニに、ロック?な格好のほとんど白髪の腰ロングをひとつに束ねてる70過ぎぐらいの人見ました(゜-゜)ヒゲもかなり長くてカウボーイな帽子をかぶってました。清潔感はなかったです。一歩間違えたらホームレスです(+_+)

991:スリムななし(仮)さん
>>990 内田裕也じゃね? 次スレいる?


DMM.com CD&DVDレンタル


992:スリムななし(仮)さん
>>990 マイク真木かも

993:スリムななし(仮)さん
>>990 灰野敬二かも

994:スリムななし(仮)さん
内田ゆーや だとオモ

995:スリムななし(仮)さん
次スレ立てたほうがいい?

996:スリムななし(仮)さん
お願いします!

997:スリムななし(仮)さん
お願いしますo(^o^)o

998:スリムななし(仮)さん
998!

999:スリムななし(仮)さん
ume

1000:スリムななし(仮)さん
1000!

1001:1001
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。